
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 86人
- 募集終了日
- 2016年5月20日
残り3ヶ月弱!思い残すことなくやりきろう!!
みなさま、大変ご無沙汰しております。
日本は少し暑さも和らぎ、秋の気配がする頃でしょうか?
私は今、クライストチャーチに滞在しています。
こちらは、春になろうとしているところですが、
めっちゃ寒い!^^;
桜も咲いているのに寒い!
早く暖かい春を感じてみたい今日この頃です。
さて旅もすでに3ヶ月が過ぎました!早い!!
今はここ、南島のクライストチャーチのバックパッカー宿で、ドライバーと
して8月から2ヶ月のエクスチェンジをしています。
タイミングよく決まったこの滞在、全く予想外のことで、
まさか私が自分の息子と同じくらいの年齢の方たちと一緒に共同生活をし、
2ヶ月間実際に生活をするという体験をするとは思ってもみませんでした。
まぁ、それも自分が選択したことなのですが、
最初は回り道かな〜と思っていたけれど、みんなと一緒に暮らすことで
たくさんの学びをさせていただいています。
時には流されそうになることもあります。
一人で旅していた時のように集中できる環境ではない、
ということもあります。
でも、ここでしか学べないことがたくさんあり、
人の温かさ、繋がること、奉仕すること、この環境の中でいかに自分を
保っていくか、などなど一人で旅をしている時には味わえない学びを
今たくさん体験しています。
まるで家族の一員のような感覚。
来月の上旬にはこの仕事も終わり。
日本からやってくる友達と一緒に少し旅をしてから、
また一人の旅に戻ります。
きっととっても寂しく感じるのだろうな〜と思いつつ、残りの時間を
みんなと楽しみたいと思っています。

クライストチャーチというところは、ガーデンシティと呼ばれているだけ
あってお花がたくさん咲いています。私のお気に入りは、ハグレーパーク。
広大な公園の一角にボタニックガーデンもあり、夏はきっと色とりどりの
お花が咲き乱れているのだろうな〜と想像しながら散歩したりしています。
多くの方が思い思いに散歩したりジョギングしたりして、自然を楽しんでいる
姿をよく見かけます。
”ただ歩いている”
そんな感じなんです。ゆったりと時間をかけて味わう、そんなスタイルが
とても素敵だな〜と思います。時々、一体いつ働いているのかしら?!と
思う時もありますが、
”楽しむために働いている”
kiwiの生活スタイルが羨ましくもあり、そんな風に生きたいなと
思い始めています。
こちらも震災から5年。まだまだ中心地は閑散としていて、
復興も進んでいないけれど、ゆっくりなところがkiwiらしいし、
反対に日本の復興の早さがどれだけ凄いことなのか、に気づかされたり。
そういう意味でも他の都市ではなく、クライストチャーチに留まってよかった
なと思います。
残り3ヶ月弱、きっとあっという間に終わりがやってくる。
思い残すことなくやりきって帰りたい!
そのために英語ももうちょっと頑張って話します!!
いつも関心を寄せていただき、本当にありがとうございます!
皆様からいただいた応援を忘れずに、やりきって帰りますね♪
日々の様子はFacebookの方でもアップしております。
よかったらそちらも見てみてくださいね!
https://www.facebook.com/chika.kouda
季節の変わり目なのでどうぞお体ご自愛ください。
いつもありがとうございます。
河田千佳
リターン
3,200円
サンクスメール
・サンクスメール
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年6月
11,000円

旅の記録&ニュージーランド産マヌカハニー&ニュージランド写真集
・サンクスメール
・旅の経過報告
※週に一度リアルタイムな情報をお送りいたします。
・活動報告
※半年間の旅の記録をまとめたものをお送りいたします。
・オーガニックセット(厳選したものをお届けします。)
・半年間で感じた大自然からのメッセージ付きニュージランド写真集(PDF)
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月
3,200円
サンクスメール
・サンクスメール
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年6月
11,000円

旅の記録&ニュージーランド産マヌカハニー&ニュージランド写真集
・サンクスメール
・旅の経過報告
※週に一度リアルタイムな情報をお送りいたします。
・活動報告
※半年間の旅の記録をまとめたものをお送りいたします。
・オーガニックセット(厳選したものをお届けします。)
・半年間で感じた大自然からのメッセージ付きニュージランド写真集(PDF)
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,950,000円
- 支援者
- 157人
- 残り
- 66日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,329,064円
- 支援者
- 115人
- 残り
- 9日

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 9日

全国の学生に、世界に通用するビジネス・英語コミュニケーション能力を
- 現在
- 114,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 21日

情景を共感してもらえる冊子作り/写真展を行いたい
- 現在
- 110,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 77日

~自然あふれる道志村に三世代で遊べる一組限定の貸別荘を~
- 現在
- 30,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 32日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人












