障がいのある子どもにも自然体験を! 船と海を学ぶ体験学習会

寄付総額

910,000

目標金額 790,000円

寄付者
96人
募集終了日
2022年6月30日

    https://readyfor.jp/projects/summerchallenge2022?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年06月15日 09:00

プロジェクト挑戦20日目 鱚ヶ浦海水浴場をご紹介

プロジェクト挑戦から20日が過ぎました。まだゴールは見えてきませんが、参加を希望している子どもたちのために最後まであきらめず走り続けます。

 

さて、今回はマリンスポーツや海岸清掃、ビーチアクティビティを予定している鱚ヶ浦海水浴場をご紹介します。

 

鱚ヶ浦海水浴場は鋸南町にある5カ所の海水浴場の一つです。フェリーの到着する金谷港から6.5Kmほど南に下ったところにあります。

 

遠くに三浦半島も見える金谷港

 

その名前のとおり、海岸近くではキスが釣れるポイント。内房の海岸のため、穏やかで遠浅、透明度の高い海水浴場です。昔は、千代田区の保田臨海学園の活動場所として遠泳が行われていました。

 

波も静かで遠浅な鱚ヶ浦海水浴場 奥に見える島は真珠島

 

鋸南町のホームページによると、三浦半島観音崎から城ヶ島、その先の伊豆半島まで眺望でき、空気の澄んだ日に見える富士山は、歌川広重の浮世絵、富士三十六景の一つ「房州保田海岸」として描かれているとのこと。年間を通して富士山を見ることができ、東京湾越しの富士や富士に沈む夕日の絶景ポイントとしても有名な場所です。

 

次回は、体験するマリンスポーツを紹介します。

 

 

 

 

ギフト

3,000+システム利用料


【税制優遇あり】障がい児対象 船と海を学ぶ体験型教育ツアー 応援団

【税制優遇あり】障がい児対象 船と海を学ぶ体験型教育ツアー 応援団

■寄付領収書(寄付控除の証明書、希望者のみ メール添付)
寄付領収書は、プロジェクト成功後、READYFORから当財団へ入金いただきました後に、発行いたします。
■お礼メール

申込数
60
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年8月

10,000+システム利用料


【税制優遇あり】障がい児対象 船と海を学ぶ体験型教育ツアー サポーター

【税制優遇あり】障がい児対象 船と海を学ぶ体験型教育ツアー サポーター

■寄付領収書(寄付控除の証明書 メール添付)
寄付領収書は、プロジェクト成功後、READYFORから当財団へ入金いただきました後に、発行いたします。
■お礼メール
■ホームページや実施報告書にお名前を記載(希望者のみ イニシャルも可能です。)
■子供たちの感想文などを掲載した実施報告書(電子データをメールに添付します)

申込数
33
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年9月

3,000+システム利用料


【税制優遇あり】障がい児対象 船と海を学ぶ体験型教育ツアー 応援団

【税制優遇あり】障がい児対象 船と海を学ぶ体験型教育ツアー 応援団

■寄付領収書(寄付控除の証明書、希望者のみ メール添付)
寄付領収書は、プロジェクト成功後、READYFORから当財団へ入金いただきました後に、発行いたします。
■お礼メール

申込数
60
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年8月

10,000+システム利用料


【税制優遇あり】障がい児対象 船と海を学ぶ体験型教育ツアー サポーター

【税制優遇あり】障がい児対象 船と海を学ぶ体験型教育ツアー サポーター

■寄付領収書(寄付控除の証明書 メール添付)
寄付領収書は、プロジェクト成功後、READYFORから当財団へ入金いただきました後に、発行いたします。
■お礼メール
■ホームページや実施報告書にお名前を記載(希望者のみ イニシャルも可能です。)
■子供たちの感想文などを掲載した実施報告書(電子データをメールに添付します)

申込数
33
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年9月
1 ~ 1/ 5


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る