
寄付総額
目標金額 3,500,000円
- 寄付者
- 103人
- 募集終了日
- 2022年2月28日
【終了まで残り4日】熱い大人たちの触媒
埼玉県スポーツ協会として初めてのクラウドファンディング挑戦から早いもので1か月が過ぎ、終了まで残り4日となりました。
現在すでに48名の方々にご支援いただき、支援額は220万円を超えました!本当にありがとうございます。あと4日で達成できるよう最後までやり切ります。
このプロジェクトを始める前は「アマチュアスポーツ団体のクラウドファンディングに賛同してくれる人がどのくらいいるのか」「スポーツタレント発掘に支援してもらえるのだろうか」「自分たちの想いがどこまで伝わるんだろうか」など、不安な思いが湧いてきました。しかし、スタートして数日間で当初の30%を達成し、私たちが10年進めてきたことが少しずつでも広がっていることを感じることができ、この挑戦を続ける推進力につながっています。
このプロジェクトの柱である「ジュニア育成」、特に小中学生年代の子どもたちとスポーツの関りや出会いは、さまざまな書誌やインターネットの情報、論文で、その重要性が謳われています。ところが、大切なことだとは多くの人が理解はしているけれど・・・、結果がでるまで時間がかかることや子どもたちの成長には、多くの要素要因が複雑に絡みあっていることなどから、公共事業として手を付けにくい取り組みであることは間違いありません。
しかしながら、どうすればこの年代の子どもたちに最適なスポーツ環境を整備できるのか、この年代の子どもたちにとってどんな知識と経験を提供していくことが必要なのか、どうすれば現場の指導者がやりがいを持ってコーチングに臨めるのか、などなど、途方もない問題を本気で考え、最善と思われる解を競技団体の方々に提案をし、多くの方々の協力を得ながら、そして、試行錯誤を繰り返しながら、今のプラチナキッズの形にたどり着きました。
これからは、これまで作ってきた仕組みを少しずつでも県内各地に広め、より現場に近い指導者の方々に、このプラチナキッズ10年の成果をお役立ていただけるようにすることが大切と考えています。
このプロジェクトで、より子どもたちに近い場所で、トップアスリートを目指し挑戦し続けることも、また、スポーツとのかかわり方はそれだけではないことも、ちゃんと大切なことを伝えられる機会が必要だと思います。そして、一日でも長くスポーツを続けたいと思ったり、辞めてしまったけれど気軽にまた初めてみたいと考えてもらえるようなスポーツ観を、一人でも多くの子どもたちが懐いてくれたならば、担当者としてそれ以上の喜びはありません。こういったことを含めて、プラチナキッズ10周年の軌跡を発信していける機会を作れることを切に願っています。
これまでも、多くのみなさんにSNS等でシェアいただいたり、トップチームを抱える企業、クラブチームの方にご賛同いただいたり、他県のタレント発掘・育成事業の関係者の方からもご支援をいただいたり、こうした想いをクラウドファンディングというプロジェクトにして、挑戦した結果いろいろな事に気づくことができました。
もちろん、ジュニア育成だけでは、スポーツの環境はよくなりません。ただ、ジュニア育成には、「熱い大人」たちが大勢関わります。それは、想像以上のアイデアを生みだしたり、よりよい方向に変化するための原動力です!!

本日時点でこのプロジェクトを達成できるかどうかは、正直わかりません。このプロジェクトが終わり、達成できたとしても、達成できなかったとしてもこのプロジェクトへ挑戦したこと自体が埼玉県スポーツ協会にとって意義あることだと確信しています。
「プラチナキッズ」という小さな試みを触媒にして、埼玉県内はもちろん、日本中や世界のスポーツに関わるひとりひとりと私たちがつながり・縁を紡ぐことができました。
残り4日、総支援額2,275,000円、達成まで1,225,000円(達成率65%)。
もうひと踏ん張りです。
最後まで応援よろしくお願いします。
ギフト
5,000円

個人寄付Aコース
●お礼状の送付
●季刊誌「スポーツ埼玉」の送付
●寄付金受領証明書
※寄付金受領証明書に記載する受領日は、2022年4月8日となります。2022年6月中にお届けします。
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
10,000円

個人寄付Bコース
●お礼状の送付
●季刊誌「スポーツ埼玉」の送付
●寄付金受領証明書
※寄付金受領証明書に記載する受領日は、2022年4月8日となります。2022年6月中にお届けします。
- 申込数
- 74
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
5,000円

個人寄付Aコース
●お礼状の送付
●季刊誌「スポーツ埼玉」の送付
●寄付金受領証明書
※寄付金受領証明書に記載する受領日は、2022年4月8日となります。2022年6月中にお届けします。
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
10,000円

個人寄付Bコース
●お礼状の送付
●季刊誌「スポーツ埼玉」の送付
●寄付金受領証明書
※寄付金受領証明書に記載する受領日は、2022年4月8日となります。2022年6月中にお届けします。
- 申込数
- 74
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,048,000円
- 支援者
- 12,314人
- 残り
- 29日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,229,000円
- 寄付者
- 668人
- 残り
- 22日

~遠隔心臓リハビリテーションの未来を、いまここから~プロジェクト
- 現在
- 762,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 11日

マーチングバンド全国大会出場に伴う楽器運送費等の活動費のお願い
- 現在
- 206,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 17日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 40日
新宿2丁目を舞台にした「オネェミュージカル」を上演したい!!
- 支援総額
- 72,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 7/20

思い出を形に! 誰もが気軽に自伝小説を残す文化を広めたい。
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 10/31
歌で紡ぐ共に生きる社会。インクルーシブな子どもコーラスの演奏会。
- 支援総額
- 2,400,000円
- 支援者
- 228人
- 終了日
- 12/18

産前産後のママが我慢せず快適に歩けるインソールを届けたい!
- 支援総額
- 1,305,500円
- 支援者
- 171人
- 終了日
- 3/22

医科歯科 ER:コロナを乗り越え、みんなで学び育てる救命救急を!
- 寄付総額
- 9,180,000円
- 寄付者
- 147人
- 終了日
- 5/19

【稲城市×多様な学び】「いなぎ多様な学びカルタ」を作りたい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 12/14

熱気球搭乗体験と地元特産グルメで永平寺町を元気にしたい!
- 支援総額
- 1,295,000円
- 支援者
- 94人
- 終了日
- 9/30









