このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
八街新聞

このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
支援総額
6,000円
目標金額 200,000円
- 支援者
- 2人
- 募集終了日
- 2021年3月18日
https://readyfor.jp/projects/smilemom_corporationyahoocojp?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
井手郁子(有限会社きらこ編集室 代表/KIRAC...
河野 いおり
NPO法人(SRTI)相撲館山:太田雅巳・簔口明男
岡井 郁枝
佐々木 芽生
丸岡有馬財団
舟城神社

人生を豊かにしてくれるタウン誌。発行継続のためにご支援を。
#地域文化
継続寄付
- 総計
- 1人

地域交流イベント「かまフェス2025」でフラメンコを披露したい!
#地域文化
37%
- 現在
- 45,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 9日

やりたいことができる☆わんぱく相撲を100年先へつなぐプロジェクト
#まちづくり
継続寄付
- 総計
- 1人

人とペット幸せな暮らしを地域から広げたい!紀州を巡るトリミングカー
#まちづくり
0%
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 53日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
#地域文化
52%
- 現在
- 7,838,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 18日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
#地域文化
90%
- 現在
- 6,325,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 18日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
#地域文化
92%
- 現在
- 4,605,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 7日
プロジェクト本文
▼自己紹介
6年前に脳卒中で倒れて左側に後遺症が残ってしまいました。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
以前から八街市を何とかしたいという気持ちがあり、そして今回
八街市を活性化したいという思いを実現したいと考えて。
▼プロジェクトの内容
八街市の店舗様や八街市の情報を発信して行くために、地域新聞を作成してポスティングをする会社を起業し、運営します。
※本クラウドファンディングで実施するプロジェクトでは現在、既に(新聞にキャラクター許可申請をし認可取得しています。
▼プロジェクトの展望・ビジョン
八街新聞で八街市にある店舗さまを紹介し
八街市の活性化を目指す。
【プロジェクト終了要項】
運営期間
2020年12月1日~2025年12月31日
運営場所
千葉県八街市
運営主体
スマイルマムコーポレーション 代表大森 幸子
運営内容詳細
会社を起業し当面の運転資金を準備する
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
https://readyfor.jp/projects/smilemom_corporationyahoocojp?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
プロフィール
9年前に脳卒中になり、障害者になりました。 今は専業主婦をしています。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
https://readyfor.jp/projects/smilemom_corporationyahoocojp?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
リターン
3,000円

お礼の手紙
お礼のお手紙
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
5,000円
お礼のお手紙
お礼のお手紙
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
3,000円

お礼の手紙
お礼のお手紙
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
5,000円
お礼のお手紙
お礼のお手紙
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
1 ~ 1/ 5
プロフィール
9年前に脳卒中になり、障害者になりました。 今は専業主婦をしています。









