
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 150人
- 募集終了日
- 2017年5月31日
UNRWA*Sulafa アイシャからのメッセージ
こんばんは。パレスチナ・アマルの北村です。UNRWA(国連パレスチナ難民救済事業機関)のSulafaの担当者であるアイシャに第一目標金額に達成したことをお伝えしたところ、メッセージをいただきました。とても拙い訳ですが、ご紹介いたします。

*アイシャから写真もいただきました!
(写真提供:UNRWA Sulafa)
Dear Kiyomi,
Thank you, and sulafa wishes you the success and progress with this promising project!
It is so wonderful to hear that you reach your target and has get the fund you need for this great project.
Also, we feel so proud and happy to see you selling most of sulafa products and so interested to know that Japan is a good market for embroidery work as well, that’s really amazing and encouraging!
親愛なるキヨミへ
ありがとう! Sulafaは、このプロジェクトの成功と、さらなる進展を願っています。第一目標金額に達成して、この壮大なプロジェクトのために必要な資金を得られるなんて、素晴らしいですね!
また、(阪急百貨店で)Sulafaのパレスチナ刺繍が好評だったと聞いて、とても嬉しくて誇らしいです。日本は刺繍製品のgood marketなんですね。本当に素晴らしくて励みになります!
Sulafa Embroidery Centre with in the UNRWA is more than a livelihood programme that provide income opportunities for Palestine refugee women, it is also a way to preserve the traditions and culture of embroidery within the Palestinian society and pass the stories and skills from generation to the next.
UNRWAのSulafa刺繍センターは、パレスチナ難民の女性たちに収入を得る機会を与えるだけでなく、パレスチナ社会において刺繍の伝統と文化を維持し、次の世代にその物語と技術を継承する役割も担っています。
Sulafa, a household name in Gaza for quality embroidery, aims to respond to Palestine refugee women's need by supporting approximately 300 local artisans through commissioning traditional and contemporary embroidered goods. This approach allows for women to support their families, which in Gaza often rely on only one source of income, if any. Opportunities are also particularly vital for widowed, divorced or abandoned women who due to traditional, gendered social norms and customs are in an even more vulnerable position.
Sulafa(高級な刺繍)は、伝統的で現代的でもあるパレスチナ刺繍製品の作成を通して、約300人の作り手であるパレスチナ難民女性の必要に応えています。女性たちが家族(ガザではしばしば1つの収入源だけに頼ります)を養うことも可能にしています。未亡人になったり、離婚したり、見捨てられたりした社会的に弱い立場の女性たちにとっても、このような機会を与えられることは不可欠です。
Moreover, Sulafa ensures that opportunities are available for women who due to very conservative communities are not allowed to work outside of their homes.By ensuring that women can work from home and take on commissions based on their availability, allows women to balance out work with their home responsibilities, while still being able to secure income for their loved ones and secure a better life for their children.
さらに、保守的なコミュニティのために、家の外で働くことを許されない女性たちにも、Sulafaは働く機会を与えることができます。女性が働ける時間に応じて職務を果たして家で働くことによって、家庭での責任と仕事とのバランスを取ることができます。一方で、愛する人たちのために収入を得て、子供たちにより良い生活をさせることもできるのです。
Best Regards,
Aisha
----------------
ありがとう、アイシャ!
Sulafaはガザの難民女性に収入をもたらすだけでなく、パレスチナ刺繍の伝統と文化の継承も行っているのですね。改めてSulafaの役割の重要性を感じました。そんなSulafaの日本でのパートナーとなることができて、とても誇らしく思います!
ネクストゴールに向けて挑戦しております。
Sulafaのパレスチナ刺繍を広く届けるため、応援下さいませ。
シェア拡散のご協力もお願いいたします!
【パレスチナ刺繍の魅力を伝えたい!ガザ難民女性300人の誇りを】
https://readyfor.jp/projects/sulafa-japan
リターン
3,000円
🌹 プロジェクト応援コース
■ お礼のメール
■ アマル通信(PDFにてお送り致します)
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年9月
5,000円

✨NEW✨ネクストゴール設定記念 サブリーン•バッグ
・ お礼のメール
・アマル通信(PDFにてお送り致します)
・サブリーンちゃんのトートバッグ
(サイズ:W36*H37*D11 素材:キャンバス綿100%)
※色はこちらでお選び致します。
★NPO法人JIM-NET(日本イラク医療支援ネットワーク)からお借りした、この絵を描いたイラクの少女サブリーンは、残念なことに癌で亡くなられました。「私の絵を皆さんに見てもらい、イラクの子ども達が助かることを願っています」というのが最後の言葉でした。添えられたアラビア語は、パレスチナの友人が好きな言葉「create life」。アラブの子供たちを応援するために作りました。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 6
- 発送完了予定月
- 2017年9月
3,000円
🌹 プロジェクト応援コース
■ お礼のメール
■ アマル通信(PDFにてお送り致します)
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年9月
5,000円

✨NEW✨ネクストゴール設定記念 サブリーン•バッグ
・ お礼のメール
・アマル通信(PDFにてお送り致します)
・サブリーンちゃんのトートバッグ
(サイズ:W36*H37*D11 素材:キャンバス綿100%)
※色はこちらでお選び致します。
★NPO法人JIM-NET(日本イラク医療支援ネットワーク)からお借りした、この絵を描いたイラクの少女サブリーンは、残念なことに癌で亡くなられました。「私の絵を皆さんに見てもらい、イラクの子ども達が助かることを願っています」というのが最後の言葉でした。添えられたアラビア語は、パレスチナの友人が好きな言葉「create life」。アラブの子供たちを応援するために作りました。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 6
- 発送完了予定月
- 2017年9月

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 40日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,824,000円
- 支援者
- 207人
- 残り
- 2日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,262,000円
- 寄付者
- 672人
- 残り
- 22日
山口朝鮮初中級学校を支援! ーつないでいこう未来へー
- 総計
- 58人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

サッカーを頑張る子供たちのため、雨避け用テントを購入したい!
- 支援総額
- 218,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 3/30
葡萄畑に佇むメゾンで ボルドーライフを楽しみませんか?
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 6/15
「年齢制限なし!」野球初心者のための野球教室
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 7/30
函館地域猫たちの幸せな未来のためにお力をお貸しください!
- 支援総額
- 1,925,000円
- 支援者
- 137人
- 終了日
- 4/24
小児がんなどの重い病気をもつ子どもと家族に、写真撮影を無償で
- 支援総額
- 641,000円
- 支援者
- 96人
- 終了日
- 7/25

海女発祥の地・宗像。神を祀る、「豊かな海」を取り戻したい
- 支援総額
- 710,000円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 12/22










