~閉園まで残り2日です。~
☆3月29日(木)の様子☆ ●保育園最後の日(31日(土))は、9:00~13:00まで園内を開放しますので、皆さん遊びに来てください。 ※昼食のサービス有り!(カレーライス) ●…
もっと見る
支援総額
目標金額 1,000,000円
☆3月29日(木)の様子☆ ●保育園最後の日(31日(土))は、9:00~13:00まで園内を開放しますので、皆さん遊びに来てください。 ※昼食のサービス有り!(カレーライス) ●…
もっと見るみなさまのご支援のおかげで、監査で指摘されていた部分の工事をする事ができました。 次は、運営を安定させ保育園を継続していくために、育ちの家保育園の定員を利用するメリットを多くの…
もっと見る皆様から多大なるご支援とご協力をいただ、ひとまずこの場にてお礼を述べさせていただきます。本当にありがとうございました。 支援額は、50名の方から総額1,210,000円になりま…
もっと見るみなさまの温かいご支援とご協力のおかげで、無事目標を達成することができました。 ありがとうございました! 奇しくも明日6月15日は、「育ちの家保育園」の開園記念日です。ここからが…
もっと見るクラウドファンディングも残り1日となりました。 これまで数えきれないくらいたくさんの方から応援のメッセージやアドバイスをいただき、 そして,41人もの方からご支援をいただき、本当に…
もっと見る残り7日になりました。 実は、クラウドファンディングを始めるとき、「100万円なんて無理だろ・・・」と思っていました。 なにせ「保育園をやってます。」というと、世のため、人の…
もっと見るプロジェクト期間も残り8日になりました。 皆様のご支援や応援のおかげで、目標達成まで、もう少しのところまで来ています。 このプロジェクトに関心を寄せてくださった方に、「100万円…
もっと見る公園までの道中、テントウムシが一匹、H君のの頬っぺたにとまりました。 火曜日に触れ合い、慣れたはずなので「テントウムシだ~」と喜ぶかと思いきや、心の準備ができていなかったのか、…
もっと見る今日、保育園の子ども達は、あいにくの雨だったので、室内で制作活動をしました。 先日、ハサミやのりを使って作った、色画用紙の紫陽花の花に葉っぱをつけました。 相変わらずハサミを…
もっと見るクラウドファンディング期間の約半分が過ぎました。 現在、多くの方にご支援を頂いていますが、その中には、私が以前働いていた保育園の保護者の方がたくさんいらっしゃいます。 その方た…
もっと見る今日のお散歩は、長崎一有名な神社、「諏訪神社」に行きました。 「長崎くんち」が行われる神社としても有名です。 去年の今頃は、保育園から30分近くかかっていた子ども達も、今では15…
もっと見る当初は、「地方の小さな認可外保育園のプロジェクトに支援は集まらないのではないか?」と考えていましたが、予想を超えるご支援を頂き、素晴らしいスタートを切ることができました。本当にあ…
もっと見るプロジェクト開始1週間で、248,000円ものご支援をいただいています! ご支援だけではなく、温かい応援のお言葉もたくさん頂きました。 育ちの家保育園を利用して頂いた方からの応…
もっと見る早速のご支援をありがとうございます! 昨日より開始をしたクラウドファンディングですが、既に、7万円以上の支援金が集まっております。参加いただいた皆様、本当にありがとうございます。 …
もっと見る3,000円
感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りします。
10,000円

・お礼のメール
♦子ども達のメッセージ付きポストカード
3,000円
感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りします。
10,000円

・お礼のメール
♦子ども達のメッセージ付きポストカード






