障害児者が安心して暮らせる未来をつくる「すくすくハウス」設立へ

支援総額

12,269,000

目標金額 10,000,000円

支援者
382人
募集終了日
2021年3月31日

    https://readyfor.jp/projects/sukusukuhouse?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年03月09日 18:14

目標達成のご報告とお礼

 

2月1日に開始しました医療的ケア対応「すくすくハウス」プロジェクト、3月末の期限を待たずに目標額1,000万円を達成できました

 

すでに医療的ケア児を取りまく社会課題を知り、応援してくださっていた方たちだけでなく、お名前もお顔も存じ上げない方々からもたくさんいただいたご支援の賜物です。心から御礼申し上げます。初めて計画を聞かされた時は、肩にずっしりと重荷が乗ったような気がしました。説明している職員も同じ気持ちであったことと思います。

 

思い起こせば37年前にワーナーホームの最初の施設である「ホレブ寮」(精神障害者社会復帰施設)の創設を発表した時、「無謀だ」「ドン・キホーテ」「夢の話だ」などと心配されました。でも2年後にその夢は実現しました。

 

そして、すくすくハウスが文字通り夢に向かって大きな第一歩を踏み出しました。でも今回の夢には、実に多くの方々のご支援がありました。このご支援は当面の資金的なご支援にとどまらず、将来の運営においてこそ大きな支えとなることと存じます。また、完成後の運営にさまざまな困難が伴うことは当然のこと。でもその時に、今回寄せられた皆様の熱い思いが、どんなにか職員と利用者の励みになることでしょうか。これこそが大きな大切な財産となりました。

 

今、社会問題を民間の力で解決する、という流れができつつあるように思います。そしてそれを支えるのは地域のネットワーク。すくすくハウスは皆様のネットワークに支えられ、皆様の思いに後押しされた集いの場として、地域の中で育っていってほしいと思います。

ここに改めて、寄せられたご支援に心から感謝し、御礼・ご報告とさせていただきます。

 

 2021年3月9日

 社会福祉法人ワーナーホーム

 理事長 寺田一郎

リターン

3,000


税制優遇対象【寄付で応援】3,000円

税制優遇対象【寄付で応援】3,000円

■お名前、企業名を広報誌などでご紹介(ご了承いただいた方のみ)
■サンクスカード
■NEWS LETTER
■寄付領収書

※寄付領収書については、2021年5月末までに送付する予定です。

申込数
123
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年5月

10,000


税制優遇対象【寄付で応援】10,000円

税制優遇対象【寄付で応援】10,000円

■お名前、企業名を広報誌などでご紹介(ご了承いただいた方のみ)
■サンクスカード
■NEWS LETTER
■寄付領収書

※寄付領収書については、2021年5月末までに送付する予定です。

申込数
110
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年5月

3,000


税制優遇対象【寄付で応援】3,000円

税制優遇対象【寄付で応援】3,000円

■お名前、企業名を広報誌などでご紹介(ご了承いただいた方のみ)
■サンクスカード
■NEWS LETTER
■寄付領収書

※寄付領収書については、2021年5月末までに送付する予定です。

申込数
123
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年5月

10,000


税制優遇対象【寄付で応援】10,000円

税制優遇対象【寄付で応援】10,000円

■お名前、企業名を広報誌などでご紹介(ご了承いただいた方のみ)
■サンクスカード
■NEWS LETTER
■寄付領収書

※寄付領収書については、2021年5月末までに送付する予定です。

申込数
110
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年5月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る