
支援総額
613,000円
目標金額 570,000円
- 支援者
- 109人
- 募集終了日
- 2021年11月22日
https://readyfor.jp/projects/sorakun?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2021年09月26日 18:46
そらまめとの出会い

はじめまして。
9月24日からクラウドファンディングにチャレンジさせていただいております、瀬川と申します。
初めてのチャレンジで失礼があるかもしれませんが、誠心誠意対応して参りたいと思っております。
どうか皆さまのご支援をよろしくお願いいたします🙇♀️
今日は、そらまめとの出逢いについて書きたいと思います。
我が家には、保護猫の"茶太郎"とゆう猫がいました。キジトラのような柄で青い目をしていて、小さな身体の4ヶ月の男の子でした。
保護してすぐに病院に連れて行くと、白血病とゆう事が分かりました。
とてもおとなしく控えめで、小さな声で泣く可愛い男の子でした。
いつも娘と一緒で、勉強する時は机の上に。寝る時は腕枕をして。
寂しがり屋の娘は、茶太郎のおかげでお留守番も1人で寝る事もできるようになりました。
しかし、青い目をした娘の相棒は2歳半で突然亡くなってしまいました。
毎日泣いて過ごしました。
もう一度、会いたくて、、、
茶太郎を保護した周辺を探し毎日ネットで保護猫を見て茶太郎に似てる子を探しました。
その時、青い目をしたキジトラのような柄の子はシャムトラとゆう種類だと知りました。
探し始めて1ヶ月。インスタで茶太郎に似てる子を見付けました。それがそら君でした。
すぐに保護団体さんに問い合わせた所、貰い手が既に見つかったと言われましたが、後日猫アレルギーが発覚してキャンセルになったと連絡を貰いました。
運命だと思いました。
子猫は1匹では譲渡できない、2匹で譲渡とゆう条件との事で
兄弟のまめちゃんがオマケで貰われてきました😊笑
ミルクボランティアさんのお宅に初めて会いに行ってから、うちに来るのが楽しみで楽しみで、待ち遠しくて仕方がなかった事を覚えています。
写真を送ってもらって、家族で可愛い、可愛いと言って過ごしてました😊
我が家にやってきてからも、2匹に毎日可愛いと言っています。
かけがえのない家族です。
茶太郎が突然亡くなってしまって、家族全員が喪失感で、、、あの時の気持ちをまた味わいたくありません。
どうかそら君が元気になりますように。
皆様のお力を貸してください🙇♀️
リターン
500円

全力応援(リターン不要)500円コース
●お礼のメールをお送り致します。
リターン不要の方はこちらにお願いします。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年11月
1,000円

全力応援(リターン不要)1000円コース
●お礼のメール,画像1枚をお送り致します。
リターン不要の方はこちらにお願いします
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年11月
500円

全力応援(リターン不要)500円コース
●お礼のメールをお送り致します。
リターン不要の方はこちらにお願いします。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年11月
1,000円

全力応援(リターン不要)1000円コース
●お礼のメール,画像1枚をお送り致します。
リターン不要の方はこちらにお願いします
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年11月
1 ~ 1/ 13
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
にゃんこのしっぽ(栗原 真弓)
幸 アニマルサポート 代表・浜田 幸
老ねこケアホームしっぽのおうち 代表 千葉 ...
一般社団法人 保護猫応援ファーム
石丸雅代(たんぽぽの里)
福田 佐富美(社)練馬の猫を考える会・理事
あわねこ保育園

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
継続寄付
- 総計
- 124人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
継続寄付
- 総計
- 111人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
82%
- 現在
- 2,065,000円
- 支援者
- 165人
- 残り
- 6日

保護猫応援ファームのサポーター募集中!保護猫活動の継続支援を!
継続寄付
- 総計
- 13人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
継続寄付
- 総計
- 122人

サポーター募集中/保護猫カフェ閉店で残った猫の飼育への援助を!
継続寄付
- 総計
- 89人

あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
継続寄付
- 総計
- 94人
最近見たプロジェクト











