
支援総額
1,489,000円
目標金額 800,000円
- 支援者
- 114人
- 募集終了日
- 2013年4月18日
https://readyfor.jp/projects/soccer-goal?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2013年04月02日 00:15
4月1日朝、平和グラウンド
なんと1週間前からほとんど融雪が進んでいない。夜はまだ氷点下の日が多く、今朝も雪が舞いせっかく撒いた融雪剤が雪に挟まれてしまった。天気の回復を願いつつ、作業を急がねば。
毎年、5月の連休に全道各地区から強豪32チームを招いて夕張サッカー協会が開催する「メロン旗少年サッカーフェステイバル」が平和グランドの幕開けとなるが、今年も5月3~5日に開催すべく本日案内状を送付しました。
毎年のことだけど、あと一か月、春は来ると信じつつも雪が融けるか心配だなぁ。

リターン
2,000円+システム利用料
※サンクスレターを1枚(メロン熊のクリアファイル・報告写真付き)
上記をお送り致します。
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
※サンクスレターを1枚(メロン熊のクリアファイル・報告写真付き)
※メロン熊グッズを1つ
上記をお送り致します。
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
2,000円+システム利用料
※サンクスレターを1枚(メロン熊のクリアファイル・報告写真付き)
上記をお送り致します。
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
※サンクスレターを1枚(メロン熊のクリアファイル・報告写真付き)
※メロン熊グッズを1つ
上記をお送り致します。
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
引退競走馬党 渡邊宜昭
浜崎 隆行
鹿島アントラーズ
新陽スターズ少年野球団
木路修平
株式会社AIRDO
立命館大学体育会アメリカンフットボール部

引退競走馬にセカンドキャリアを!!
継続寄付
- 総計
- 101人

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
47%
- 現在
- 287,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 13日

#アントラーズの未来をみんなで 2025
82%
- 現在
- 41,396,000円
- 寄付者
- 822人
- 残り
- 25日

感謝の気持ちでつなぐ夢—新陽スターズ、北海道から全国大会への挑戦
14%
- 現在
- 88,000円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 71日

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
継続寄付
- 総計
- 135人

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
35%
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 9日

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
237%
- 現在
- 712,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 23日
最近見たプロジェクト
唐澤晋平
川尻健市
波田地 利子
佐賀大学女子アイスホッケー部
有田佳代子
酒井真奈美
福永肇
成立
福島の子どもたちに自然体験を!手のひらに太陽の家プロジェクト
110%
- 支援総額
- 880,000円
- 支援者
- 73人
- 終了日
- 11/8
成立

リハビリ現場の声から生まれた「片手で着られる服」の開発
104%
- 支援総額
- 313,200円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 5/31
成立

北海道唯一の女性ホームレスのためのシェルターを継続したい!
140%
- 支援総額
- 984,000円
- 支援者
- 97人
- 終了日
- 8/14
成立

アイスホッケーを全力で楽しみたい!!佐賀大学女子アイスホッケー部
134%
- 支援総額
- 484,500円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 12/30
成立
陸前高田の仮設住宅で滞日外国人が「アジアンランチ」炊き出し
108%
- 支援総額
- 303,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 8/22

国内初の発達障害児童の個性を伸ばす専門施設を大垣市に作りたい
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 12/22

食物アレルギーに苦しむ90万人の子供たちを豆乳ヨーグルトが救う
- 支援総額
- 122,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 3/27











