
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 185人
- 募集終了日
- 2017年11月13日
進捗状況のご報告
ご支援をくださいました皆様
ご報告が大変遅くなり申し訳ございません。
前回ご報告させていただいておりました製品の製造が、様々な事情により遅れており、少しずつ進んではいるものの、皆様にお届けできるまでには、更に2週間余りほど時間を要することが分かりました。
まずは、皆様に大変お待たせしてしまっていることにつきまして、心よりお詫び申し上げます。
時間がこれほどまでにかかってしまった理由として主に2点ありました。
まずは、製品の完成度の部分で、私の望む質感を出していただくのが技術としてなかなか難しいようで、そこに時間がかかっていること。
そしてもう一つは、中国の工場の事情で途中、元々予定されていた「工場の移転」が、予期せぬ現地の事情により時間がかかってしまったことで、製造自体ができなかったこと、にあります。
現在の進捗状況としましては、お椀とストロークリップは完成しており、あとは、コップの完成を待つのみとなっております。
何とか早く皆様にお届けしたい気持ちに焦りながらも、製造に関わる全ての方々が、私のこだわりや希望を全て受け止め、精一杯実現しようとしてくださっていますので、あとは私も出来上がりが確認できるのを心待ちにしている状態です。
現在出来上がっているお椀とストロークリップについてですが、


お椀の質感は思い描いていたマットな感じに仕上がりました。
コップにも同じ質感を出して欲しいのですが、お椀との形の違いがある分、金型から外す際の工程で質感が変わってしまうそうです。
そこを現在、調整していただいています。
シリコンのストロークリップも硬さ、色合い共に素敵なものに出来上がりました。
とりあえず、2つ完成したことがとても嬉しいです!
私一人では決してここまで来られるはずもなく、数多くの皆様にご配慮、ご支援いただいて進んでおります。
皆様にはお待たせしてしまっておりますが、間違いなく完成まで遠くない場所まで来ておりますので、何卒今しばらくお時間頂戴できましたら幸いです。
ご発送の準備が整い次第、ご報告させていただきます。
何卒宜しくお願い申し上げます。
中岡亜希
リターン
5,000円

”障がい者の働き方を変えるプロジェクト”を一緒に前に進めるコース!
☆中岡亜希よりお礼のお手紙をお送りさせていただきます。
みなさんの応援で、プロジェクトを成功させ障がい者の働き方を一緒に変えて行きましょう!
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
10,000円

”障がい者の働き方を変えるプロジェクト”を一緒に前に進めるコース!
☆中岡亜希よりお礼のお手紙をお送りさせていただきます。
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
5,000円

”障がい者の働き方を変えるプロジェクト”を一緒に前に進めるコース!
☆中岡亜希よりお礼のお手紙をお送りさせていただきます。
みなさんの応援で、プロジェクトを成功させ障がい者の働き方を一緒に変えて行きましょう!
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
10,000円

”障がい者の働き方を変えるプロジェクト”を一緒に前に進めるコース!
☆中岡亜希よりお礼のお手紙をお送りさせていただきます。
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
- 現在
- 1,375,000円
- 支援者
- 51人
- 残り
- 54日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,904,000円
- 支援者
- 142人
- 残り
- 28日

山間地域から未来へ―「麻」に象徴される伝統作物や自然農で地域再生を
- 現在
- 70,000円
- 支援者
- 9人
- 残り
- 9日

信州中野・専福寺、11時半を告げる「勧農の鐘」守る鐘楼改修
- 現在
- 83,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 36日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,730,000円
- 支援者
- 210人
- 残り
- 21日

能登千里浜天然天日塩で、石川県羽咋市を元気にしたい!
- 現在
- 39,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 16日









