
寄付総額
目標金額 2,700,000円
- 寄付者
- 113人
- 募集終了日
- 2020年1月31日
あと残り12日となりました。応援よろしくお願いいたします!
皆様、このたびはご支援、誠にありがとうございます。
皆様のお陰で、本日付けで、目標額270万円の内、84%の229万1000円に到達しております。
ただ、ご連絡いただきました方の中には、インターネットサイトでのアカウント設定など寄付の手続きが分かりにくいというお声もいただいております。そのために広島大学に寄付をして下さった方や直接、現金を私宛に送ってくださった方がおられました。
そこで、インターネットでお申し込みができない方のために、以下の書式を作成しました。お知り合いの方でご協力いただける方がおられましたら、どうか以下のワードファイルをご利用下さるようお勧め下さい。
そのファイルに必要事項をご記入の上、ファックス(093-883-6825)かメール(yeto@hiroshima-u.ac.jp)にてご返送下さい。追って、Readyforと
広島大学が設定する振込口座をお伝えいたしますので、そちらにお振り込み下されば寄付を完了することができます。
どうかご協力よろしくお願いいたします。
ギフト
3,000円
お気持ちコース
■ 感謝の気持ちを込めて御礼のお手紙をお送りします。
■ 寄附受領書
(領収書の日付はREADYFORから広島大学に入金がある2020年3月の日付になります。他のギフトとは別途、準備が完了次第送付致します。)
※寄附金領収書のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
10,000円
【シュタイナーハウス・モモを応援】事業報告書
■ 事業報告書(概要版:PDF)
■ 報告書にお名前掲載(希望制)
■ 感謝の気持ちを込めて御礼のお手紙をお送りします。
■ 寄附受領書
(領収書の日付はREADYFORから広島大学に入金がある2020年3月の日付になります。他のギフトとは別途、準備が完了次第送付致します。)
※寄附金領収書のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。
*配送予定月は、報告書に合わせて設定。そのほかのものは順次お送りします。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年5月
3,000円
お気持ちコース
■ 感謝の気持ちを込めて御礼のお手紙をお送りします。
■ 寄附受領書
(領収書の日付はREADYFORから広島大学に入金がある2020年3月の日付になります。他のギフトとは別途、準備が完了次第送付致します。)
※寄附金領収書のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
10,000円
【シュタイナーハウス・モモを応援】事業報告書
■ 事業報告書(概要版:PDF)
■ 報告書にお名前掲載(希望制)
■ 感謝の気持ちを込めて御礼のお手紙をお送りします。
■ 寄附受領書
(領収書の日付はREADYFORから広島大学に入金がある2020年3月の日付になります。他のギフトとは別途、準備が完了次第送付致します。)
※寄附金領収書のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。
*配送予定月は、報告書に合わせて設定。そのほかのものは順次お送りします。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年5月

広島の農業と広大生をつなぐ|規格外農産物で地域と学生が元気な広島へ
- 現在
- 234,000円
- 寄付者
- 30人
- 残り
- 64日

【月500円〜】尼崎朝鮮初中級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 42人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人

子どもの心と学び支援を展開したい!AISES子ども支援サポーター
- 総計
- 1人

【毎日営業の第三の居場所】地球の子供食堂と宿題Cafeひがしく店
- 総計
- 62人

アルパカ・タックの膝の健康を守る!ときわ動物園の挑戦
- 現在
- 2,132,000円
- 支援者
- 158人
- 残り
- 22日

三崎から新たな一歩を踏み出す「マリールゥのパンケーキミックス」
- 支援総額
- 3,771,000円
- 支援者
- 314人
- 終了日
- 9/15
20才の挑戦!!宮城から世界へ羽ばたくモデルへ CM制作
- 支援総額
- 319,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 2/28

【女子大生の挑戦 in ネパール農村】豪雨被害からの農業復興
- 支援総額
- 584,000円
- 支援者
- 88人
- 終了日
- 1/31

地域創生を行い社会問題を解決したい高校2年生の挑戦‼︎
- 支援総額
- 5,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 5/10
画家としての次なる夢・fumiakiの公募展受賞を応援してください
- 支援総額
- 36,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 10/27

鹿児島大学陸上競技部駅伝強化プロジェクト
- 支援総額
- 1,555,000円
- 支援者
- 141人
- 終了日
- 10/8
医歩:メディカルウォーキングで松戸から日本を健康にする!
- 支援総額
- 1,053,000円
- 支援者
- 62人
- 終了日
- 11/25












