海洋生物資源学部の学生が作りだす水族館計画!
海洋生物資源学部の学生が作りだす水族館計画!

寄付総額

2,545,000

目標金額 1,000,000円

寄付者
187人
募集終了日
2024年10月31日

    https://readyfor.jp/projects/suizokukan?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年10月28日 13:07

ネクストゴール達成しました!

クラウドファンディングも残すところ今日を入れて後4日となりましたが、応援していただいている皆様のおかげで本日ネクストゴールとして設定した200万円を達成しました。

 

最初の目標金額の2倍という、始めたときは想像していなかった金額をいただき、感謝の気持ちでいっぱいです。

 

ネクストゴールは達成しましたが、このプロジェクトはこのまま最後まで続けさせていただきたいと思います。

より良いプロジェクトの実現を目指して、最後まで頑張っていきますので、引き続きよろしくお願いいたします!

 

 

 

 

ギフト

5,000


お礼のメッセージ(5千円)

お礼のメッセージ(5千円)

●感謝のメールをお送りいたします。
●ご支援いただいた金額全額をプロジェクト実施のために使わせていただきます。

○ 領収書(税制上の優遇措置対象)
※寄附金領収書は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成いたします。
(寄附金領収書は、ギフトとは別途、福井県より送付します。)

申込数
71
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

10,000


プレオープンイベントへの招待、学生が案内するかつみキャンパスのバックヤードツアー(1万円)

プレオープンイベントへの招待、学生が案内するかつみキャンパスのバックヤードツアー(1万円)

●感謝のメールをお送りいたします。
●プレオープンイベントへ招待します。
 場所:水族館予定地(小浜市小浜香取)
 日時:令和7年10月頃予定
   (詳細は令和7年9月頃にご連絡します)
 1支援につき1人まで参加可能です。
●先端増養殖科学科がある「かつみキャンパス」を学生が案内します。
 場所:福井県立大学かつみキャンパス
 日時:令和7年2月~4月頃(3回予定)
    (詳細は令和7年1月頃ご連絡します)
 1支援につき1人まで1回のみ参加可能です。

○ 領収書(税制上の優遇措置対象)
※寄附金領収書は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成いたします。
(寄附金領収書は、ギフトとは別途、福井県より送付します。)

申込数
104
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

5,000


お礼のメッセージ(5千円)

お礼のメッセージ(5千円)

●感謝のメールをお送りいたします。
●ご支援いただいた金額全額をプロジェクト実施のために使わせていただきます。

○ 領収書(税制上の優遇措置対象)
※寄附金領収書は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成いたします。
(寄附金領収書は、ギフトとは別途、福井県より送付します。)

申込数
71
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

10,000


プレオープンイベントへの招待、学生が案内するかつみキャンパスのバックヤードツアー(1万円)

プレオープンイベントへの招待、学生が案内するかつみキャンパスのバックヤードツアー(1万円)

●感謝のメールをお送りいたします。
●プレオープンイベントへ招待します。
 場所:水族館予定地(小浜市小浜香取)
 日時:令和7年10月頃予定
   (詳細は令和7年9月頃にご連絡します)
 1支援につき1人まで参加可能です。
●先端増養殖科学科がある「かつみキャンパス」を学生が案内します。
 場所:福井県立大学かつみキャンパス
 日時:令和7年2月~4月頃(3回予定)
    (詳細は令和7年1月頃ご連絡します)
 1支援につき1人まで1回のみ参加可能です。

○ 領収書(税制上の優遇措置対象)
※寄附金領収書は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成いたします。
(寄附金領収書は、ギフトとは別途、福井県より送付します。)

申込数
104
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月
1 ~ 1/ 5

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る