
支援総額
目標金額 350,000円
- 支援者
- 26人
- 募集終了日
- 2025年6月29日
2025年現地活動中止のお知らせ
今年度の活動について報告がございます。
現在、ニュース等でも報じられているように、タイとカンボジアの間で武力衝突が発生し、シェムリアップ近郊の都市が外務省より渡航危険レベル3に指定されました。それを受け、顧問の先生をはじめとする関係者の皆様やメンバーと協議を重ねた結果、非常に苦渋の決断ではありますが、今年度の現地活動は中止するという決断に至りました。渡航まで1週間を切る中での判断となり、メンバー一同、悔しさや戸惑いを抱いております。それと同時に、大好きなカンボジアがこのような危険に晒されている状況に、不安や悲しさ、無力感を抱いております。
日頃より温かく見守り、ご支援くださっている先輩方には、改めて感謝申し上げます。クラウドファンディングを通じて多くのご協力をいただき、またコロナ禍でも動画配信やオンライン授業などで活動を繋いでくださった先輩方の歩みを、現地での形で継承できなかったことは、私たちにとっても本当に悔しい思いです。
クラウドファンディングについては、サイトに記載の【現地活動が延期や中止になった場合】の方針に則り、皆さまから頂いたご支援金は2026年度以降の活動に活用させていただきます。また、現在検討中の代替案にも一部の費用を充てさせていただく予定です。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
誠に恐縮ですが、当初予定しておりましたリターンの物品の送付が困難となってしまいました。楽しみにお待ちいただいていた皆さまには、心よりお詫び申し上げます。
つきましては、リターン内容を以下の通り変更させていただきたく、ご連絡いたします。
■リターン変更内容について
・【変更前】物品によるリターン
・【変更後】感謝の気持ちを込めたメールをお送りいたします。
■返金をご希望される方へ
リターン内容の変更に伴い、返金をご希望される方は、誠にお手数ですが【9月1日(期限)】までに、ご一報ください。
支援者様のご指定口座へ、銀行振込にて個別にご返金対応させていただきます。
ご迷惑をおかけしてしまい、大変申し訳ございません。皆さまのご理解とご協力に、心より感謝申し上げます。
なお、今回の中止は突然のものであり、現時点では代替案も確定しておりません。ただ、1年間かけて準備してきた授業やコンテンツをこのまま終わらせるのではなく、何らかの形で残し、発信していきたいと考えております。詳細が決まり次第、SNS等を通じて改めてご報告させていただきます。
最後になりますが、これまでの活動を支えてくださったご支援者の皆様に心より感謝申し上げます。今後の情勢は不透明ではありますが、代替案の実施、そして来年度以降の活動再開に向けて、メンバー一同、前を向いて取り組んでまいります。引き続き、ご指導ご支援を賜れますと幸いです。
お忙しい中、最後までお読みいただきありがとうございました。
リターン
1,000円+システム利用料

ポストカード
カンボジアのポストカードをお送りします。 ※写真はイメージです
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
3,000円+システム利用料

ポストカード、アクセサリー
カンボジアのアクセサリーをポストカードと一緒にお送りします。 ※写真はイメージです
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
1,000円+システム利用料

ポストカード
カンボジアのポストカードをお送りします。 ※写真はイメージです
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
3,000円+システム利用料

ポストカード、アクセサリー
カンボジアのアクセサリーをポストカードと一緒にお送りします。 ※写真はイメージです
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
#子ども・教育
- 現在
- 3,046,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 17時間

豊かな経験と成長を目指す日本の子どもたちをサポート!
- 総計
- 38人

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
- 総計
- 28人

月1,500円からできる国際協力 10代ママたちに復学機会を!
- 総計
- 22人

サポーター50人大募集!紛争下にいる子どもたちの未来を応援しよう。
- 総計
- 10人

世界の女の子が「生理」でも笑顔で暮らせる環境をつくりたい
- 総計
- 30人

海外の子ども達の成長を支える「海外子どもスポンサー」募集中!
- 総計
- 24人









