
支援総額
目標金額 216,000円
- 支援者
- 18人
- 募集終了日
- 2018年5月21日
このプロジェクトを始めて感じたことお伝えします。
この度、皆様のご支援とあたたかい応援メッセージを頂き本当にありがとうございます!改めてお礼申し上げます。
そらいろカフェのプロジェクトもあと1日となりました。
現在、約500人の方がこのプロジェクトページを見てくださっています。
このプロジェクトに挑戦しようと思ったのは
私の思いをたくさんの方に発信しようと思ったからです。
その中でたくさんの方と繋がることができ、たくさんの応援を頂き
たった一人で始めたプロジェクトに、たくさんの方が賛同してくださったことに驚きと感謝でいっぱいです。
これから子どもたちの憩いの場として、本を置くことについて、子どもがカフェに出入りすることについて
今までのカフェの空気感が壊れるのを危惧するお客様も確かにいらっしゃいます。
まったくもってそうです。
例えば、高級ホテルのロビーに本があるのと児童館に本があるのと
親として、また子ども自身、その状況をどうとらえるでしょうか?
私たちは、そういったTPOをわきまえることができます。
ですが、子どもにとって難しい時もあります。
「子どもはうるさくするから」とすべてを排除していくのはどうでしょう?
「子どもの居場所づくり」と世間で謳いながら「子どもはうるさくするから」と大人の都合で排除する考えには疑問を感じます。
そらいろカフェは、大人のお客様が全くいらっしゃらないときは少しぐらいはしゃいでもよいと思いますし、お客様がいらしているなら少しおしゃべりの声のトーンを下げるように促す姿勢でいます。しかしながら、これはやってみないと分かりません。そこで大人たちお客様の理解が得られないのなら
私は「子どもたちが本によって集える場」のほうを選ぶ覚悟でいます。
大人たちにその考えの矛盾を提示する意味で。
「大人たちが子どもたちと関わること」について、本だけではなく、いろんなことについて今一度考えていけたらと思います。
あと1日あります!賛同してくださる要素が少しでもございましたら、ご支援まだまだ間に合います!
このページをご覧くださりありがとうございます!
リターン
3,000円

心を込めて作ったしおりをお送りします
●サンクスレター
●購入した本のリスト
●本にちなんでオリジナルのしおり ハンドメイドの得意なオーナーが一つ一つ思いを込めて制作します。(デザイン・色等はおまかせになります。ご了承ください。)
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
5,000円
心を込めて作ったブックカバーをお送りします
●サンクスレター
●購入した本のリスト
●本にちなんでオリジナルのブックカバー ハンドメイドの得意なオーナーが一つ一つ心を込めて制作します。デザイン・色等はおまかせになります。ご了承ください
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
3,000円

心を込めて作ったしおりをお送りします
●サンクスレター
●購入した本のリスト
●本にちなんでオリジナルのしおり ハンドメイドの得意なオーナーが一つ一つ思いを込めて制作します。(デザイン・色等はおまかせになります。ご了承ください。)
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
5,000円
心を込めて作ったブックカバーをお送りします
●サンクスレター
●購入した本のリスト
●本にちなんでオリジナルのブックカバー ハンドメイドの得意なオーナーが一つ一つ心を込めて制作します。デザイン・色等はおまかせになります。ご了承ください
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 930,500円
- 支援者
- 86人
- 残り
- 16時間

中華そば煖々の復活と霞目まちのわ商店でつくる新しいまちのかたち
- 現在
- 170,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 23日

海と山のまちで人と事業がつながる新拠点 UMIYAMA PORT
- 現在
- 169,500円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 45日

沖縄県の石垣島で、『子供を育てる子ども食堂』を運営したい
- 総計
- 1人

滋賀県東近江市を拠点とした農業、人々へのサービス提供
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 43日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 18日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,735,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 28日














