
内藤さん、がんばってください!
おいしいそばが食べられることを期待しています!

裕子さん
頑張ってね〜〜!

オープンを楽しみにしています。がんばってください!

以前伺ったお話が実現する日も近いのですね。
少しですが、私にも応援させてください。
寒さに向かうので体調に気を付けて頑張ってください。

実現出来ますね❗
少しですが応援させてもらいました。

こんばんわ。朝活ネットワーク名古屋の忘年会でお会いしました中谷です。あまりお話しできてないですが、同じ朝活仲間としてわずかですが応援させて頂きます。

頑張ってください。蕎麦楽しみにしています。

内藤さん遅くなってごめんなさい。この度は目標達成おめでとうございます。
沢山の方の健康と笑顔の実現を日本の端っこより応援しています!

朝活忘年会でお会いした小嶋です。
応援しています!頑張ってください!
また、READYFORについても教えてください。
では、美味しいおそば楽しみにしています

私の息子もアトピーでした。とても良いお店ができそうで期待しております。

成功をお祈りします。m(_ _)m

美味しいお蕎麦を食べさせてください!期待してます。

薬膳て大好きなんです。こういう店が名古屋に増えるの大歓迎です!オープンしたらきっと行きますね!

知人からのfacebookでのシェアで知りました。あとちょっと!応援しています。

体づくりの基本となる「食」は大切ですよね。お店に伺うのがたのしみです。

おいしいおそばが、はよ食べたゃぁがね。がんばってちょうだゃぁせ。

さらに応援しております!

おいしそうなお蕎麦、楽しみにしております。安心して食べれるお店が増えることがうれしいです。わたくしも田舎のよさを活用した生活を探求していきたいと思います。内藤さんへの応援は私自身への応援なのかもしれないです^^

ずっとウォッチさせていただいてます。
目標まであと少しですね。
手打ち蕎麦楽しみにしています。

”食”って毎日のことなのに、すごく意識しないと改善できないものだと感じています。
だからー 楽しく食べて、楽しく学びながら、自分にとっていい”食”への意識が身近になるといいな という想いを込めて(^-^)

頑張ってください!

私はアトピーなど持病はないものの、辛そうな同級生や身近に苦しんでいる方を見て育ちました。そのお志を少しながら応援させてください。よろしくお願いします。
代理決済です。本日、友人の経営する、ロハスな茶寮カフェBioSaiSai様から支援金を預かりました。私の蕎麦を食べた方々が、支援金を少しづつ出し合ってくださったそうです。PCが苦手という事で代理決済となりました。沢山の皆さんの「美味しかった!」と言う言葉が何よりの応援です。ご支援くださった、BioSaiSaiのお客様の皆さん、有難うございます。
岡平様
御手洗様
西野様
より、代理決済の形でご支援いただきました。
有難うございます。
加藤様より代理決済にてご支援頂きました。
有難うございます。
安藤様
Nagashima様より代理決済にてご支援頂きました。
有難うございます。
近藤様より代理決済にてご支援頂きました。
本当に有難うございます。
山原様より代理決済にてご支援頂きました。有難うございます。

もう少しで達成ですね!
頑張って下さい
はっちゃん

頑張ってください!

自分もアトピーではありませんが、喘息でアレルギーがありましたが、完全ではありませんが、自然食品でよくなりました、アトピーの子供、見てるとかわいそうですね、原因は食生活にあると思います、日本人にあった食事をとるべきですね、開店したら、お邪魔したいとおもいます、頑張ってください、それでは

覚王山の雰囲気がとても好きでした。今は離れたところに住んでいますが、是非再訪して、お店に伺いたいです。頑張ってください。

プロジェクトの成功をお祈り致します

頑張ってください!

頑張ってください!

裕子さんのお蕎麦をたくさんの方に食べて頂きたいですね!
応援しています(^^)

応援してます^ ^
お店がオープンしたら利用させていただきますね〜。

微力ながら応援させてもらいます。頑張ってね!

あともう少しですね。最後の追い込み頑張ってください。

シェアの仕方に手こずってしまいましたが、やっとできました。
朝活ネットワーク名古屋からのご縁でお話し下さりありがとうございます。
影ながら気持ちを送ります。

後半戦頑張って下さい。
本店を是非軌道に乗せて下さい。
そしてフランス支店の出店も期待しています!

頑張ってください!

おかみ♡頑張ってください〜!!!!!
このイベントの趣旨をやっと理解しましたよ
応援しています!

内藤さん、心から応援しています!

オープンおめでとうございます。
影ながら応援しております。

ささやかながら応援させて頂きますね!
プロジェクト成功すること祈っています (^o^)/

いよいよ裕子さんの夢が形にんるんですね(^_^)
応援してます!

頑張ってください!

頑張ってください!

ゆうこりん♪
夢を達成して下さい‼️
美味しいお蕎麦 期待してます*\(^o^)/*

裕子さん、名古屋にいきます!
頑張ってくださいね、応援してます。

少しだけど協力させてくださいね。名古屋に行く機会が増えそうです。
あなたが頑張っているのは、私の励みにもなります。

開店されたら是非おじゃまします!
頑張って下さいね。

裕子さん、応援していますヨ!
是非、名古屋に美味しいお蕎麦、食べに行かせてね(*^^)v

頑張ってください!

登録出来ました!少しばかりですが、応援させて下さい!

順調な船出を祈念いたします。

技術と人柄を信頼して応援いたします。

裕子さん、夢をつかむ為の挑戦力素晴らしいです。
かげながら、応援しています。

名古屋にカフェが出来たら是非、行きたいです!
このプロジェクトが成功しますように!!!

先日、裕子さんの手打ち蕎麦を食べて思った感想です。
1 蕎麦を切る手つき、所作が素晴らしく、蕎麦好きな素人がやるのとは違う!
2 前菜から全ての料理が手づくりで素材を最高に引き立てようとする心が感じられた。
3 「もてなす」とはこういうことか!と改めて感じさせられた。
という訳で裕子さんの手打ち蕎麦ファンの私は裕子さんの蕎麦打ち教室にも申し込みました。
裕子さんの意気込みが実現し、多くの人に愛されるお店になることを祈ってます。

微力ですか応援させてください!

頑張ってください!
楽しみにしています!

頑張ってください!

思いが実現しますように(*^^*)

あいちサイエンスフェスティバルのサイエンストークがこのプロジェクトにつながっていると思うと感慨深いです(言い過ぎ?)

頑張ってください!














