
支援総額
目標金額 550,000円
- 支援者
- 113人
- 募集終了日
- 2024年7月21日
ここまでの治療効果と副作用
ご支援くださっている皆さま、本当ありがとうございます🌼
6月18日現在、そらのここまでの治療と
その副作用、効果について書かせていただきます。
最初は5月23日に緊急入院🚨
この時は脱水がひどくショック状態で
がん治療に進める身体ではなかったため
まずは少しでも、検査や薬剤に耐えられるように身体状態を上げる目的で、点滴などの処置をおこなって頂きました。

(入院翌日の面会でのそらちゃん↑)
入院2日ほどはご飯が食べられず
どんどん痩せていきました。
獣医師さんの判断でこれ以上待つと危険
とのことで、1回目の抗がん剤治療を開始💉
それにより状態が少しずつ持ち上がり
ご飯も食べられるようになり
痩せてはいますが笑顔を見せてくれるようになりました。
当初、5日の入院予定でしたが、結果的に
一週間の入院で歩き回れるほどに回復🌷
毎日お見舞いに行ったことで
「なんで毎日ママが来るのにあたしは帰れないの〜💦」と訴えられる始末でした😅

そこからは
毎週土曜日に抗がん剤治療に通っていて
先週で4回目になりました。
静岡に来るまで車に乗ることがなかった為
往復2時間の距離は、そらにとっては長く
通院だけでグッタリしています。
車内で少し眠ってくれるといいなと思いつつ。。。🚗

効果ですが、
腫瘍の大きさは小さくなってきているとの事でした。
血液検査では
入院当初、肝臓の値が高すぎて計測不能だったのが、標準値近くまで下がっているようです😌
しかし、副作用も少なからずあります。
抗がん剤投与から2日ほどは
食事量が安定せず、食べられない
という日もあります。
腹痛に耐えるようなお尻を持ち上げる
『祈りのポーズ』をすることもあったり、
嘔吐することも。。。
心配ではありますが
投与後3日目にはだいたい落ち着いてきて
ゆったり過ごしてくれる事が多いです。
体調の変化に飼い主の方が敏感になり
一喜一憂してしまいますが
そらは生きることに前向きで
元気な時には遊びにも誘ってくれます⚽️
基本的にはのんびり過ごすことが好きな
そらちゃん🐕
今後も治療の効果と副作用の様子に合わせて
そらが穏やかに過ごせるよう環境を作ってあげたいです。
またご報告いたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
たくさんのご支援、本当にありがとうございます🌸
そらの治療が続けられるよう皆さまのお力をお貸しいただけますと幸いです。
引き続きよろしくお願いします。
リターン
1,000円+システム利用料

そらからご返礼1
感謝の想いを込めたメール+写真1枚を送らせていただきます。
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
3,000円+システム利用料

そらからご返礼2
感謝の想いを込めたメール+写真2枚を送らせていただきます。
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
1,000円+システム利用料

そらからご返礼1
感謝の想いを込めたメール+写真1枚を送らせていただきます。
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
3,000円+システム利用料

そらからご返礼2
感謝の想いを込めたメール+写真2枚を送らせていただきます。
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,194,000円
- 支援者
- 301人
- 残り
- 16時間

猫伝染性腹膜炎を患ったポンちゃんの明日をつないで頂けないでしょうか
- 現在
- 193,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 16時間

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
- 現在
- 4,527,000円
- 支援者
- 284人
- 残り
- 70日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,884,000円
- 支援者
- 140人
- 残り
- 28日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
- 現在
- 5,770,000円
- 支援者
- 363人
- 残り
- 35日

【4歳10ヶ月悪性リンパ腫】愛猫きなこの抗がん剤治療のためのご支援
- 現在
- 214,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 33日

ジジを助けたいです。元野良猫ジジのFIP治療費のお願い。
- 現在
- 507,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 3日












