アイススレッジホッケーで、もう一度パラリンピックの大舞台へ!
アイススレッジホッケーで、もう一度パラリンピックの大舞台へ!

支援総額

3,952,000

目標金額 3,800,000円

支援者
118人
募集終了日
2015年11月30日

    https://readyfor.jp/projects/sledgejapan?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年10月15日 12:29

「ねらえパラリンピック!トライアウト2015」イベント情報

 こんにちは。

クラウドファンディングへご協力いただきまして、誠にありがとうございます。


 今回は、日本障がい者スポーツ協会 日本パラリンピック委員会が主催する、選手発掘イベントをご紹介をさせていただきます。

 

 このイベントは、既に各競技団体や地域で競技に取り組んでいる選手を対象としたイベントとなっています。

 

 当アイススレッジホッケー協会からも所属選手を派遣し、直接競技指導を行わせていただきますので、アイススレッジホッケーにご興味のある選手の皆様、是非、当協会ブースまでお越しください。

 

「ねらえパラリンピック!トライアウト2015」

 

 日程 2015年11月3日 (火曜日・祝)

 会場 東京都障害者総合スポーツセンター 〒114-0033 東京都北区十条台1-2-2

 

 

 

氷上と変わらないスレッジコントロールが出来ます。

たくさんの方に興味を持って頂けました。

 

 

 

 アイススレッジホッケーは氷の上で行う競技ですので、この競技の魅力を知って頂くためには、スケートリンクまで来て頂く必要がありました。

 

 このような室内で行われるイベントでは、使用する用具、写真やビデオなどで説明するのが普通でしたが、昨年の競技紹介イベントでは、室内にアイスマジックという樹脂製の専用パネルを敷き詰め、スレッジに乗り、氷上と遜色のない滑走姿をご紹介することができました。

 

 

もちろん、パックのコントロールも可能です。

アイスリンクではないので、Tシャツでも寒くありません!

 

 

 

 

 

 

 

 今回のイベントでもアイスマジックを使い、アイススレッジホッケーの魅力を最大限ご紹介させていただく予定です。

 

是非、アイススレッジホッケーに興味のある方は、会場までお越しください。

 

 

 

 

私たちのプロジェクトを、多くの方へご紹介下さい。

宜しくお願いします。

 

 

 

須藤 悟

リターン

3,000


alt

■ 日本アイススレッジホッケー協会からのサンクスメール

申込数
54
在庫数
制限なし

10,000


■ 協会からのサンクスメール
■ オリジナルクリアファイル(2枚組)
■ JAPAN ピンバッジ
■ 選手 1 名からのサイン

申込数
61
在庫数
制限なし

3,000


alt

■ 日本アイススレッジホッケー協会からのサンクスメール

申込数
54
在庫数
制限なし

10,000


■ 協会からのサンクスメール
■ オリジナルクリアファイル(2枚組)
■ JAPAN ピンバッジ
■ 選手 1 名からのサイン

申込数
61
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 7

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る