
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 147人
- 募集終了日
- 2021年4月16日
【本日23時まで❗】97%達成!残り3万円でゴール達成です❗
本日23時が、こちらのプロジェクト終了時間です。
現在、達成率97%、120万円の目標額に対して、117万円まで到達しています!!
皆さまのご支援のお力のおかげです!!
本当にありがとうございます…!!
ありがとうの言葉には尽くせぬ思いですが、感謝ばかりです。
人から人への思い、人と人とのつながりが、
こちらのプロジェクトを実現させてくださっています。
これは奇跡的な貴重なことなのだと感じております。
今日は、2022年の昇天日、アセンションという日です。
これは、ルドルフ・シュタイナーさんのおっしゃる7つの祝祭の内の1つです。
白、黄色、ピンクの色とりどりの花が咲き誇る北海道、
いずみの学校では、今週末にはフラワーフェスティバルが開かれます。
子どもたちのキラキラした目に出会うこと
そして、こういったプロジェクトを、まっすぐにご支援してくださる大人の方たちに出会うこと
それは、教育の根本は自己教育で、自ら学ぶということを大切にされているからこそなのだと実感します。
自ら行動し、自ら学ぶ、そこにしか自己変容、自己成長はない
と大人は自分の言葉で言えますが
子どもたちは自己成長できるように成長のプロセスの途中にあります。
そんな子どもたちの学びを守ってくださり、
子どもたちの学びのチャンスを切り拓いてくださり
本当にありがとうございます!!
最後までご支援をよろしくお願いいたします!!
(本日23時までです!!)
今夜も21時から、clubhouseでクラファンカウントダウンルームを開きます。
もしよろしければ、いらしてください。
直接、御礼をお伝えできましたら、さいわいです!!
リターン
10,000円

あとれとわの塩
○感謝のメールをお送りします
○活動報告をメールマガジンで1年間お送りいたします
○ホームページの支援者名簿にお名前を掲載させていただきます(希望者のみ)
○あとれとわの塩
★二人のお子さんをシュタイナー学校に通わせている保護者が作っているあとれとわの塩です。太陽と風、マイナス10度を越える冬を幾年も過ごした後、愛情ある人の手のみで製品化する微生物が生きたままの自然結晶熟成生海塩です。減塩不要ですので心と身体が喜ぶだけどうぞ。
※販売業許可を有している事業者「天と0と地」に発送を委託してお届けします。
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
10,000円

メルマガサポーター
○感謝のメールをお送りいたします
○活動報告をメールマガジンで1年間お送りいたします
○ホームページの支援者名簿にお名前を掲載させていただきます(希望者のみ)
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
10,000円

あとれとわの塩
○感謝のメールをお送りします
○活動報告をメールマガジンで1年間お送りいたします
○ホームページの支援者名簿にお名前を掲載させていただきます(希望者のみ)
○あとれとわの塩
★二人のお子さんをシュタイナー学校に通わせている保護者が作っているあとれとわの塩です。太陽と風、マイナス10度を越える冬を幾年も過ごした後、愛情ある人の手のみで製品化する微生物が生きたままの自然結晶熟成生海塩です。減塩不要ですので心と身体が喜ぶだけどうぞ。
※販売業許可を有している事業者「天と0と地」に発送を委託してお届けします。
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
10,000円

メルマガサポーター
○感謝のメールをお送りいたします
○活動報告をメールマガジンで1年間お送りいたします
○ホームページの支援者名簿にお名前を掲載させていただきます(希望者のみ)
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月

三浦半島から新しい教育文化を創る!
- 現在
- 5,110,000円
- 支援者
- 124人
- 残り
- 40日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 40日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 28日

「地域で生きる!地域で働く人になる!」生徒たちに豊かな職業体験を
- 現在
- 1,103,000円
- 支援者
- 127人
- 残り
- 10日

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
- 総計
- 29人

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 10,077,500円
- 寄付者
- 353人
- 残り
- 35日

国籍の違いを超えて安心して妊娠・出産・子育てできる日本へ
- 総計
- 17人
障害者の欠かせない友である車椅子を整備点検ボランティアします。
- 支援総額
- 1,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 6/30

高齢者や障がい者の力になるため「市民後見人」制度を広めたい!
- 支援総額
- 89,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 3/23

AV実演家を守りたい。業界初の団体で、人権侵害を未然に防ぐ!
- 支援総額
- 2,371,000円
- 支援者
- 232人
- 終了日
- 1/20

珪藻土マットに変わる吸水力があって消臭効果もあるバスマット
- 支援総額
- 216,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 9/15
高額な手術費の支援をお願いします。余命宣告されたぜんを救って下さい
- 支援総額
- 1,812,000円
- 支援者
- 158人
- 終了日
- 11/26

飛騨をみんなで楽しむ『ひだびと。』第4号プロジェクト
- 支援総額
- 221,500円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 3/15

リンパ浮腫で苦しんでいる人のためのイベントを福岡で開催!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 10/7











