
支援総額
目標金額 1,700,000円
- 支援者
- 59人
- 募集終了日
- 2019年5月31日
【活動報告】こども病院さんでデモ投影会を行ってきました!

今日は、ヨツメグサさんと病院の各担当者
さんに御協力いただき、こども病院で
メガスタークラスのデモ投影会
を行ってきました!

プラネタリウムの空間づくり(遮光や投影機の角度など)
を実際に体験して学び、
コンテンツのイメージを膨らませることが
目的です。

投影場所はこちらの会議室。
片側に大きな窓があるので、
これを先日購入した完全遮光の
暗幕で覆います。

暗幕、養生テープ、画用紙
作業開始!

この暗幕は裏が白色になっているので、
プラネタリウムを一番美しい状態で見ること
ができるのです♪
少しの光も漏れないように注意して・・


メンバーの中嶋くん。隅々まで気を配ります。
(後半はハァハァ言ってましたね笑)

きれいに遮光することができました^^
いよいよメガスタークラスの準備です。


「デモ投影会をやりたい!」と相談したところ
快諾してくださったヨツメグサさん。
本当にありがとうございます。

こんなに小さいんですよ↑
準備もあっという間でした。
部屋を暗くして、いざ投影!
そのときの写真は、、
残念ながら載せられません笑
スマホカメラではほんの一部分の星しか
捉えることができなかったのです。。
ごめんなさい!
(文章でイメージしていただけると
幸いです笑)
数分も経つと目が慣れてきて、
見える星もどんどん増えてきて、
会議室が満天の星空に変わりました。
ゆったりと動き煌めく100万の星。
あちらにはオリオン座、
こちらにはカシオペア座が、、
「うわぁ、すごい...」
「ずっと見てられますね。」
病院の担当者さんたちも
思わずそう呟いていました^^
壁、天井、足元の床に至るまで、
空間中がキラキラ輝く星だらけに
なり、室内はしばらくシーンと静寂に
包まれて..
そのまま眠ってしまいそうでした笑
今回は初めての投影実演ということで
様々な学びがあり、やって良かったと
思います。
改めてプラネタリウムの可能性を
再認識できましたし、その中で行う
コンテンツのイメージも膨らみました。
こどもたちが、みんなが、
よりハッピーな気持ちになれる体験を
提供できたらなと思います。
現在、ご支援総額は595000円
進捗率は35%。
目標金額まであと110万円と5千円です。
残り10日!
『スターリープロジェクト』
最後まで頑張ります。
引き続き、よろしくお願い致します。
リターン
10,000円

【 体験型 】プラネタリウムショーご招待
静岡市内の施設にて行う「プラネタリウム投影会」に招待させていただきます。
神秘的な100万の星空空間を満喫してください。
また、感謝の気持ちを込めて葛飾北斎の「富嶽三十六景」をモチーフにしたお礼カードを送らせていただきます。
【注意事項】
・個別にご連絡をして日程を決めさせていただきます。
・招待させていただく期限は2019年8月31日より1年間となります(2020年8月31日迄)。
・学童のお子様は無料でお連れいただくことが可能です。ぜひ親子でお楽しみください。
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
5,000円

【星空体験の実現を応援!】お礼カードをお送りします
感謝の気持ちを込めたお礼カードを送らせていただきます。
葛飾北斎の「富嶽三十六景」をモチーフにした、静岡と和を感じるポストカードになります。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
10,000円

【 体験型 】プラネタリウムショーご招待
静岡市内の施設にて行う「プラネタリウム投影会」に招待させていただきます。
神秘的な100万の星空空間を満喫してください。
また、感謝の気持ちを込めて葛飾北斎の「富嶽三十六景」をモチーフにしたお礼カードを送らせていただきます。
【注意事項】
・個別にご連絡をして日程を決めさせていただきます。
・招待させていただく期限は2019年8月31日より1年間となります(2020年8月31日迄)。
・学童のお子様は無料でお連れいただくことが可能です。ぜひ親子でお楽しみください。
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
5,000円

【星空体験の実現を応援!】お礼カードをお送りします
感謝の気持ちを込めたお礼カードを送らせていただきます。
葛飾北斎の「富嶽三十六景」をモチーフにした、静岡と和を感じるポストカードになります。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 625,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 71日

富岡シルク資源循環プロジェクト!国産シルクで新発想のヘアケアを提案
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 54日

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,235,000円
- 支援者
- 77人
- 残り
- 36日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,779,000円
- 支援者
- 228人
- 残り
- 19日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,495,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 22日

新潟の地酒蔵が四季醸造の新蔵で世界に挑戦|発泡日本酒と本格焼酎開発
- 支援総額
- 3,606,400円
- 支援者
- 554人
- 終了日
- 12/18

4Kビデオカメラで地球の全大陸を撮影する世界一周旅を続けたい!
- 支援総額
- 670,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 1/25

愛媛大学 空への挑戦!日本飛行機の父の想いを空へ飛ばしたい!
- 寄付総額
- 2,855,000円
- 寄付者
- 155人
- 終了日
- 3/31
サスナビリティーなガウディ
- 支援総額
- 127,500円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 8/15

コロナウイルスの影響による発達障害バーブラッツへの支援依頼
- 支援総額
- 918,000円
- 支援者
- 116人
- 終了日
- 5/22

47年間愛されて引退した北海道初の電車「赤電」を残したい!
- 支援総額
- 4,129,000円
- 支援者
- 471人
- 終了日
- 4/15

事業承継したすっぽんとチョウザメの養殖場経営で鳥取、兵庫を地方創生
- 支援総額
- 1,531,000円
- 支援者
- 110人
- 終了日
- 1/3













