100人の手紙で綴る、結成10周年イベントをつくりたい!
100人の手紙で綴る、結成10周年イベントをつくりたい!

支援総額

561,000

目標金額 500,000円

支援者
80人
募集終了日
2023年11月28日

    https://readyfor.jp/projects/sononochi10th?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年11月06日 22:38

【応援メッセージ】柴田惇朗さん

 

今回のプロジェクト開催にあたり、応援メッセージを柴田惇朗さんよりいただきました!

柴田さんありがとうございます!

 

 

 

【応援メッセージ】

10周年おめでとうございます!

ソノノチさんとの出会いは2017年、20代前半の学部生の頃に遡ります。小劇場演劇について知りたいと思っていた私に世界を開いてくれました。

そこから時間が経って感じるのは、目標に向かっていくだけでなく、それを少しずつ形を変えながら継続していることこそ、アーティストにとっての難しさなんだろう、ということです。これまでにソノノチは多くの壁に立ち向かい、その度に軽やかに変化し続けてきたのだと感じます。そして、その過程で立ち寄ったすべての場所が今のソノノチを下支えしているとも。

今日も扉の開かれた稽古場で、新しいソノノチの1ページが創られていることと思います。ここを通過点として、このグループがこれまでの10年間では想像もつかないような地点に到達することを楽しみにしています。

これからもよろしくお願いします。

 

柴田惇朗

 

 

◇◆プロフィール◆◇
柴田惇朗(しばたじゅんろう)

芸術社会学。主テーマは「小劇場演劇・パフォーミングアーツの価値の社会的生産」。ソノノチでは過去数公演でアーカイブとしてプロジェクトに参加しながら、フィールドワークを行っている。立命館大学大学院先端総合学術研究科・博士後期課程、学振特別研究員DC1。

 

リターン

3,000+システム利用料


【シンプルに応援】3,000円コース

【シンプルに応援】3,000円コース

・お礼メール
・会場内、webレポートにお名前掲載
・終了後webレポートの送付

申込数
35
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

3,500+システム利用料


【12/3(日)ソノノキッチン(滞在食を囲む会)ご招待】

【12/3(日)ソノノキッチン(滞在食を囲む会)ご招待】

・お礼メール
・12/1(金)オープニングパーティにご招待
・12/3(日)ソノノキッチン(滞在食を囲む会)にご招待
・終了後webレポートの送付
・会場内、webレポートにお名前掲載

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

3,000+システム利用料


【シンプルに応援】3,000円コース

【シンプルに応援】3,000円コース

・お礼メール
・会場内、webレポートにお名前掲載
・終了後webレポートの送付

申込数
35
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

3,500+システム利用料


【12/3(日)ソノノキッチン(滞在食を囲む会)ご招待】

【12/3(日)ソノノキッチン(滞在食を囲む会)ご招待】

・お礼メール
・12/1(金)オープニングパーティにご招待
・12/3(日)ソノノキッチン(滞在食を囲む会)にご招待
・終了後webレポートの送付
・会場内、webレポートにお名前掲載

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月
1 ~ 1/ 14


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る