このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
みんなの力で未来を変えよう!―猫が動かす赤煉瓦館の眠れる歯車 ―
みんなの力で未来を変えよう!―猫が動かす赤煉瓦館の眠れる歯車 ―
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

124,000

目標金額 1,000,000円

支援者
12人
募集終了日
2025年10月28日

    https://readyfor.jp/projects/steampunk-cat?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年10月16日 09:02

ギバーの連鎖

人に与えるばかりの人を「ギバー(Giver)」、

自分の利益の事しか考えない人を「テイカー(Taker)」と言うそうです。

 

一見、

ギバーは損をしているように見えるけれど、

 

実は社会で最も信頼され、成功をつかむタイプだと言われています。

なぜなら、いつも「誰かのために」を考えて動くため、社会に必要とされ、全体に良い影響が出るからです。

 

私の周りには、

そんなギバーが本当に多いのです。

 

泉南市・樽井の「にゃん菓子屋」さん

その一人。ってかShe is a Queen of themだと思う。

 

昨日ハロウィンのかぼちゃクッキーを焼いたけれど、

「かぼちゃ感が薄いから」と言って、

 

うちの子ども食堂『くじゃく食堂』にたくさん寄付してくださいました。

(ほんとは、コレ昨日書いてたのに寝落ちしました🙇‍♀️)

 

彼女は素敵。

何手も先を読んで人が必要としているなにかを考えて与えることができる人。

本当に尊敬します。

 

私自身も、おかげさまで

周りの方々から

『与える喜び』を日々教えてもらっています。

子どもたちが笑う顔を見ていると、

どんなに辛くても私もつられて笑える

 

「与えることって、こんなに幸せなんだ」と人生の中の重みに気づかされます。

 

今回のクラウドファンディングも、

結局はギバーの連鎖。

 

ロジカを守り、

文化や命を未来へつなぐための挑戦。

支えてくださる皆さんの優しさに、

心から感謝し、皆様の先には良いことしか起こらない呪いをかけたいと思います。

 

https://readyfor.jp/projects/steampunk-cat

リターン

1,000+システム利用料


感謝のメール

感謝のメール

感謝のメールをお送りします。
写真は1ヶ月ほど前
姉弟で里親さんが決まった子達です。
現在大きくなりました。

申込数
3
在庫数
497
発送完了予定月
2025年11月

3,000+システム利用料


サンクスメッセージ+限定保護猫感謝ステッカー

サンクスメッセージ+限定保護猫感謝ステッカー

⚫︎サンクスメッセージ
感謝のお手紙
⚫︎限定地域保護猫感謝ステッカー

申込数
2
在庫数
498
発送完了予定月
2025年12月

1,000+システム利用料


感謝のメール

感謝のメール

感謝のメールをお送りします。
写真は1ヶ月ほど前
姉弟で里親さんが決まった子達です。
現在大きくなりました。

申込数
3
在庫数
497
発送完了予定月
2025年11月

3,000+システム利用料


サンクスメッセージ+限定保護猫感謝ステッカー

サンクスメッセージ+限定保護猫感謝ステッカー

⚫︎サンクスメッセージ
感謝のお手紙
⚫︎限定地域保護猫感謝ステッカー

申込数
2
在庫数
498
発送完了予定月
2025年12月
1 ~ 1/ 7

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る