被災地の声に応える!インドネシアの災害で失った学校再建に力を
被災地の声に応える!インドネシアの災害で失った学校再建に力を

支援総額

3,565,000

目標金額 3,000,000円

支援者
260人
募集終了日
2019年9月27日

    https://readyfor.jp/projects/sulawesi-school?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年01月03日 12:37

【2022年 新年の御挨拶】

支援者の皆様。

2022年が明けました。

お一人お一人、それぞれの新年をお迎えの事と存じます。

新たな年が、皆様にとりまして健康で幸せの絶えない、そしてかけがえのない一年になります様、また世界中で困難な状況に耐える全ての人々に少しでも早く安息の日々が戻ります様、心より御祈願申し上げます。

 

 

20189月に発生したインドネシア・中央スラウェシ島を襲った大地震と津波災害から4年目を迎える事になります。本プロジェクトの完遂も1年の延長を余儀なくされ、事情がどの様なものであれ痛恨の思いに耐えません。長い事お待ち頂きました支援者の皆様、村の子供たち、プロジェクトを支えたスタッフに改めましてお詫びと感謝の意を表します。最初のお約束を果たす事が出来ず本当に申し訳御座いませんでした。そして、温かく見守って下さった皆様に心より感謝申し上げます。有難う御座いました。

 

着工式の様子。もう2年前です。

 

現在、マドゥラサ運営団体であるが授業開始の下準備をしております。大変な僻地ですので、先生の確保など大変ではないか・・と思う所ですが、そこは信仰の深いインドネシア、村の近くで先生を探すのはそれ程困難な事ではない様です。

村の子供たちにとって学びの機会が身近になる事がどれだけ貴重な事か、平和で国策の進んだ国に育つ我々には中々実感として分かりにくい事もあるかと思いますが、未来に希望を持つ子供たちのキラキラ輝く瞳を絶やしてはいけないと思う昨今です。

 

学校の再建完了までもう暫くお待ち頂く事になりますが、年度内には最終の御報告が出来るよう進めて参ります。そして、今年は可能であれば現場に赴き、村の人々や今回のプロジェクトに関わって頑張ってくれた現地のスタッフや皆さんにお会いする事が出来ればと願っています。

 

末尾に、ここまでの長丁場に耐え、本プロジェクトを支えてくれているチームメンバーの皆にも心から感謝をお伝えします。後もう少し。最後まで爽やかにやり遂げましょう。

 

Sulawesi Bangkit

青野美香

リターン

5,000


alt

インドネシアから感謝の気持ちを込めたお礼コース

○活動報告付きお礼のメッセージ

○学校再建を祝福したポストカード

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年12月

5,000


alt

【リターン不要な方向け】学校再建を応援するコース

○活動報告付きお礼のメッセージ

※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。寄付控除の対象にはなりません。

申込数
111
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年12月

5,000


alt

インドネシアから感謝の気持ちを込めたお礼コース

○活動報告付きお礼のメッセージ

○学校再建を祝福したポストカード

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年12月

5,000


alt

【リターン不要な方向け】学校再建を応援するコース

○活動報告付きお礼のメッセージ

※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。寄付控除の対象にはなりません。

申込数
111
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年12月
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る