
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 47人
- 募集終了日
- 2017年6月14日
残り一日!
クラウドファンディングも残り1日となりました。
これまで数えきれないくらいたくさんの方から応援のメッセージやアドバイスをいただき、
そして,41人もの方からご支援をいただき、本当に感謝しています。ありがとうございます!
日々届く応援のコメントに励まされています。
育ちの家保育園は、「子ども」も育てたい!「保護者」も育てたい!「家族」も育てたい!そんな欲張りな思いを込めた保育園です。
特に子ども達には、「人を好きなる」、「自分を好きになる」、この二つを大事にしています。
「人を好きになる」には、その人の事をよく知らなければなりません。そのためには、その人の事をよく見て、話をよく聞き、その人のいいところをたくさん見つける「目」と「耳」。
そして、人の気持ちになれる「想像力」が必要です。
「自分を好きになる」ためには、自分に自信がなければなりません。「自分はできる!」、「失敗しても、何度も挑戦すればできるようになる!」そう思えるようになるには、自らが体験し、何度も経験しなければ得られない鍛え上げた「心」が必要です。
育ちの家保育園を始めて、「認可外保育園は、認可保育園よりも劣っている。」という、イメージがとても強いことを知りました。
「認可と認可外の違いが判らない。」ということが一番のようですが、保護者の方からお支払い頂く保育料のみで行っている認可外保育園は、経済的には認可保育園に遠く及びません。
でも、「人を好きになる」、「自分を好きになる」この二つを育てるのは、人の心です。
特別なカリキュラムや道具は必要ありません。
子ども達とどう向き合うか?どう接するか?
このことは、他のどんな保育園にも負けません!
育ちの家保育園は、子ども達の10年後、20年後を見ています。
幼少期に人を好きになり、自分を好きになった子は、、大人になるまで安心して育っていけると経験上信じています。
育ちの家保育園には、私が以前勤めていた保育園の卒園生が、時々遊びに来てくれます。それこそ小学生から社会人まで。
今、育ちの家保育園に通っている子ども達が、同じように大きくなっても立ち寄れる場所が育ちの家保育園であるように日々保育をしています。
そして、その場所が無くならないように皆様のお力が必要です。
ラストスパートの今、たくさんの人にプロジェクトのことを知っていただきたいです。
(プロジェクトページ:https://readyfor.jp/projects/sodatinoie)
6月14日23:00までにあと約25万円集まらなければ1円も受け取れません。
最後の一押しとして、プロジェクトへご支援いただけませんか。
または、プロジェクトのURLをシェア(できれば一言添えて)して拡散にご協力ください!「がんばれ!」の一言だけでも力になります!
最後まで走り抜けます!よろしくお願いします!

リターン
3,000円
みなさんの「がんばれ」が大きな力に!
感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りします。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月
10,000円

育ちの家保育園の子どもたちから感謝を込めて
・お礼のメール
♦子ども達のメッセージ付きポストカード
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年8月
3,000円
みなさんの「がんばれ」が大きな力に!
感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りします。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月
10,000円

育ちの家保育園の子どもたちから感謝を込めて
・お礼のメール
♦子ども達のメッセージ付きポストカード
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年8月

王貞治杯への挑戦!子供たちに最高の思い出を!
- 現在
- 36,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 3日

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,272,000円
- 寄付者
- 673人
- 残り
- 22日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
- 現在
- 8,945,000円
- 寄付者
- 139人
- 残り
- 8日

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
- 総計
- 147人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日











