沖縄から福岡へ!!子供達の笑顔と夢を運ぶ為に支援をお願いします。

沖縄から福岡へ!!子供達の笑顔と夢を運ぶ為に支援をお願いします。

支援総額

115,000

目標金額 500,000円

支援者
24人
募集終了日
2025年8月17日

    https://readyfor.jp/projects/sluggers?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

終了報告を読む

▼自己紹介

沖縄県沖縄市にある宮里小学校で活動している【宮里スラッガーズ】です。

現6年生が19期生のまだまだ新しいチームではありますが、学童野球を通して子供達の健全育成を支援する活動を続けています。部員28名が【県大会制覇】【仲間との絆】【周りの人への感謝】を目標・テーマに一生懸命に野球と向き合い楽しんでいます。

 

地域の未来を担う人材を育てる事を目指し、地域活動にも参加しながら野球、人間形成に力を入れ、時には厳しくも楽しく活動を行っており、そういった日々を毎日過ごしながら、成長段階ではありますが新チームになり努力が結果として表れ、「古堅モータース杯」で見事優勝

「第151回春季沖縄ブロック少年野球大会」では3位ながら県大会出場を4年ぶりに勝ち取る事ができました。

 

 

これらの結果は子供たちの頑張りは勿論ですが、日頃から支えてくれている家族や父母会の皆様、OB・OGの皆様の応援、監督・コーチの指導のお陰だと感謝しております。

 

 

 

 

▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ

子供達の頑張りが結果に結びついた事で、2025年8月16日から開催される【第37回福岡市教育長杯争奪少年野球大会】への派遣が決まりました。野球を通して他県の子供達と交流する場を提供したい、沖縄県代表として誇れるチームを作り上げる、その思いで練習や挨拶の強化など日々頑張っています。しかし、派遣を勝ち取っても保護者会では素直に喜べない「派遣費用問題」を抱えております。地域の祭りへの出店や資金造成などを差し引いても、家計から支出する額は大きく、その負担は重いです。

 

沖縄県は自然豊かで文化的にも豊かな地域ですが、地理的な制約から県外の人々と交流する機会が限られています。特に学びの場やスポーツ大会といった分野では、異なる文化や価値観に触れる経験が少ないのが現実です。そんな中で【福岡市教育長杯】は、子供たちにとって視野を広げ、成長する為の理想的な場です。この貴重な機会を逃さず、子供達も親も夢をあきらめない、子供達の思いをかなえる事ができる支援のカタチである、クラウドファンディングに願いを込めて、今回のプロジェクトを立ち上げました。

 

 

 

▼集まった資金の使用用途

皆様からご支援いただいた資金は手数料を除いた全額を派遣参加部員の遠征費として充てさせて頂きます。

 

【大会名】:第37回福岡市教育長杯争奪少年野球大会

【主催者】:福岡少年野球連盟

【開催地】:福岡県福岡市・他

【大会期間】:8月16日~18日

 

【目標金額】:50万円

 

【使途、実施内容】

※沖縄↔福岡 往復航空券

※3泊4日の宿泊費

※移動時の貸し切りバス代

※その他雑費

お盆と重なり航空賃が割高【選手一人当たり10~12万円】

 

※本プロジェクトは、支援総額が期日までに目標金額に届かなかった場合でも自己負担で必ず大会へ参加致します。

 

その為、リターンは感謝のメールと大会報告の送付のみとさせていただきますので、趣旨ご理解の程宜しくお願い致します。

 

 

 

 

▼プロジェクトの展望・ビジョン

私たちのプロジェクトでは、日々練習に励む子供達を福岡市で開催される【福岡市教育長杯】へ派遣し、普段できないような貴重な経験を積ませたいと思っています。この大会へ参加する事で子供たちは他県の同世代の野球好きな仲間たちと交流し、互いに切磋琢磨しながら自分自身を磨く事ができ、子供達の持つ可能性を最大限に引き出す事で【優勝】を目指し努力致します。

 

 

 

▼最後に

最後までご覧いただき、ありがとう御座います。子供達が普段経験できない環境で成長できる様に皆様の温かいご支援宜しくお願い致します。

※万が一大会中止、台風などにより大会参加を辞退した場合は、高騰する野球道具の購入費、子供達の合宿開催などの費用に充てさせて頂きます。ご理解の程宜しくお願い致します。

 

※今回のプロジェクトへの参加、及び写真掲載に関しては、父母会へ承認を得た上で掲載しております。

 

 

 

プロジェクト実行責任者:
奥浜 恵(宮里スラッガーズ)
プロジェクト実施完了日:
2025年8月18日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

今回集まった支援金は手数料などを除いた全額を宮里スラッガーズ所属の子供達の為に使用致します。

リスク&チャレンジ

プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
必要金額460万円 目標金額50万円 本プロジェクトは、支援総額が期日までに目標金額に届かなかった場合でも自己負担で必ず大会へ参加致します。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/sluggers?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

沖縄県沖縄市で活動している【宮里スラッガーズ】です

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/sluggers?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

1,000+システム利用料


1000sluggers

1000sluggers

感謝のメールを送付いたします。

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

3,000+システム利用料


3000sluggers

3000sluggers

感謝のメールを送付いたします。

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

1,000+システム利用料


1000sluggers

1000sluggers

感謝のメールを送付いたします。

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

3,000+システム利用料


3000sluggers

3000sluggers

感謝のメールを送付いたします。

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月
1 ~ 1/ 5

プロフィール

沖縄県沖縄市で活動している【宮里スラッガーズ】です

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る