
寄付総額
目標金額 5,000,000円
- 寄付者
- 282人
- 募集終了日
- 2020年10月30日
44,002冊!砂浜ノートのお届け状況についてのご報告。
こんにちは。日本自然保護協会の岩橋大悟です。
気づけばあっという間に12月。今年も残すところ半月で終わりですね。日本自然保護協会の事務所のある東京もだいぶ寒くなってきました。北日本では冬の嵐のようです。皆さまお風邪などひかれませぬよう温かくしてお過ごしください。
さて、毎月お送りしていた砂浜ノートのお届け状況ですが、11月末時点でのご報告が遅くなってしまい申し訳ございません。ごみゼロの日の5月30日からスタートした今年の「全国砂浜ムーブメント」の活動期間も残すところあとわずかとなり、スタッフ一同、最後の追込みをしています。
私も昨日は日本海側の砂浜でビーチクリーンをしてきました。冬の日本海側の砂浜に漂着する海ごみは特に酷いという話は聞いていたのですが、本当に酷い状況でした。残念ながら、到底、拾いきれませんでした。
海や砂浜が抱えている課題は海ごみだけではありませんが、海ごみの課題ひとつみても、大げさではなく、私自身、この活動を通してものすごい危機感を肌身で感じています。残すところわずかとなった「全国砂浜ムーブメント」の活動にもぜひご注目いただき、よろしければご参加ください!
さて、皆さまからのご支援で増刷することができた砂浜ノートは、4月から11月末までの配布数が44,002冊となりました。上の写真は、神奈川県の平塚海岸で子どもたち向けに「砂浜ノートの楽しみ方&マイクロプラスチックWS」を実施した時の様子です。子どもたちだけでなく親御さんもとても真剣に耳を傾けてくださいました。
皆さまからのご支援で増刷することが砂浜ノートは、新型コロナの影響などにより、当初のスケジュールより遅れてはおりましたが、年内には全国の子どもたちへのお届けを完了できる見込みです。引き続きご注目ください。
ギフト
10,000円

10,000円 応援コース
■御礼のお手紙
■「砂浜ノート」1冊
■ウミガメの特製和紙ファイルとステッカー
■活動のご報告(E-mail)
■寄付金領収書
■特設ウェブサイトへお名前を掲載(任意)
※10,000円で100冊程度の印刷と発送ができます。
※お届け先は日本自然保護協会にお任せいただくコースです。
※リターンに関しては、本文中の「4.このプロジェクトでできること」「8.税制優遇・ご注意事項について」もしっかりお目通しください。
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
3,000円

3,000円 応援コース
■御礼のお手紙
■「砂浜ノート」1冊
■活動のご報告(E-mail)
■特設ウェブサイトへお名前を掲載(任意)
※3,000円で30冊程度の印刷と発送ができます。
※お届け先は日本自然保護協会にお任せいただくコースです。
※リターンに関しては、本文中の「4.このプロジェクトでできること」「8.税制優遇・ご注意事項について」もしっかりお目通しください。
- 申込数
- 104
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
10,000円

10,000円 応援コース
■御礼のお手紙
■「砂浜ノート」1冊
■ウミガメの特製和紙ファイルとステッカー
■活動のご報告(E-mail)
■寄付金領収書
■特設ウェブサイトへお名前を掲載(任意)
※10,000円で100冊程度の印刷と発送ができます。
※お届け先は日本自然保護協会にお任せいただくコースです。
※リターンに関しては、本文中の「4.このプロジェクトでできること」「8.税制優遇・ご注意事項について」もしっかりお目通しください。
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
3,000円

3,000円 応援コース
■御礼のお手紙
■「砂浜ノート」1冊
■活動のご報告(E-mail)
■特設ウェブサイトへお名前を掲載(任意)
※3,000円で30冊程度の印刷と発送ができます。
※お届け先は日本自然保護協会にお任せいただくコースです。
※リターンに関しては、本文中の「4.このプロジェクトでできること」「8.税制優遇・ご注意事項について」もしっかりお目通しください。
- 申込数
- 104
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 38人

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 4,170,000円
- 支援者
- 287人
- 残り
- 18日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,166,400円
- 寄付者
- 343人
- 残り
- 19時間

ペンギン大学サポーター募集!ペンギンの情報発信を続けていくために
- 総計
- 15人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

ドッグレスキューハグサポーター『桜を咲かせ隊』募集中!
- 総計
- 53人















