人の都合で捨てられるヤギを救うため、放牧場を建設したい!
人の都合で捨てられるヤギを救うため、放牧場を建設したい!

支援総額

2,139,000

目標金額 2,000,000円

支援者
189人
募集終了日
2018年4月27日

    https://readyfor.jp/projects/siawasemasuyagiizu?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年04月18日 05:21

留まらない!5年後10年後を思い描きながら邁進していきます!

沖縄から「新しい血」を導入しました!

導入理由は、1.戦力の増強(大型化を図って除草隊の仕事の効率アップを目指す)2.違う血統の導入(血縁関係が近くならないために)3.本意ではないが「食肉」の検証などです。

★今回のプロジェクトはあくまで「放牧場の建設」です。芯はぶれません!

ご支援頂いたお気持ちは100%純粋にそちらに利用させて頂きます!

リターン

1,000


【捨てヤギ問題を広めるためにご協力お願いいたします】

【捨てヤギ問題を広めるためにご協力お願いいたします】

・飼育しているヤギの写真が入った「サンクスメール」

※こちらのリターンで集まったご支援金は、手数料分を除き今回保護したヤギたちの飼育にかかる費用に充てさせていただきます。

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年10月

3,000


【皆さまからのご支援が大きな力に】ヤギ応援コース

【皆さまからのご支援が大きな力に】ヤギ応援コース

・飼育しているヤギの写真が入った「サンクスメール」

申込数
33
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年5月

1,000


【捨てヤギ問題を広めるためにご協力お願いいたします】

【捨てヤギ問題を広めるためにご協力お願いいたします】

・飼育しているヤギの写真が入った「サンクスメール」

※こちらのリターンで集まったご支援金は、手数料分を除き今回保護したヤギたちの飼育にかかる費用に充てさせていただきます。

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年10月

3,000


【皆さまからのご支援が大きな力に】ヤギ応援コース

【皆さまからのご支援が大きな力に】ヤギ応援コース

・飼育しているヤギの写真が入った「サンクスメール」

申込数
33
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年5月
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る