
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 22人
- 募集終了日
- 2016年11月2日
プロジェクトページがオープンしました
こんにちは、はじめまして。小林です。
昨日より、クラウドファンディングプロジェクトのページがオープンしました!
早速ご支援いただいたみなさま、ありがとうございます。みなさまのご支援が制作の励みになっております。
今回は、オーストラリアで初めてショートフィルムを制作するために、クラウドファンディングを行うこととなりました。
このショートフィルムは大学院のカリキュラムの一環ではありますが、私自身様々なことに挑戦したいと考えており、クラウドファンディングもそのチャレンジのひとつです。また、制作終了後はフィルムフェスティバルへの応募も視野に入れています。
日本はもう夏が終わり、過ごしやすくなってきている頃でしょうか。季節が真逆のオーストラリアは、先週の日曜日からサマータイムに入り、だんだんと暖かくなってきています。
日本の色彩豊かな秋を恋しく思いながら、私は今週末にある最後の撮影に向けて準備を着々と進めています!

(中央にひょこんと見えているのが私の通っている大学(UTS)です。)
制作の裏側をブログに記すことにしましたので、みなさんが普段何気なく観ている映画の裏側を少しだけ垣間見ることができるかもしれません。
ご支援いただいた方にはもれなくそのブログのアドレスとパスワードをお知らせいたします。
それでは、これより11月2日までの1ヶ月間、よろしくお願いいたします。
小林
リターン
5,000円

感謝を込めて制作日記の配信セット
・お礼メール
・本編エンドロールにお名前の掲載
・制作日記の配信(パスワード付きブログにて)
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
10,000円

実際に制作した映画を見ることが出来る自主上映会ご招待セット
・特製ポストカードにメッセージを添えてシドニーからお届け
・本編エンドロールにお名前の掲載
・制作日記の配信(パスワード付きブログにて)
・本編DVD
・自主上映会ご招待
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 42
- 発送完了予定月
- 2017年4月
5,000円

感謝を込めて制作日記の配信セット
・お礼メール
・本編エンドロールにお名前の掲載
・制作日記の配信(パスワード付きブログにて)
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
10,000円

実際に制作した映画を見ることが出来る自主上映会ご招待セット
・特製ポストカードにメッセージを添えてシドニーからお届け
・本編エンドロールにお名前の掲載
・制作日記の配信(パスワード付きブログにて)
・本編DVD
・自主上映会ご招待
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 42
- 発送完了予定月
- 2017年4月

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 40日

札幌映像機材博物館の継続運営の為のお願い
- 総計
- 2人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日

ドッグレスキューハグサポーター『桜を咲かせ隊』募集中!
- 総計
- 53人

愛知 普門寺|国重要文化財 仏像を守る「仏像館」改修工事にご支援を
- 現在
- 7,055,000円
- 支援者
- 106人
- 残り
- 25日

小さな命を救いたい!殺処分0目指すMikiJapanサポーター募集
- 総計
- 45人

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,425,000円
- 支援者
- 293人
- 残り
- 17日











