
支援総額
目標金額 200,000円
- 支援者
- 48人
- 募集終了日
- 2014年5月3日
SLiiiC定期総会2014開催報告
SLiiiCスタッフの関です。2014年度の定期総会が11月23日、白百合女子大の研究室にて開催されました。サマー・ワーク・キャンプ2014の反省はもとより、前年度からの懸案事項、昨年の総会後に行った活動についての振り返り、次年度にどんな活動を行うのかなど、忌憚のない意見交換を行いました。毎年この時期に総会を行うのですが、2013年~2014年は時間の経過があっという間に感じられる年でした。SLiiiCの活動はもとより、スタッフそれぞれの活動も盛んに行われているからでしょうか。そんな2014年度のSLiiiiCの主な活動風景を写真でご紹介します。

(株)ブレインテックとのコラボ研修会にての一コマ。(3月8日)
学校図書館キホン講座(主催:学校図書館問題研究会神奈川支部)でレクチャー(6月14日)

SLA甲府大会M−8分科会「スタッフマニュアルの作成と活用」(8月8日)

SLiiiCサマー・ワーク・キャンプ2014の風景
【引き換えグッズの「サマー・ワーク・キャンプ2014報告書」は現在編集作業中です。発送につきましては、2015年1月初旬を予定しております。ご支援頂いたみなさまには大変お待たせいたしておりますが、今しばらくお待ちください。】
振り返ってみると、2014年度もスタッフの笑顔がたくさん。そして、学びたいという多くの仲間が集う場がSLiiiC。さらに本日の総会では2015年度に向けても、新たなチャレンジ企画が提案されました。今後も、目が離せないSLiiiCの活動にみなさまの温かいご支援をよろしくお願いいたします。
リターン
3,000円
サンクスメール
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
サンクスメール
SLiiiCファイル(kumori 渡辺ゆきのさんデザイン)
サマーワークキャンプ参加券
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 完売
3,000円
サンクスメール
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
サンクスメール
SLiiiCファイル(kumori 渡辺ゆきのさんデザイン)
サマーワークキャンプ参加券
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 完売

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
#観光
- 現在
- 74,342,000円
- 支援者
- 6,424人
- 残り
- 29日

2026 アルペンU16チームとともに日本スキー界の未来を変える!
- 現在
- 800,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 50日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 34,510,000円
- 支援者
- 1,925人
- 残り
- 35日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 18,632,000円
- 寄付者
- 354人
- 残り
- 12日

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

生活に困窮しているひとり親家庭の子どもたちに毎日お弁当を届けたい!
- 総計
- 10人












