
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 126人
- 募集終了日
- 2019年11月3日
今日ここライブ映像&プロジェクト達成、お礼!
LOVEです!!冒頭から泣きそうです!
あと数日残して、プロジェクト達成、心より御礼申し上げます。
お一人お一人ハグしたいです。エアハグで失礼いたします。
検索して、概要を読んで、登録して、支援してくれて、メッセージまで残してくださって。そのお手間のとき、みなさんどこにいて、このあと何をして、そもそもこれまで人生どんなふうに過ごしてきて、こうして出会ってくれたんだろうと想像しながら返信しました。
きっとみんな楽なことばかりじゃないのに、こうしてお心よせていただき、本当にありがとうございます。そして、色褪せない希望の青がみなさまの心にも灯ったことを願います。
9/27、最初のタイルのワークショップを行った今日ここライブ。
まとめムービーもできあがりました。
まだ知らない人にも今日ここライブを知ってもらおう、タイルアートプロジェクトを知ってもらおうと作った映像なのですが、
プロジェクトが達成した今みなさんに見ていただけるのなら、
きっとこの映像に映っている全ての方々や子供達を、親戚気分でみていただけるのではないかと思います。
また、ひとつ内緒の話ですが、この映像は、とあるデザインチーム(Vancraftという素敵な会社の若手のみなさんです)に作っていただいていますが、去年は絵の具の大漁旗デザインからペイントと、実際に海開きでのその設営まで。今年はタイルのワークショップにまで足を運んでくれて、こどもたちのお絵かきを手伝ってくれて、という、明記はしていないけれどこのSOMA BLUE PROJECTのチームメンバーでもおかしくない方々が作ってくれています。
(今日はみんなで夕飯を食べるんだそうです。私は残念ながら制作で同席できませんが、きっとみなさんと同じようにプロジェクト達成を嬉しく思ってごはんをたべるんだと思います)
どうぞ、みなさんの今夜の夕飯が、あたたかくて美味しいごはんでありますように。たとえお弁当を一人で食べるひとがいたとしても、ちょっとだけ胸に色褪せない青のイメージが浮かんで、ほっこりできますように。
今日ここライブ2019、来れた方も来れなかった方も、どうぞ楽しんでください。もしよかったら、SNSなどでYoutubeリンクを貼っていただくなど、お友達やまだ見ぬ誰かにも、グッドニュースがひとつ届くお手伝いをしていただけたら嬉しいです。
心より、ありがとうございます。
LOVE xx
リターン
3,000円

SOMA BLUEタイルアートプロジェクト:感謝のお気持ちコース
■お礼のメッセージ(SOMA BLUEポストカード)
■SOMA BLUEレポート
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
10,000円

SOMA BLUE ポストカードセット
■お礼のメッセージ(SOMA BLUEポストカード)
■SOMA BLUEレポート
■ポストカードセット(昨年、子どもたちが SOMA BLUE絵の具を使って描いた絵を印刷したものをお贈りします)
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
3,000円

SOMA BLUEタイルアートプロジェクト:感謝のお気持ちコース
■お礼のメッセージ(SOMA BLUEポストカード)
■SOMA BLUEレポート
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
10,000円

SOMA BLUE ポストカードセット
■お礼のメッセージ(SOMA BLUEポストカード)
■SOMA BLUEレポート
■ポストカードセット(昨年、子どもたちが SOMA BLUE絵の具を使って描いた絵を印刷したものをお贈りします)
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月

那須の音楽家・石田多朗が栃木の子どもへ。世界と響き合う雅楽体験を
- 現在
- 404,000円
- 支援者
- 39人
- 残り
- 50日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,755,000円
- 寄付者
- 2,861人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,641,000円
- 支援者
- 12,373人
- 残り
- 29日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

ドクタージェット、ついに全国の空へ。医療現場での普及活動にご支援を
- 総計
- 92人

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

もう二度と土砂災害を起こさない。里山整備の一歩を踏み出したい
- 支援総額
- 203,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 7/7
米粉のたい焼きをキッチンカーで全国に広めたい!
- 支援総額
- 80,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 4/18

日帰り保育園バスを購入し、福島の子どもたちに毎日外遊びをさせてあげたい!
- 支援総額
- 1,731,000円
- 支援者
- 149人
- 終了日
- 2/15
みんなで楽しめるジオラマ!老朽化したレイアウト改築で湯郷を活性化!
- 支援総額
- 1,083,000円
- 支援者
- 155人
- 終了日
- 10/31

沖縄ハワイ移民125周年記念交流事業 WE LOVE東江中ハワイ派
- 支援総額
- 249,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 5/13

古民家を改修し、京都の山奥のたった一人の村を再生させたい
- 支援総額
- 1,059,000円
- 支援者
- 67人
- 終了日
- 3/31

国際芸術祭BIWAKOビエンナーレ~日本の風土を復活させる~
- 支援総額
- 210,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 8/9











