
支援総額
目標金額 1,700,000円
- 支援者
- 59人
- 募集終了日
- 2019年5月31日
【宇宙の単位②】太陽系内の距離感は?「天文単位」について!
以前、宇宙の距離の単位である「光年」についての記事を書きましたが、
今回は、はもう1つ宇宙の単位をご紹介します。

まずは光年のおさらいですが、「1光年=約9兆6000億km」であり、
太陽以外で地球に1番近い恒星は「ケンタウルス座アルファ星」で4.3光年離れているというお話をしました。
では「太陽系内」ではどうなのでしょうか。
地球から太陽まで………8光分(光の速さで8分の距離)
地球から火星まで………13光分(光の速さで13分の距離)
地球から木星まで………40光分(光の速さで40分の距離)
私達にとっては太陽系内だけでもとてつもない大きさですが、
宇宙全体で見た場合「光年」を使うには狭いようです。

太陽系内の天体間の距離を表わすのには「天文単位」というものが用いられます。
これは「太陽と地球との平均距離」を「1天文単位」としたもので、
その値は約1億5000万kmになります。
単位記号「AU」を使って表します。
1天文単位 = 1AU = 約1億5000万km
この天文単位を使って太陽から太陽系内の各惑星までの距離を見てみましょう。
太陽から水星まで………0.3871AU
太陽から金星まで………0.7233AU
太陽から地球まで………1.0000AU
太陽から火星まで………1.5237AU
太陽から木星まで………5.2026AU
太陽から土星まで………9.5549AU
太陽から天王星まで………19.2184AU
太陽から海王星まで………30.1104AU
いかがでしょうか?
太陽から地球まで距離を基準としているので、
各惑星が「太陽と地球の何倍離れているか」がわかりやすいですよね^^

このように、「天文単位」は太陽系内の距離を表すのにとても便利なのです。
本日は「天文単位」についてのお話でした。
どうぞ引き続き、「スターリー・プロジェクト」を応援よろしくお願いいたします。
【宇宙の単位①】「1光年」て実際どのくらいなの?新幹線で旅してイメージ!
リターン
10,000円

【 体験型 】プラネタリウムショーご招待
静岡市内の施設にて行う「プラネタリウム投影会」に招待させていただきます。
神秘的な100万の星空空間を満喫してください。
また、感謝の気持ちを込めて葛飾北斎の「富嶽三十六景」をモチーフにしたお礼カードを送らせていただきます。
【注意事項】
・個別にご連絡をして日程を決めさせていただきます。
・招待させていただく期限は2019年8月31日より1年間となります(2020年8月31日迄)。
・学童のお子様は無料でお連れいただくことが可能です。ぜひ親子でお楽しみください。
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
5,000円

【星空体験の実現を応援!】お礼カードをお送りします
感謝の気持ちを込めたお礼カードを送らせていただきます。
葛飾北斎の「富嶽三十六景」をモチーフにした、静岡と和を感じるポストカードになります。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
10,000円

【 体験型 】プラネタリウムショーご招待
静岡市内の施設にて行う「プラネタリウム投影会」に招待させていただきます。
神秘的な100万の星空空間を満喫してください。
また、感謝の気持ちを込めて葛飾北斎の「富嶽三十六景」をモチーフにしたお礼カードを送らせていただきます。
【注意事項】
・個別にご連絡をして日程を決めさせていただきます。
・招待させていただく期限は2019年8月31日より1年間となります(2020年8月31日迄)。
・学童のお子様は無料でお連れいただくことが可能です。ぜひ親子でお楽しみください。
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
5,000円

【星空体験の実現を応援!】お礼カードをお送りします
感謝の気持ちを込めたお礼カードを送らせていただきます。
葛飾北斎の「富嶽三十六景」をモチーフにした、静岡と和を感じるポストカードになります。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 725,000円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 71日

富岡シルク資源循環プロジェクト!国産シルクで新発想のヘアケアを提案
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 54日

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,235,000円
- 支援者
- 77人
- 残り
- 36日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,782,000円
- 支援者
- 229人
- 残り
- 19日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,500,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 22日
第10回沼っ子ふるさと夏まつり
- 支援総額
- 310,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 8/10
【子ども・教育支援】岩手県釜石市の中学生へ漁業体験を!
- 支援総額
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 12/22
陰陽六行和の心コーチングで多くの人に人生の成幸を掴んでもらいたい
- 支援総額
- 1,318,000円
- 支援者
- 68人
- 終了日
- 11/29

野菜嫌いを野菜好きに変える農家がニンジンギフトを開発します!
- 支援総額
- 2,030,000円
- 支援者
- 72人
- 終了日
- 12/24

フィリピン連続台風 緊急支援—被災した方に寄り添う支援を
- 寄付総額
- 59,000円
- 寄付者
- 12人
- 終了日
- 12/27
【荒廃した牧場再生】動物と人が集う美しい谷のファームビレッジづくり
- 支援総額
- 1,334,000円
- 支援者
- 41人
- 終了日
- 1/31

知られざる日本の文化財「寺社の装飾彫り物~宮彫り」の修復作業
- 支援総額
- 50,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 6/29












