
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 150人
- 募集終了日
- 2017年5月31日
サポーター様からの応援メッセージ③和田真世さん
こんばんは。パレスチナ・アマルの北村です。
クラウドファンディング、おかげさまで97%達成いたしました。応援下さいました、のちりょうこさん、相沢恭行さん、Erina Kawasakiさん、横関彩子さん、なるせさん、河原和子さん、Julyさん、たらスパさん、ありがとうございました!
さて、今回もサポーター様からの応援メッセージをお届けします。
③和田真世(CHAKA* 店長&ベリーダンサー)

●このプロジェクトを応援した理由
パレスチナ・アマルさんのラスト・カフィーヤに出会ったのは、昨年のアラビックフェスタ関西でした。 ストールとして実際に使ってみて、コーディネートのアクセントにもなるし、そのあたたかさにも驚きました。 北海道の冬でも使えるくらいのあたたかさです! パレスチナを支援しなければ、という義務感よりも、とてもステキなストールだから欲しくなる、という気持ちにさせてくれるのがナイスだと思います。 そんな北村さんがチョイスしたパレスチナ刺繍の品々も、きっとステキに違いない!と思い応援させていただきました。
●このプロジェクトを通して期待すること
手仕事の光るパレスチナ刺繍が日本に流通することで、少しずつでもパレスチナに興味をもつ人が増えることを期待しています。 そして、パレスチナの女性たちが希望を持ち続けられることを心から願っています。
はい、Sulafaのパレスチナ刺繍も素敵なのです。ありがとうございました!
ラスト・カフィーヤもとてもお似合いです♪

そして、なんと艶やかなお姿!
和田さんはCHAKA*(ベリーダンス衣装&オリエンタルアクセサリー&アラビアン雑貨)の店長さんです。 ベリーダンスから中東舞踊や中東文化に興味が広がり、オンラインショップをスタート。来年札幌に北海道初となる中東雑貨のショップをオープン予定だそうです。アマルの商品も置いていただけたら嬉しいな。
さて、いよいよ、あと3%になりました。もう少しですね。
引き続き、シェア拡散のご協力をよろしくお願いいたします!
クラウドファンディング挑戦中◎
【パレスチナ刺繍の魅力を伝えたい!ガザ難民女性300人の誇りを】
https://readyfor.jp/projects/sulafa-japan
リターン
3,000円
🌹 プロジェクト応援コース
■ お礼のメール
■ アマル通信(PDFにてお送り致します)
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年9月
5,000円

✨NEW✨ネクストゴール設定記念 サブリーン•バッグ
・ お礼のメール
・アマル通信(PDFにてお送り致します)
・サブリーンちゃんのトートバッグ
(サイズ:W36*H37*D11 素材:キャンバス綿100%)
※色はこちらでお選び致します。
★NPO法人JIM-NET(日本イラク医療支援ネットワーク)からお借りした、この絵を描いたイラクの少女サブリーンは、残念なことに癌で亡くなられました。「私の絵を皆さんに見てもらい、イラクの子ども達が助かることを願っています」というのが最後の言葉でした。添えられたアラビア語は、パレスチナの友人が好きな言葉「create life」。アラブの子供たちを応援するために作りました。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 6
- 発送完了予定月
- 2017年9月
3,000円
🌹 プロジェクト応援コース
■ お礼のメール
■ アマル通信(PDFにてお送り致します)
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年9月
5,000円

✨NEW✨ネクストゴール設定記念 サブリーン•バッグ
・ お礼のメール
・アマル通信(PDFにてお送り致します)
・サブリーンちゃんのトートバッグ
(サイズ:W36*H37*D11 素材:キャンバス綿100%)
※色はこちらでお選び致します。
★NPO法人JIM-NET(日本イラク医療支援ネットワーク)からお借りした、この絵を描いたイラクの少女サブリーンは、残念なことに癌で亡くなられました。「私の絵を皆さんに見てもらい、イラクの子ども達が助かることを願っています」というのが最後の言葉でした。添えられたアラビア語は、パレスチナの友人が好きな言葉「create life」。アラブの子供たちを応援するために作りました。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 6
- 発送完了予定月
- 2017年9月

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 40日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,242,000円
- 寄付者
- 670人
- 残り
- 22日
山口朝鮮初中級学校を支援! ーつないでいこう未来へー
- 総計
- 58人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

結婚式中止の新郎新婦にウェディングボードをプレゼントしたい!
- 支援総額
- 1,426,000円
- 支援者
- 130人
- 終了日
- 7/17
観るだけじゃない!こども映画体験の場「シネマサーカスKYOTO」
- 支援総額
- 150,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 12/22
家族と一緒に避難できるDVシェルターを群馬県太田市につくりたい
- 支援総額
- 30,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 6/3
子どもたちのために自然体験との出会いの場をつくりたい。
- 支援総額
- 780,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 5/31

京都映画発祥の地 井川徳道映画美術記念館の修復プロジェクト
- 支援総額
- 350,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 12/13










