
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 33人
- 募集終了日
- 2014年6月1日
先生がもう一人決まりました
みなさま、こんばんは!
今日は、先生をもうひとりご紹介します!

高三先生です!
高三(たかさん)という名字です。ご本人は大学生です!
さっそくステップアップルさん(ステップアップ塾応援者)のスタイルで、
写真を撮らせてもらいました。
ステップアップ塾を運営する環境維新隊東京ユネスコクラブの活動など、
幅広くボランティア活動に興味をもっている大学生です!
塾講師の経験もあるというので、とても頼もしいですね!
さて、早速先生に「勉強して良かったことは何ですか?」と聞くと、
「勉学という見えにくい輪で、すべての日本人とつながることができること。」
という、大変難しいお答えをいただきました!
ふう〜む。
・・・でも確かに、勉強って、特に義務教育の勉強って、
日本の小中学生は概ね似たようなことを教わるんですよね。
(※今は、教科書問題などなどは置いときます。)
そう考えると、日本の教育を受けた人たちは「知恵」や「知識」をシェアし合って、
横のつながりはもちろん、上の世代とも下の世代ともつながっているんだな、
と私なりに解釈してみました。
さてさて、明日は生徒の入塾申し込みの二時募集の〆切ですが、
先日、東日本大震災の被災地から東京に避難しているご家庭の方から、
入塾のお申し込みをいただきました。
被災地では仮設住宅でもう3年近く暮らしていらっしゃる方もいて、
また原発の避難区域の方はまだもとのように暮らすことができない方もいて、
そういう現実を考えると、
東京に避難されていても身辺落ち着かない生活をされていたりするかもしれない、
と容易に想像ができますよね。
今回のプロジェクトで、ちょっとでもお役に立てればと思います!
来週からまた面談です!
すてきな出会いになりますように!
星野和香子
リターン
3,000円
・「ユネスコ世界寺子屋運動」くるりんぱプロジェクトシール
・「三菱アジア子ども絵日記フェスタ」ポストカードセット(3枚組)
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 222
10,000円
・塾生徒からのお礼状ハガキ(年2回)
・「ステップアップ塾」公式レポートへの名称掲載
・NPO環境維新隊東京ユネスコクラブオリジナルTシャツ
・ユネスコ缶バッジ
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・「ユネスコ世界寺子屋運動」くるりんぱプロジェクトシール
・「三菱アジア子ども絵日記フェスタ」ポストカードセット(3枚組)
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 222
10,000円
・塾生徒からのお礼状ハガキ(年2回)
・「ステップアップ塾」公式レポートへの名称掲載
・NPO環境維新隊東京ユネスコクラブオリジナルTシャツ
・ユネスコ缶バッジ
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,959,000円
- 支援者
- 361人
- 残り
- 3日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,604,000円
- 寄付者
- 189人
- 残り
- 26日

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
- 現在
- 2,333,000円
- 支援者
- 115人
- 残り
- 1日

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人














