
支援総額
4,690,000円
目標金額 4,000,000円
- 支援者
- 211人
- 募集終了日
- 2023年1月27日
https://readyfor.jp/projects/smilecat?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2023年01月19日 22:32
明後日、土曜日は譲渡会

期日まで、あと8日‼️
達成まであと40万円まで迫りました‼️
最後まで気を抜かずに頑張らなければ‼️と、気合いの入れ直しです‼️
今日は、猫の譲渡について少し書こうと思います
譲渡には条件がついています
・完全室内飼い
・お散歩禁止
・猫の年齢(月齢)によって、里親さんの年齢制限あり
他にも、猫の性格によって付けられている条件もあります
詳細はホームページで確認していただければと思います
おそらく里親になろうと思っている方が気にすることのひとつに、猫の健康面があると思います
身体的に障害がある子もいますし、内臓疾患がある子がいたり、猫エイズ陽性、猫白血病陽性の子もいたりします
身体的な部分では、保護されるまでの間に事故などで断脚せざるを得ない状態だったとか、目の病気で摘出したとか、摘出するほどではないけど、目に膜が被ってる状態だとか、漏斗胸だとかあります
内蔵では、腎臓、肝臓、膵臓など
猫エイズ、猫白血病は、免疫系の病気になります
猫エイズはストレスを避けて、なるべく免疫を上げるようなご飯などを与えてもらえると、発症せずに寿命をまっとうする子が多いです
猫白血病は感染力が強いため、陰性の子とは完全隔離します
あまり細かく書くと、ものすっごい長くなってしまうのでこの辺にしておきますが、私が言いたいのはですね、
病気があるから可哀想
足が1本ないから可哀想
片目だから可哀想
ってことじゃないんですよ
どんな状態であっても一生懸命生きている子に「可哀想」なんて思うのはおかしいと思うんです
これから里親さんになろうと思っている方は、どんな子であったとしても、
「絶対にこの子がいい、この子じゃなきゃ嫌だ‼️」
と思える猫さんと出会ってほしいな、と思います😊
もちろん、様々な条件がありますので、気に入ったからと言って必ず譲渡されるわけではありませんが、まずは譲渡会やシェルターなどで直接会ってみることから始めてみてくださいね😊
リターン
5,000円+システム利用料

ホームページにお名前掲載
●お礼メール
●ホームページにお名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
10,000円+システム利用料

猫ちゃんの画像+ホームページにお名前掲載
●お礼メール
●ホームページにお名前掲載(希望者のみ)
●猫ちゃんの画像(データをメールでお届け)
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
5,000円+システム利用料

ホームページにお名前掲載
●お礼メール
●ホームページにお名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
10,000円+システム利用料

猫ちゃんの画像+ホームページにお名前掲載
●お礼メール
●ホームページにお名前掲載(希望者のみ)
●猫ちゃんの画像(データをメールでお届け)
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
1 ~ 1/ 12
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
NPO法人Smile Cat
NPO法人セブンデイズ
老ねこケアホームしっぽのおうち 代表 千葉 ...
NPO法人バードリサーチ
NPO法人くすのき 代表 那須美香
認定NPO法人D×P
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...

保護猫達の幸せを願い・・・Smile Catサポーター募集!
継続寄付
- 総計
- 13人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
105%
- 現在
- 3,166,000円
- 支援者
- 297人
- 残り
- 1日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
79%
- 現在
- 1,990,000円
- 支援者
- 156人
- 残り
- 8日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
96%
- 現在
- 4,338,400円
- 寄付者
- 372人
- 残り
- 3時間

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
44%
- 現在
- 1,774,000円
- 支援者
- 138人
- 残り
- 29日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
29%
- 現在
- 11,836,000円
- 寄付者
- 316人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
80%
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日
最近見たプロジェクト
Atsushi Ogawa(Juhla Tokyo)
重松和枝
駒崎 弘樹(認定NPO法人フローレンス代表理事)
香川第九実行委員会
斉戸英美子(にしのみやオペラ実行委員会)
土井ゆかり(NPO法人ALBERI DEL CACAO -カカオ...
廣升敦子(アコ)
谷根千坂上を音楽の街に。地元発信型音楽フェスvol.2開催!
- 支援総額
- 195,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 9/26
成立

子どもだけに見える世界「チャイルドビジョンのうた」を届けたい
107%
- 支援総額
- 1,288,000円
- 支援者
- 91人
- 終了日
- 8/4
成立

赤ちゃんを虐待死から救う「赤ちゃん縁組」事業を立ち上げたい!
118%
- 寄付総額
- 29,595,000円
- 寄付者
- 1,391人
- 終了日
- 2/16
成立

ベートーヴェン第九交響曲初演200年記念2024「かがわ第九」演
101%
- 支援総額
- 2,027,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 7/31
成立

「にしのみやオペラ」継続に向けてご支援をお願いします!
125%
- 支援総額
- 1,252,000円
- 支援者
- 97人
- 終了日
- 11/30

ヨーロッパの才能や芸術を届ける名古屋初のフィルムイベント開催
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 1/9
盲学校に朗読CDを送り「読書」をバリアフリー化したい!
- 支援総額
- 58,000円
- 支援者
- 16人
- 終了日
- 11/30











