
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 14人
- 募集終了日
- 2018年10月5日
立教大学大学院21世紀ソーシャルデザイン集中講座最終日。
ページを読んでいただきありがとうございます。
昨日は、タイトルにある講座の最終日に参加させていただきました。この講座は、立教大学大学院21世紀社会デザイン学科さんと日経ビジネススクールさんPresentsの集中講義です。7月から開講し全6回で昨日で終了しました。
受講された方々は、東京近郊の方はもちろんのこと、遠く秋田県から参加された熱心な方もいらっしゃいました。ソーシャルデザイン・ビジネスを学び、ご自分の教養の一部としてまたは、ソーシャルビジネスとして起業を考えてる皆さんと世代を超えて、ご一緒させていただきました。
立教大学大学院21世紀社会デザイン研究所科教授、社会デザイン研究所所長でもいらっしゃる中村陽一先生はじめ、多彩な講師陣により、講義内容は大学院レベルをワークショップを交えて進められました。各回ともこれまでの私自身の思考・ものの見方・とらえ方を再認識する場として、とても有意義な時間を頂きました。木曜Bクラスの皆様にもお世話になりがとうございました。
私の場合は、梅本大学院教授先生のご配慮により受講生の皆さんに、9/10の子育てセミナーと本プロジェクトについて、2度にわたり告知チラシの配布とアナウンス時間を頂戴しましたこと心より御礼申し上げます。配布に当たり快く応じてくださったTAスタッフの皆様にも合わせて感謝いたします。ありがとうございました。
これからの社会は、これまでの常識が通用しなくなる時代。「遅刻してくれてありがとう」日本経済新聞出版社刊 トーマス・フリードマン著が、フラット化する世界の続編として、その理由を活写しています。
この本の帯には「平均的」人生が望めない時代とあります。平成最後の夏も終わり、今まさに新しい時代。歴史の転換点にともいうべき、第4次産業革命または第7次革命の真っただ中にいることを体感し、日々学び続けることの大切さを今回の講座でも実感しました。
リターン
1,000,000円
【プロジェクト実現!】復職支援サービスsora-i 立ち上げへ!
●sora-i より、感謝状をお送りいたします。
●復職支援企業としてホームページに掲載いたします。(希望者のみ)
●sora-i の活動報告をお送りいたします。(PDF)
※複数口でのご支援も歓迎です。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月
3,000円
【みなさんの応援が集まって大きな力になります】
●感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りします。
※費用が大きくかからないリターンのため、ご支援の大部分をプロジェクトに使用させていただきます。
※複数口でのご支援も歓迎です。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月
1,000,000円
【プロジェクト実現!】復職支援サービスsora-i 立ち上げへ!
●sora-i より、感謝状をお送りいたします。
●復職支援企業としてホームページに掲載いたします。(希望者のみ)
●sora-i の活動報告をお送りいたします。(PDF)
※複数口でのご支援も歓迎です。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月
3,000円
【みなさんの応援が集まって大きな力になります】
●感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りします。
※費用が大きくかからないリターンのため、ご支援の大部分をプロジェクトに使用させていただきます。
※複数口でのご支援も歓迎です。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,885,000円
- 寄付者
- 323人
- 残り
- 27日

えん罪のない世界へ!IPJサポーター
- 総計
- 78人

八王子わんにゃんシェルター運営サポーター募集中!!
- 総計
- 25人

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集
- 総計
- 57人

孤独な夜を照らす光を―家にいたくない若者の居場所をみんなで作りたい
- 総計
- 77人

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
- 現在
- 1,942,000円
- 支援者
- 98人
- 残り
- 8日

「移動子ども食堂ぽかぽかキッチン号」マンスリーサポーター募集!
- 総計
- 14人











