このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
ひとり親家庭で学習指導を必要とする小中学生に無料の塾を開講!
ひとり親家庭で学習指導を必要とする小中学生に無料の塾を開講!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

464,000

目標金額 3,000,000円

支援者
33人
募集終了日
2014年6月1日

    https://readyfor.jp/projects/stepupschool?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2014年05月27日 23:30

〆切まであと4日!

こんばんは!

READY FOR?プロジェクトとして支援者の呼びかけができるのも、あと4日!

そんなとき、バスケ漫画「スラムダンク」の「あきらめたら、そこで試合終了ですよ」の、

安西先生のことばを思い出すことにしています(笑)

 

 

さてさて、今日も地道に、どうしたらもっと良い塾になるか、

先生チームと運営チームに分かれて話し合いです。

 

そう!私たちが掲げた「自ら学ぶ人になる」に向けて、

生徒もそれぞれ自分なりのアプローチをしていて、

それぞれの生徒にどれだけ講師がひとりひとり寄り添えるのか、

そういうことが大切な塾だと思っています。

なので、コミュニケーションの入り口である挨拶や接し方には、

たぶんそこそこうるさいです。

 

なので、学校のように、給食はみんなでそろって「いただきます」を言います。

「手を合わせて」と言うと、みんな手を合わせます(誰ですか?タイミングを合わせていないのは?)

そして、みんなで声を合わせて「いただきま〜〜〜す!」

 

このステップアップ塾の給食には、

この会場のオーナー・フェニックスカフェの松吉さんの、

「子どもたち、野菜を食べなさい!!」という、愛がいっぱい詰まっています!

そして、おいしいからみんなペロリと食べ、おかわり続出!!

 

みなさん、この教室では、どうして「給食」というコストのかかるものを提供しているか、

分かりますか?

 

 

それは、生徒たちに「安心して勉強してもらう環境を提供するため」です!

勉強したら、一緒にご飯を食べる

これって、すごい安心感だと思いませんか?

 

 

国内でも貧困率が高いと言われているひとり親家庭では、

勉強のこと、進学のこと、受験のこと、自分の夢のことを、

忙しく働いているお父さん/お母さんに相談できずに、

こっそりあきらめてしまう子どももたくさんいます。

でも、本当にそれでいいのでしょうか?

ステップアップ塾は、そんな子どもたちの気持ちに寄り添いたい!と思って、

無料の塾を始めることにしました。

無料なら、気兼ねせずに「塾に行きたい!もっと勉強したい!」って、

お父さん/お母さんに言えるよね!!

うんと勉強して「大人になったら○○になりたい」って、言えるよね!!

 

 

もちろん、塾運営側の私たちもまだまだ未熟です。

でも、生徒のみなさんの気持ちに寄り添えるよう、

これからもがんばります!

 

 

みなさん、この塾に希望を感じている子どもたちのために、

ぜひ塾を存続させる費用のご支援をお願いします!

 

 

星野和香子

リターン

3,000


alt

・「ユネスコ世界寺子屋運動」くるりんぱプロジェクトシール
・「三菱アジア子ども絵日記フェスタ」ポストカードセット(3枚組)

申込数
18
在庫数
222

10,000


alt

・塾生徒からのお礼状ハガキ(年2回)
・「ステップアップ塾」公式レポートへの名称掲載
・NPO環境維新隊東京ユネスコクラブオリジナルTシャツ
・ユネスコ缶バッジ

申込数
15
在庫数
制限なし

3,000


alt

・「ユネスコ世界寺子屋運動」くるりんぱプロジェクトシール
・「三菱アジア子ども絵日記フェスタ」ポストカードセット(3枚組)

申込数
18
在庫数
222

10,000


alt

・塾生徒からのお礼状ハガキ(年2回)
・「ステップアップ塾」公式レポートへの名称掲載
・NPO環境維新隊東京ユネスコクラブオリジナルTシャツ
・ユネスコ缶バッジ

申込数
15
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 4

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る