
支援総額
330,000円
目標金額 250,000円
- 支援者
- 74人
- 募集終了日
- 2024年6月24日
https://readyfor.jp/projects/shuri_spirits?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年05月16日 08:18
昨日はプロ野球観戦!

昨日は平日練習日…
しかーし城西小グランドには子ども達は不在。
とある企業様からのご招待でプロ野球観戦!
オリックスvsロッテ
試合そっちのけで、あれ食べこれ食べ…
翌日も学校なので9回表で退散。
白熱した逆転シーン見られなくて悔しくんだのは付き添いの父兄だけだってー
リターン
2,000円+システム利用料
感謝のメール
子どもたちより活動の報告及び感謝の気持ちをメールさせて頂きます。
- 申込数
- 80
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月
10,000円+システム利用料
遠征用Tシャツ
遠征用にチームで作成するTシャツをお送りいたします。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 3
- 発送完了予定月
- 2024年10月
2,000円+システム利用料
感謝のメール
子どもたちより活動の報告及び感謝の気持ちをメールさせて頂きます。
- 申込数
- 80
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月
10,000円+システム利用料
遠征用Tシャツ
遠征用にチームで作成するTシャツをお送りいたします。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 3
- 発送完了予定月
- 2024年10月
1 ~ 2/ 2
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
金井 しのぶ
はるか
済生会川口乳児院
高知県立岡豊高等学校 校長 三谷 哲生
瓊川エンゼルス
株式会社AIRDO
立命館大学体育会アメリカンフットボール部

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
123%
- 現在
- 1,859,000円
- 支援者
- 56人
- 残り
- 10日

能登町復興支援のために、高校生がボランティア活動に行きたい!
23%
- 現在
- 284,000円
- 支援者
- 21人
- 残り
- 10日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
265%
- 現在
- 13,272,000円
- 寄付者
- 673人
- 残り
- 22日

岡豊高校の挑戦!部活動の練習環境を整え、未来の日本一へ後押しを
8%
- 現在
- 216,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 25日

王貞治杯への挑戦!子供たちに最高の思い出を!
1%
- 現在
- 36,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 3日

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
35%
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 10日

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
234%
- 現在
- 702,000円
- 支援者
- 60人
- 残り
- 24日
最近見たプロジェクト
山本 賢治
ひらおか ゆうじ
こうじ
大城戸里美
二村崇園(さくら広場代表)
豆本デスク
ペットとひとにやさしいまちづくり
成立

和歌山のまちなかでカヌー体験!川を最大限活用し地域活性化へ
101%
- 支援総額
- 507,000円
- 支援者
- 71人
- 終了日
- 9/16
障がい者が笑顔で働ける環境を。障がい者自らが創業したい!
- 支援総額
- 121,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 1/29
成立

【左大腿骨成長板の骨折治療費】保護猫ごろうの手術費用ご支援のお願い
136%
- 支援総額
- 753,000円
- 支援者
- 120人
- 終了日
- 11/25

半身麻痺を乗り越え再始動。体が不自由な方も利用できる美容室に
- 支援総額
- 50,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 7/26
成立

松戸にある子ども達の居場所「さくら広場」と地域を繋ぎたい
114%
- 支援総額
- 758,000円
- 支援者
- 77人
- 終了日
- 6/25
成立

「山口市」グルメ豆本プロジェクト
147%
- 支援総額
- 443,000円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 8/31
成立

ペットにやさしいまちづくりでイノベーションを起こしたい!
200%
- 支援総額
- 1,004,000円
- 支援者
- 92人
- 終了日
- 1/15













