
寄付総額
目標金額 5,000,000円
- 寄付者
- 222人
- 募集終了日
- 2023年11月13日
令和7年9月8日終了!杉本家住宅のクラウドファンディングへのご支援・応援の御礼!
皆さまへ 最後まであたたかなご支援と応援をくださり誠にありがとうございました!
本日23時をもちまして、令和7年7月11日にスタートした今回のクラファン<杉本家住宅を伝統技術で後世へ!150年続く京町家のあたりまえを守る>は終了いたしました。
https://readyfor.jp/projects/sugimotoke2025
今夏の酷暑中、祇園祭と修繕工事、そしてこのプロジェクトへの挑戦を同時進行で乗り切ることができるのか、不安で押しつぶされそうでした。そんな中、スタート当初からたくさんの方々にお支えいただき、最終的に、プロジェクト・サイトでのご支援【157人】、当事務局から代理支援でのご支援【6人】の合計【163人】の皆さまから、第一目標の350万円を超え、さらにネクストゴールの500万円を達成し、そして最後には、私たちの想像を超える
【6,510,000円】という大きな結果にたどり着くことができました。お陰様で、プロジェクト終了後も続く修繕事業に心を強くして臨むことが叶います!今回のプロジェクトのここまでの活動報告も是非ご覧ください。ひとえに皆さまおひとりおひとりのご支援と応援があったからこそと、改めて振り返りつつ胸熱くしております。
https://readyfor.jp/projects/sugimotoke2025/announcements
ご支援者様からのお励ましの応援コメントはこちらから。
https://readyfor.jp/projects/sugimotoke2025/comments
わたくしたちは、ご支援くださった皆さまとご一緒に、重要文化財 京町家杉本家住宅を後世へと繋いでまいります。ご支援により、プロジェクト終了後も続く修繕事業に心を強くして臨むことが叶います。どうかこれからもお見守りください。今後、工事進捗、リターンのお送りにつきましてなど、随時、ご報告とご連絡をさせていただきます。引き続き、お見守りくださいませ。ありがとうございました!!杉本千代子・節子・歌子 スタッフ一同
ギフト
5,000円+システム利用料

<寄付金控除型> お気持ち応援Aコース
特別な返礼品をお届けしない代わりに、より多くのご寄付を杉本家住宅の未来のために活用させていただきます。
●お礼メール
●芳名録へお名前記載(希望制)
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●寄付金受領証明書(郵送)
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
10,000円+システム利用料

<寄付金控除型> お気持ち応援Bコース
特別な返礼品をお届けしない代わりに、より多くのご寄付を杉本家住宅の未来のために活用させていただきます。
●お礼メール
●芳名録へお名前記載(希望制)
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●寄付金受領証明書(郵送)
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
5,000円+システム利用料

<寄付金控除型> お気持ち応援Aコース
特別な返礼品をお届けしない代わりに、より多くのご寄付を杉本家住宅の未来のために活用させていただきます。
●お礼メール
●芳名録へお名前記載(希望制)
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●寄付金受領証明書(郵送)
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
10,000円+システム利用料

<寄付金控除型> お気持ち応援Bコース
特別な返礼品をお届けしない代わりに、より多くのご寄付を杉本家住宅の未来のために活用させていただきます。
●お礼メール
●芳名録へお名前記載(希望制)
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●寄付金受領証明書(郵送)
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,515,000円
- 寄付者
- 2,848人
- 残り
- 29日

明日を担う伝承者の養成を共に支える│国立劇場養成所サポーター募集
- 総計
- 135人

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,806,000円
- 支援者
- 12,291人
- 残り
- 29日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 36日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,092,000円
- 支援者
- 330人
- 残り
- 7日

引退競走馬にセカンドキャリアを!!
- 総計
- 101人

民間図書館をオンラインプラットフォームとリアル店舗で立ち上げたい
- 支援総額
- 40,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 9/5

出産目前の黒猫と子猫たちを救いたいです。どうかご支援をお願いします
- 支援総額
- 454,000円
- 支援者
- 87人
- 終了日
- 10/11

中高生のアイディアをまちが変わるキッカケに。コンペティション開催へ
- 支援総額
- 1,012,000円
- 支援者
- 72人
- 終了日
- 8/31

子どもの命を守り、未来を守りたい!防災啓発アニメの制作にご支援を。
- 寄付総額
- 1,641,170円
- 寄付者
- 120人
- 終了日
- 9/30

全国初となるeスポーツ・ゲームの少年団を設立したいです
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 7/24

【京都工芸繊維大学学生フォーミュラ】さらなる高みへ、高度な長期開発
- 寄付総額
- 1,831,000円
- 寄付者
- 97人
- 終了日
- 10/23

学生によるメサイア演奏会復活プロジェクト|国際基督教大学(ICU)
- 支援総額
- 2,201,000円
- 支援者
- 185人
- 終了日
- 1/30










