PM2.5予測システムを今後も継続運用していくために

寄付総額
974,000円
目標金額 300,000円
- 寄付者
- 71人
- 募集終了日
- 2018年7月23日
https://readyfor.jp/projects/sprintars2018?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2018年06月22日 01:51
PM2.5予測システムを開発した元々の目的は…
このクラウドファンディングの趣旨説明で少しだけ触れているとおり、PM2.5予測システムを開発した元々の目的は、皆様へPM2.5予測情報を提供するためではなく、PM2.5が気候変動、つまり地球温暖化に及ぼす影響を調べるためです。ただし、PM2.5と地球温暖化の関係を調べるためには、PM2.5の濃度を精度良く計算することが大前提となります。この大前提の部分を使って、皆様へ毎日PM2.5予測を提供しているというわけです。
PM2.5と地球温暖化の関係についてはあまり知られていませんが、例えば将来の温暖化を予測するためには、PM2.5の影響を絶対に考慮しなければなりません。その仕組みは、私が時々執筆しているYahoo!ニュース個人「大気汚染と気候変動」の一記事で解説していますので、是非ご一読ください。私の研究の主題は、今でもPM2.5と地球温暖化の関係です。
ギフト
1,000円

SPRINTARS応援コース
・寄付金受領証明
・お礼状(E-mail)
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
3,000円

SPRINTARS応援コース
・寄付金受領証明
・お礼状(E-mail)
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
1,000円

SPRINTARS応援コース
・寄付金受領証明
・お礼状(E-mail)
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
3,000円

SPRINTARS応援コース
・寄付金受領証明
・お礼状(E-mail)
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
1 ~ 1/ 7
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
認定NPO法人 SOS子どもの村JAPAN
関蝉丸神社
国立劇場養成所(日本芸術文化振興会)
認定NPO法人 CAPIN 代表:鶴田真子美
認定NPO法人 TSUBASA
高道 慎之介

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
222%
- 現在
- 222,052,600円
- 支援者
- 13,047人
- 残り
- 28日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
50%
- 現在
- 10,077,500円
- 寄付者
- 353人
- 残り
- 35日

関蝉丸神社|"百人一首 蝉丸"を祀る神社に人が集える憩いの場を
30%
- 現在
- 2,720,000円
- 支援者
- 149人
- 残り
- 7日

明日を担う伝承者の養成を共に支える│国立劇場養成所サポーター募集
継続寄付
- 総計
- 135人

CAPINサポーター募集中!保護動物たちに幸せな未来を
継続寄付
- 総計
- 66人

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
29%
- 現在
- 3,870,000円
- 寄付者
- 215人
- 残り
- 53日

多領域と未来を紡ぐ「音声コーパス」の継続的な維持・拡大へのご寄付を
109%
- 現在
- 3,270,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 34日
最近見たプロジェクト
岡部 眞明
酒巻勇次
黒木 実馬
KR Photo Interior
石坂 俊夫
桜井寛
朱一自治連合会

大学の智と地域の出会いの場をつくることができるサイトを開発!
- 支援総額
- 95,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 6/28
就職難民のためにパソコンスキルを底上げしたい!
- 支援総額
- 64,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 11/27
成立
車椅子の全国大会参加者を、大型リフトバスで安全に運びたい。
109%
- 寄付総額
- 273,000円
- 寄付者
- 35人
- 終了日
- 9/25

自然の声と暮らしをつなぐフォトインテリアを多くの方に届けたい
- 支援総額
- 88,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 8/30
成立
20年前に廃校になった小田切の校歌復活プロジェクト
104%
- 支援総額
- 260,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 6/29
成立
〜バリ島の農村部を養殖業から活性化する事で、貧困問題を解決する〜
111%
- 支援総額
- 946,000円
- 支援者
- 112人
- 終了日
- 2/6
学童クラブを併設した自治会館を作って地域の子ども達の安全を守りたい
- 支援総額
- 226,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 2/26












