
支援総額
目標金額 1,260,000円
- 支援者
- 227人
- 募集終了日
- 2021年1月25日
9/11【無料WEBセミナー開催!】知っておくべき難聴者の就職活動
皆さん、お久しぶりです!
岩尾です。
今日は、去年10月に立ち上げました難聴の啓発活動をしています一般社団法人言葉のかけはしから、ちょっとお知らせがありまして投稿します。
来月9/11(日)、難聴者向けの就職活動セミナーをオンラインで開催します!

【対象の方】
・難聴の大学、専門学校以上、概ね40歳以下ぐらいの方
・音声と音声文字変換アプリの字幕で内容がわかる方
※今回、費用的な問題で手話通訳士がつけられません。申し訳ありません。
まだまだ事業を安定運営できていない状況でして、なるべく早く情報保障をしっかりしていきたいと思っていますが、しばらくはご容赦いただければと思います。
難聴者の就職については、非常に悩んでいる方も多いのではないでしょうか?
実は岩尾は、キャリア支援・就職支援の仕事を18年やっていますが、調べたところ、予想通り非常に厳しい現状がわかりました。
そして、最近、難聴者の就職やキャリアのことでお話を聞かれることも増えてきました。
もともと、難聴者のキャリア支援、就職支援はやりたいと思っていまして、現在、難聴特化放課後等デイサービスと連携して、中高生向けに始めたところですが、大学生以上のキャリア支援、就職支援も早く始めた方がいいのではと感じまして、この度、難聴者向けの就職活動セミナーをオンラインで開催することにしました。
やりたい内容はかなり多くあるのですが、今回はまず基礎知識編ということでお話しします。
【プログラム】
<前半:60分>講座(10:00~11:00)
◆「仕事」は何のためにあるのか?
◆仕事における選択肢について
・難聴者の求人内容の現状
・障害者枠か、一般枠か
・応募時における難聴の開示について
・難聴者の持っている能力と職種の可能性
◆就職相談窓口
<後半:30分>質問など雑談タイム(11:00~11:30)
仕事、就職の悩み、課題などをみんなで共有しましょう(^^ゞ
質問は、チャットでも受け付けます!
【講師】
岩尾 至和(いわお ゆきかず)
一般社団法人言葉のかけはし 代表理事
難聴の子を持つ家族会そらいろ 会長
CDA(キャリアデベロップメントアドバイザー)キャリアカウンセラー資格
キャリア支援・就職支援の仕事に携わり18年目。
学生・若年者向けのキャリア支援セミナー、ジョブカフェにおけるキャリアカウンセリング、企業向けキャリアデザイン研修・人事担当者向け採用面接セミナーなどを手掛ける。
現在は福岡工業大学にてキャリアカウンセリングを担当。
言葉のかけはしでは、難聴の中学・高校生向けキャリア支援も行っている。
【概要】
日 時:2022年9月11日(日) 10:00~11:30
形 式:オンラインセミナー
Zoomを使用します。お申込み後、当日URLをお送りします。
Zoomで、パワーポイント資料で説明しながら、
音声文字変換アプリを使用し、リアルタイムで字幕を付けます。
誤変換はご容赦ください。
定 員:20名
参加費:無料
【お申込み】
下記フォームよりお申込みください↓
https://ws.formzu.net/fgen/S330589209/
詳細紹介ページ
https://www.kotoba-bridge.org/%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88/
お心当たりの方がいらっしゃいましたら、ぜひご紹介いただければと思います。
どうぞよろしくお願いします!
リターン
3,000円
ご好意応援プラン
①感謝のメール
- 申込数
- 87
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
5,000円
後押し応援プラン
①感謝のメール
②活動報告(報告レポートをメールにて7月あたりに1回送付)
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
3,000円
ご好意応援プラン
①感謝のメール
- 申込数
- 87
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
5,000円
後押し応援プラン
①感謝のメール
②活動報告(報告レポートをメールにて7月あたりに1回送付)
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月

\かけはしサポーター/難聴者の「学ぶ」「働く」を応援する社会づくり
- 総計
- 40人

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,998,000円
- 寄付者
- 486人
- 残り
- 40日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 7,058,000円
- 支援者
- 571人
- 残り
- 24日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,194,000円
- 支援者
- 301人
- 残り
- 15時間

5歳児健診などに利用できる発音チェックシートの作成
- 現在
- 250,000円
- 支援者
- 84人
- 残り
- 2日

【つむぎのおうちサポーター募集中】みんなでつくる病児保育を!
- 総計
- 13人
猫伝染性腹膜炎(FIP)の家族を救いたい
- 支援総額
- 755,000円
- 支援者
- 161人
- 終了日
- 10/31

「日本人初の宇宙飛行士」秋山氏から若者たちへ夢をプレゼント!
- 支援総額
- 116,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 7/16
【おまけ付】コロナ禍で2月出荷予定だった大玉あまおうギフト300箱
- 支援総額
- 297,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 2/28

母が書いた児童書で家族愛を伝えたい!読み聞かせと寄贈プロジェクト!
- 支援総額
- 1,924,000円
- 支援者
- 203人
- 終了日
- 4/30
「働きたいのに働けない」を無くす、チャイのギフトブランドの立ち上げ
- 支援総額
- 1,183,500円
- 支援者
- 121人
- 終了日
- 2/23

震災瓦礫から作られた和太鼓「希望の鼓」の音色を岡山へ届けたい
- 支援総額
- 116,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 1/19
保護猫スティッチの【難病】高額治療にご支援をお願い致します。
- 支援総額
- 538,000円
- 支援者
- 68人
- 終了日
- 5/9








