支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 538人
- 募集終了日
- 2024年1月31日
被災された方々のご無事を祈っています。
大変な元旦となりました。
令和6年度能登半島地震が発生し、多くの方が被災されています。
被災された方のご無事と、少しでも早い復興を願っています。
石川県の金沢市では、被災ペットの一時預かり設備があるそうです。
動物愛護管理センター一時保護設備について/金沢市公式ホームページ いいね金沢 (kanazawa.lg.jp)
被災によりペットの飼育が困難な方は利用できるそうですが、利用を考えている方は利用可能か一度確認をお願いいたします。
今後1週間程度は離れた地域でも強い地震が起きる可能性があります。
今からでもペットと一緒に避難できるよう、同伴避難の準備をしておきましょう。
ペット受け入れ可能な避難所は確認できていますか?
福島市ではペットと飼い主が同じスペースで避難できる同伴避難所が1か所開設されます。
ペット同伴避難所の開設について - 福島市 (city.fukushima.fukushima.jp)
外飼い猫は災害が起きた際、飼い主とはぐれる可能性がとても大きいです。
この災害をきっかけに、猫をおうちで飼うことを検討してください。
避難所では人の支援物資は届くかもしれませんがペットの支援物資は準備できないかもしれません。
ご飯や水、食器、ペットシーツ、ケージの準備は大丈夫でしょうか?
また感染症の予防接種をしていないために避難が難しくなる場合もあります。
予防接種を受けることも、この災害をきっかけに検討して下さい。
災害でペットを守れるのは飼い主だけです。
1. 飼い主が自らの安全を確保することが、災害時にもペットを適切に飼養することにつながる
2. 健康面やしつけを含めたペットの平常時からの適正な飼養が、最も有効な災害対策になる
3. 災害時にはペットを落ち着かせるとともに、逸走やケガなどに注意して、ペットとともに避難する
東日本大震災のときのように、ペットを置いて避難することがもう起きないように...
今一度確認をお願いいたします。
(参考)
金沢市ホームページ,災害時におけるペットとの同行避難について
災害時におけるペットとの同行避難について/金沢市公式ホームページ いいね金沢 (kanazawa.lg.jp)
(閲覧日:2024/01/02)
環境省人とペットの災害対策ガイドライン<一般飼い主編>
a-1a.pdf (env.go.jp) (閲覧日:2024/01/02)
福島市ホームページ,ペット同伴避難所の開設について
ペット同伴避難所の開設について - 福島市 (city.fukushima.fukushima.jp)
(閲覧日:2024/01/02)
リターン
3,000円+システム利用料

お気持ちコース
●心をこめてお礼のメールを送らせていただきます。
※1度に複数口でのご支援も可能です
- 申込数
- 256
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
10,000円+システム利用料

応援コース|1万円
●心をこめてお礼のメールを送らせていただきます。
●施設の看板にお名前を掲載させていただきます。<希望制>
※1度に複数口でのご支援も可能です
- 申込数
- 232
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
3,000円+システム利用料

お気持ちコース
●心をこめてお礼のメールを送らせていただきます。
※1度に複数口でのご支援も可能です
- 申込数
- 256
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
10,000円+システム利用料

応援コース|1万円
●心をこめてお礼のメールを送らせていただきます。
●施設の看板にお名前を掲載させていただきます。<希望制>
※1度に複数口でのご支援も可能です
- 申込数
- 232
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,006,000円
- 支援者
- 283人
- 残り
- 1日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,171,900円
- 寄付者
- 344人
- 残り
- 15時間

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,755,000円
- 支援者
- 134人
- 残り
- 29日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,928,000円
- 支援者
- 145人
- 残り
- 8日

“まあくんの家“応援隊募集‼︎行き先のない子達の医療と継続のために
- 総計
- 189人

多くの猫を幸せにするためのご支援を〜(マンスリーらぶサポ)
- 総計
- 63人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

香川県で一般・ジュニア対象のテニストーナメント大会を開催したい!
- 支援総額
- 367,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 8/15

アメリカンを楽しめるdog park +cafe
- 支援総額
- 85,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 3/15

国境を越えて、人と人をつなぐ音楽を届けたい!新たな挑戦にご支援を
- 支援総額
- 1,815,000円
- 支援者
- 89人
- 終了日
- 8/10

誰でも気軽にワンコインで受けれる乳がん検診イベントを開催!
- 支援総額
- 1,204,000円
- 支援者
- 146人
- 終了日
- 9/18
地域教育として、中学生にディベートを教えて大会を開催したい!
- 支援総額
- 85,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 9/27
栃ナビ!カレンダー募金【台風19号被害による復興支援】
- 支援総額
- 21,000円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 12/26
子ども、若いママ、シニア…コミュニティホールを開かれた街の縁側に
- 寄付総額
- 1,415,000円
- 寄付者
- 106人
- 終了日
- 10/31





















