
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 4人
- 募集終了日
- 2017年1月30日
コンセプトへの拘り
このプロジェクトを公開して、20日が過ぎました。
入り込み数の公表時期と重なり、タイミングが悪かったかな、と感じていて、ちょっと厳しい現実に直面しています。
10日以降の水木しげるロードの入り込み数は、1日100~200人程度。毎年、この時期は一番の閑散期です。それでも観光協会の測定方法をもってすると、倍以上の数値が発表されてしまいます。
先日も記したように、年末年始の入り込み数が、鳥取砂丘が約24,000人なのに対し、水木しげるロードに6万人以上も来るはずがありません。でも、そう報道されてしまうと、直接かかわっていない人にとっては「真実」になってしまうのです。
そんな誇張のために、自分が書いてきたこと、取り組んできたことが「嘘」のように思われてしまうのが残念でなりません。
私は水木しげるロードという、特殊な成り立ちの観光地だからこその空間に拘っています。
昨今、増えているゲストハウスは、地域住民も含めた交流を主体としたものが主になっています。また客層も、「旅」よりも「交流」のほうを楽しみにしている人が増えています。いわゆる「都市型」のスタイルが、観光地へも広がってきている感じです。
「交流」の楽しさを否定するつもりはありません。ただ、そこに「不純さ」が見え隠れするのも事実です。だからこそ、境港・水木しげるロードならではの地域とのかかわり方に拘っています。
私の宿のコンセプトは、簡単に言えば「旅と水木しげるロードを楽しみたい人のための健全な空間」。それは、境港に合ったものなのです。
いろいろ批判やご指摘もありますが、そこに徹底して拘っています。
集客さえできればいいとは思っていません。このコンセプトに賛同してくださる、本質的に旅そのものが好きな人は、たくさんいるはずです。
そんな人の心に、少しでも想いが届けば、と思います。
リターン
3,000円

【ご宿泊割引!】水木しげるロードオリジナルポストカード5枚セット!
◎お礼のメッセージ&オリジナル「折り紙目玉おやじ」
◎宿泊料1泊300円割引
◎水木しげるロードオリジナルのポストカード5枚
※宿泊時に好きなものを選択していただけます。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
3,000円

【サポーター登録済および近隣地域の人向け】水木しげるロードのオリジナルグッズ(もしくは三重県伊勢市の特産品)
◎お礼のメッセージ
◎水木しげるロードオリジナルグッズ(鳥取県西部・島根県東部の在住者には、伊勢うどんなど三重県伊勢市の特産品)
※既に宿泊してサポーター登録していただいている人、鳥取県西部・島根県東部の在住者が対象
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 3
- 発送完了予定月
- 2017年3月
3,000円

【ご宿泊割引!】水木しげるロードオリジナルポストカード5枚セット!
◎お礼のメッセージ&オリジナル「折り紙目玉おやじ」
◎宿泊料1泊300円割引
◎水木しげるロードオリジナルのポストカード5枚
※宿泊時に好きなものを選択していただけます。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
3,000円

【サポーター登録済および近隣地域の人向け】水木しげるロードのオリジナルグッズ(もしくは三重県伊勢市の特産品)
◎お礼のメッセージ
◎水木しげるロードオリジナルグッズ(鳥取県西部・島根県東部の在住者には、伊勢うどんなど三重県伊勢市の特産品)
※既に宿泊してサポーター登録していただいている人、鳥取県西部・島根県東部の在住者が対象
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 3
- 発送完了予定月
- 2017年3月

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,635,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 29日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日

『d design travel』を続けたいvol.36 徳島号
- 現在
- 742,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 29日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,543,000円
- 支援者
- 1,875人
- 残り
- 38日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,500,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 22日

コロナ禍で募金活動ができず支援が止まっているシェルターにご支援を!
- 支援総額
- 1,176,000円
- 支援者
- 94人
- 終了日
- 7/30
激動する世界!フランス大統領選の実情を日本に伝えたい!
- 支援総額
- 390,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 3/30

「移動」の壁を越え、若者に多様な価値観に出会える機会を提供したい
- 支援総額
- 1,133,000円
- 支援者
- 115人
- 終了日
- 6/30
脳卒中サバイバーが一歩踏み出すための駆け込み寺を創りたい
- 支援総額
- 4,587,000円
- 支援者
- 128人
- 終了日
- 6/25
ワインぶどうの栽培・ワイン醸造体験のPR動画を制作したい。
- 支援総額
- 310,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 9/26

能登半島地震 | どんなに困難があろうとも挫けずに必ず復興する‼️
- 支援総額
- 190,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 7/17
福岡朝鮮初級学校の子ども達にお芝居を届けたい
- 支援総額
- 1,586,000円
- 支援者
- 202人
- 終了日
- 8/26









