
支援総額
目標金額 3,800,000円
- 支援者
- 247人
- 募集終了日
- 2024年8月31日
私たちも応援しています!
スポンサー支援をいただいたカルナカララ・アーユルヴェーダ・グループのB.K.G. 航さんに続き、展示会の準備を一緒に行っている田所さん、白石さんから応援メッセージが届きました!
クラウドファンディングには、スリランカと繋がりのある方々を中心に沢山のご支援をいただいています。皆様からの応援メッセージを今後も掲載できればと思いますので、ご支援くださった方は是非ご連絡ください。
引き続き、お知り合いやご友人にお声がけいただき、ご一緒にクラウドファンディングを盛り上げていただけたら嬉しいです!ご支援のほどどうぞよろしくお願いいたします。
--------------------

まこさ〜ん!こんにちは〜!といつもスリランカの太陽のように明るい笑顔でバンダラさんが迎えてくれる。もちろん、ローカルに負けないくらいスパイシーなカレーも美味いが、バンダラさんもバンダラランカの魅力であり、やみつきになって再訪したくなるというループが続くのです。
そんなバンダラさんがかねてから「スリランカのアートを日本にも紹介したい!」と言われていて、ついに実現間近というところまで来ている。それもクラウドファンディングでみんなの応援を受けて実現したいというのだから、僕も応援しない理由はないノダ!
クラウドファンディングへの参加の他にも、なにか自分ができることはないかと思い、エナ・デ・シルバ財団代表のアミラ・デ・メルさんとキュレーターのジョナサン・エドワードさん、二人の建築家が行う本展覧会キュレーションの日本におけるコーディネーターを務めさせていただけることになりました。精一杯お手伝いしたいと思います。
そして、今回のクラウドファンディングは「みんなでバンダラさんを応援しよう!日本初のエナ・デ・シルバ展を成功させよう!」それに限ると思います!
みなさん一人一人の応援や周りの方への呼びかけがバンダラさんの夢の実現に一歩ずつ繋がります。引き続きクラファンへの参加&応援よろしくお願いいたします。
田所 真
and MAKO archi + design 代表
建築家・アーキディレクター
https://www.andmako.com/
早稲田大学大学院、建築学科卒業後、世界的建築家 坂茂の事務所で7年半勤務。静岡県富士山世界遺産センター、上海のレストランCALYPSOなど、国内、海外あわせて60以上のプロジェクトを担当。2020年、暮らしや人々との繋がりを見直し、持続可能な新しい建築の在り方を追及するため、建築設計事務所 “and MAKO archi + design” を設立。2021年〜2024年までバンダラナイケ国際空港新ターミナルプロジェクトのためにスリランカに滞在。
--------------------

「白石さーん、スリランカのアート展をやりたいんです〜、相談に乗ってもらえませんか〜?予算はクラウドファンディングで集めます!」昨年12月、バンラランカのバンダラさんとなつこさんご夫婦からご連絡いただいてからここまで形になるとは思ってもいませんでした!
いつもはゆる〜い感じですが、お食事を提供するときは5つ星ホテルのスタッフのようにキリッと素敵にサービングするバンダラさん。よくよく考えたら、いつの間にやらスリランカから日本語ペラペラのアーユルヴェーダ医師を日本へ呼び寄せ、アーユルヴェーダスパまでオープン。ビザ手配から何から何まで、きっとなつこさんの多大なるサポートがあってこそかとは思いますが、ゆる〜く見えて、とても細かいところにもこだわりながら、本物を求めて実現してしまう…。そんな姿勢はとても尊敬しています。
「スリランカのアートや工芸は全然日本に紹介されていない!なぜ!?」本当にその通りで、経済的な問題を抱えるスリランカのような国は、どうしても芸術や文化の促進などが後回しになってしまっているように私も感じていました。
今回エナ・デ・シルバ財団との交渉や展示会開催に向けての渉外や広報で協力をしています。思いのほか大きな企画となってしまい、頼れる補助金などもない中、クラウドファンディングでどうにか展示会を実現したい。そんなバンダラランカを私も応援しています!展示会を応援するすべての人がスポンサーになれるのも素敵です。是非一緒にエナ・デ・シルバ展を実現させましょう!
白石 佳菜江
KSTC ディレクター
https://kstcjapan.com/
リオンロイヤル、スリランカ通信、ヤートラ・トラベルズなどスリランカの観光業に携わり約20年。コロナ禍が始まってすぐには、あうたび合同会社にてスリランカオンラインツアーを企画開催、多くのメディアに取り上げられる。2019年に独立し、旅行の企画手配ほか、PRやメディア取材、企業研修のコーディネーターとして活動中。
--------------------
リターン
5,000円+システム利用料

スリランカ応援プラン
感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 81
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
10,000円+システム利用料

展示会応援プラン
展示会の招待券2枚をお届けします。譲渡可能。遠方で展示会に来れないという方も記念としてお受け取りください。
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 240
- 発送完了予定月
- 2024年10月
5,000円+システム利用料

スリランカ応援プラン
感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 81
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
10,000円+システム利用料

展示会応援プラン
展示会の招待券2枚をお届けします。譲渡可能。遠方で展示会に来れないという方も記念としてお受け取りください。
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 240
- 発送完了予定月
- 2024年10月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,859,000円
- 寄付者
- 319人
- 残り
- 28日

心理専門職による「心のケア」を、必要な人に無料で届けたい
- 総計
- 11人

明日を担う伝承者の養成を共に支える│国立劇場養成所サポーター募集
- 総計
- 135人

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 40日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 35日









