
支援総額
目標金額 750,000円
- 支援者
- 62人
- 募集終了日
- 2018年11月30日
【カウントダウン7】100%達成の御礼
10月1日から開始した当プロジェクトは、昨日、目標額の75万円に達しました。
ここまでの間、趣旨にご賛同頂き支援して下さった皆さま、また、積極的に情報拡散して下さった皆さま、温かく見守りそしてコメントを下さった皆さま、本当にありがとうございます!
世の中の多くの方々の想いが子ども達の胸に響くように!
私たちNPO STARSが結成されてから5年。
自分達が所属する施設の業務以外に、しかも、自分の空いた時間を使ってNPO活動が着実に遂行できるか、正直そのバランスに苦しんだこともあります。
しかし、結成当初から、施設を巣立つ子ども達に対する自立支援セミナーを全国で展開することを目標に掲げ
様々な機関、団体、企業などの協力を得ながら、着実に成果を上げ、何よりもセミナーに参加した子ども達の変化に勇気付けられここまでやってくることができたのだと強く思います。
思い起こせば、本当に達成可能なプロジェクトなのだろうかと常に不安にさらされていました。
なぜなら、児童養護施設で生活する子ども達は、社会の中で非常に少数派だからです。
私たちの取組を世の中に発信したとして、一体どれぐらいの人たちが共感し、関心を示して下さるのか。
この2ヶ月近くの間、75万円という目標金額が、私たちの目の前に大きく立ちはだかっていました。
しかし、それは杞憂でした。
プロジェクト開始直後から、私たちの想像を上回る反響でした。
「いいね」の数が日を追うごとに増えていき、次々と支援が集まったことで、世の中の人々が私たちの取組を温かく見守って下さっていたことを実感しました。
今回のプロジェクトを通じ、私たち自身がもっと積極的に情報を発信することの重要性を学びました。
施設の子ども達が世の中のマイノリティであることを嘆くのではなく
彼らは将来の日本を支える財産であり、宝物なのだということを、自信を持って発信し続けなければならない!
そんな風に気づくことができました。
子どもが自分自身の可能性に気づき、そして社会で自立するためには
普段の暮らしの中で子ども達を献身的にサポートする施設の職員の力が絶対に必要です。
同時に、社会全体が、子ども達にとって豊かな土地であり、誰もが自分の持つ能力を発揮できる場でなければならないと思います。
そして何より、子ども自身が花を咲かせるために多くの困難を乗り越えていかなければなりません。
私たちNPO STARSは、これからもこの活動を続けていきます。
2018年度のセミナーは、年明けの1月に岐阜県と愛知県で二回目を行います。
様々な背景を抱えた子ども達が、自信を持って社会に巣立つために。
そして、そのためのきっかけを私たちが提供し、共に成長していくために。
私たちの取組が社会にとって意味のあることである!と、問いかけ続けます。
重ねてになりますが、あたたかい応援を本当にありがとうございます。
プロジェクトが終了する11月30日まで、私たちは最後までやれることをやりきります。
最後まで応援、どうぞよろしくお願いいたします。# STARS
リターン
3,000円

【3千円応援コース】ご支援のほぼ全額が子ども達のために充てられます
*リターンの経費が少ない分、手数料を除くほぼ全額をプロジェクト実施のために充てさせていただきます。あたたかい応援、ありがとうございます。
・サンクスレター
・事業報告書
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
10,000円

【1万円応援コース】ご支援のほぼ全額が子ども達のために充てられます
*リターンの経費が少ない分、手数料を除くほぼ全額をプロジェクト実施のために充てさせていただきます。あたたかい応援、ありがとうございます。
・サンクスレター
・事業報告書
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
3,000円

【3千円応援コース】ご支援のほぼ全額が子ども達のために充てられます
*リターンの経費が少ない分、手数料を除くほぼ全額をプロジェクト実施のために充てさせていただきます。あたたかい応援、ありがとうございます。
・サンクスレター
・事業報告書
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
10,000円

【1万円応援コース】ご支援のほぼ全額が子ども達のために充てられます
*リターンの経費が少ない分、手数料を除くほぼ全額をプロジェクト実施のために充てさせていただきます。あたたかい応援、ありがとうございます。
・サンクスレター
・事業報告書
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,538,300円
- 支援者
- 13,092人
- 残り
- 28日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,257,000円
- 支援者
- 343人
- 残り
- 5日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,203,000円
- 支援者
- 184人
- 残り
- 5時間

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 4,774,000円
- 寄付者
- 523人
- 残り
- 40日

学生が創る、新たなJUNKO
- 現在
- 1,050,000円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 9日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

患者さんの「時間」と「心」を大切に。“思いやり”でつなぐ医療!
- 現在
- 13,500,000円
- 寄付者
- 281人
- 残り
- 7日








