支援総額
2,651,000円
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 131人
- 募集終了日
- 2018年2月6日
https://readyfor.jp/projects/social-art-labo?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2018年01月07日 07:00
なぜ市原でまちづくりをやりたいのか

こんにちは。
発起人の小川です。
今日は僕がこのプロジェクトを立ち上げた理由でもある“なぜ市原でまちづくりをやるのか?”について話してみようと思います。
僕はちょっと前までこどもの頃からずっと住んできた市原に期待もしていなかった。当たり前にありすぎて、無関心だったと思う。
ーただ、なんとなく住んでいる場所ー
そんな風に感じてる人、実は結構いるんじゃないかな。
でも大人になって、たくさんの仕事や活動を通じ、市原の人と出会い、顔が見れる関係になったことで途端に地元のまちに愛着が湧いて、どんどん楽しくなった。
また、市原の外で仕事してたことや市外に出て住んでたことで、当たり前にあった身近な場所が少し違う視点で見れたこともきっかけのひとつだったと思う。
歴史ある神社、お寺、各地の祭り、文化財、美味しい串カツ屋さん、お洒落なカフェ、農家さん、里山の景色、ローカルな風情ある列車。
数え切れないぐらい多くの魅力を市原に感じれるようになった。
住みたいまちを外に探すのではなく、いくらでも自分のまちを自分の手でもっともっと面白い場所にできる。
まちの可能性。
僕は今、それを市原にも感じています。
別にどっちがいいかじゃなくて自分がどれがいいかだと思う。
これからも自分たちのまちを自分たちで面白くしていきたい。
市原のまちがこどもから大人までワクワクできるまちになることを願って。
リターン
3,000円
【皆さまの力の結集が大きな力になります!】
●感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りします。
●みなさんのご支援で実現したカラフルな小屋がつくりだすアート空間を映像作品にして、お送りします。(リンクをお送りします。)
●上記の映像作品のエンドロールに、一緒につくりあげた仲間としてお名前を記載します。
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月
10,000円

【アートなまちづくりを応援!】千葉こどもの国キッズダム 年間パスつき
●千葉こどもの国キッズダムの入場年間パス
●感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りします。
●みなさんのご支援で実現したカラフルな小屋がつくりだすアート空間を映像作品にして、お送りします。(リンクをお送りします。)
●上記の映像作品のエンドロールに、一緒につくりあげた仲間としてお名前を記載します。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月
3,000円
【皆さまの力の結集が大きな力になります!】
●感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りします。
●みなさんのご支援で実現したカラフルな小屋がつくりだすアート空間を映像作品にして、お送りします。(リンクをお送りします。)
●上記の映像作品のエンドロールに、一緒につくりあげた仲間としてお名前を記載します。
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月
10,000円

【アートなまちづくりを応援!】千葉こどもの国キッズダム 年間パスつき
●千葉こどもの国キッズダムの入場年間パス
●感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りします。
●みなさんのご支援で実現したカラフルな小屋がつくりだすアート空間を映像作品にして、お送りします。(リンクをお送りします。)
●上記の映像作品のエンドロールに、一緒につくりあげた仲間としてお名前を記載します。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月
1 ~ 1/ 15
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
東海林787
織田友理子(NPO法人ウィーログ 代表理事)
NPO法人(SRTI)相撲館山:太田雅巳・簔口明男
岡山史興
上毛電気鉄道株式会社
一般社団法人みんなのももやま子ども食堂
座間味小学校140周年記念事業

夫婦で営む「菜の花コーヒーロースター」を守りたい
161%
- 現在
- 2,415,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 36日

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
継続寄付
- 総計
- 43人

やりたいことができる☆わんぱく相撲を100年先へつなぐプロジェクト
継続寄付
- 総計
- 1人

小さな村の挑戦!保育料ゼロの学童保育を支える「みん営」仲間募集!
継続寄付
- 総計
- 61人

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
119%
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日

ももやまサポーター募集ー地域「みんなの」ももやま子ども食堂に!
継続寄付
- 総計
- 40人

子どもたちの「心の遊び場」を未来へ 〜座間味小140周年記念事業~
158%
- 現在
- 1,902,000円
- 寄付者
- 107人
- 残り
- 5日
最近見たプロジェクト











