アフリカで水に苦しむ人をゼロに!住民待望の井戸管理システム拡大へ
アフリカで水に苦しむ人をゼロに!住民待望の井戸管理システム拡大へ
アフリカで水に苦しむ人をゼロに!住民待望の井戸管理システム拡大へ 2枚目
アフリカで水に苦しむ人をゼロに!住民待望の井戸管理システム拡大へ 3枚目
アフリカで水に苦しむ人をゼロに!住民待望の井戸管理システム拡大へ 4枚目
アフリカで水に苦しむ人をゼロに!住民待望の井戸管理システム拡大へ 5枚目
アフリカで水に苦しむ人をゼロに!住民待望の井戸管理システム拡大へ
アフリカで水に苦しむ人をゼロに!住民待望の井戸管理システム拡大へ 2枚目
アフリカで水に苦しむ人をゼロに!住民待望の井戸管理システム拡大へ 3枚目
アフリカで水に苦しむ人をゼロに!住民待望の井戸管理システム拡大へ 4枚目
アフリカで水に苦しむ人をゼロに!住民待望の井戸管理システム拡大へ 5枚目

支援総額

7,593,000

目標金額 5,000,000円

支援者
468人
募集終了日
2023年7月13日

    https://readyfor.jp/projects/sunda2023?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年07月04日 12:05

ご質問にお答えします!「SUNDAのビジネスモデルとは?マネタイズは?」

SUNDAのクラファンへの応援をありがとうございます!

 

クラウドファンディングを通して、アフリカやウガンダの問題を一緒に考えてくださる皆さまからのご支援や応援コメントをいただけること、新たな出会いをいただいたり、これまでのご縁がさらに深まってきたりしていること、本当に嬉しいです!

 

本日も、支援者さまやこれまでのイベント参加者さまなどからいただいたご質問にお答えする活動報告をアップします。

 

----------------------

Q.SUNDA社は株式会社ということですが、どんなビジネスモデルですか?マネタイズはどのように考えられていますか?

 

A.

SUNDA社としては2種類の収益があり、モノを作ってモノを販売するという初期費用と、設置をした後にシステムを恒久的に維持するための運用費用です。

 

 

初期費用という点になると、現状アフリカ農村部で多くの人が使っている「ハンド ポンプ」に着目していることもあり、どうしても世界で一番収入が低いようなアフ リカの農村部の住民から徴収することは難しいです。

 

そのため、現時点では国や援助の資金を得て初期費用を賄い、製造や設置を進めていかざるを得ないということがあります。

 

そして後者の運用費用ですが、住民が払える水料金設定でないと住民が水を十分に 使うことができません。

 

現時点では、住民やウガンダ政府・行政と決めた20Lあたり1円弱という価格設定で、ウガンダではこの価格で皆さん料金を払って水を使ってくれています。1カ月あたり1つの井戸から回収される水代金は約3000円程度で す。

 

この回収したお金を、ハンドポンプのスペアパーツや井戸修理の人件費、交通費などの設置後のハンドポンプの維持メンテナンスに充て、SUNDA社としてもこの中から最低限の収入を得て運用を継続することになります。

 

住民が使ってくれる プロダクト・サービスを作ることを第一として、その上で、会社として利益を出せる工夫をしていきたいです。

 

既存の枠組みの中で利益が出るサービスを考えて、それをアフリカの村の住民に使ってもらおうという考え方では、社会問題は 本当に解決されないと思います。

 

なので、私たちは、信頼性の高い&原価が抑えられたプロダクトづくり、効率的なオペレーションの構築を全力で進めています。

 

簡単なことでは全くないですが、これまでの活動によって道筋は見えてきました。

 

さらに、これは長期スパンで見た場合、アフリカの数億人がこのSUNDAシステム を利用した場合、薄利でも何億人から集めれば安定的に利益を生むという将来を見ています。

 

また、理想的なビジネスプランとしては、水以外のサービスを 「SUNDAプラットフォーム」に搭載して水以外の収入を増やしていくことで、できるだけSUNDA設置の初期費用を国や援助の資金に頼らなくて済むということも 考えていきたいです。

 

ここまでのフェーズに行くまでには、かなりの根気とリソー スが必要ですが、SUNDAならできると思っています!

 

 

----------------------

 

SUNDA導入地域の拡大、プロダクトの強化を進め、上記の事業展開を少しでも早く前に進めていきたいです。

 

SUNDAについて気になることがある方は、ぜひお気軽にお寄せください!

 

引き続きの応援をよろしくお願いいたします!

 

 

リターン

1,000+システム利用料


【学生向け】応援コース|1,000円

【学生向け】応援コース|1,000円

「1,000円だったら応援できる人がもっといると思う!」という学生インターンメンバーの声を受けて、新たに追加しました。

感謝の気持ちを込めて、オンラインにて活動報告をさせていただきます。

※報告会は2023年12月開催予定です。詳細は10月中にご案内いたします。


*複数口でのご支援も可能です。

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

3,000+システム利用料


応援コース|3,000円

応援コース|3,000円

感謝の気持ちを込めて、オンラインにて活動報告をさせていただきます。

※報告会は2023年12月開催予定です。詳細は10月中にご案内いたします。


*複数口でのご支援も可能です。

申込数
110
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

1,000+システム利用料


【学生向け】応援コース|1,000円

【学生向け】応援コース|1,000円

「1,000円だったら応援できる人がもっといると思う!」という学生インターンメンバーの声を受けて、新たに追加しました。

感謝の気持ちを込めて、オンラインにて活動報告をさせていただきます。

※報告会は2023年12月開催予定です。詳細は10月中にご案内いたします。


*複数口でのご支援も可能です。

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

3,000+システム利用料


応援コース|3,000円

応援コース|3,000円

感謝の気持ちを込めて、オンラインにて活動報告をさせていただきます。

※報告会は2023年12月開催予定です。詳細は10月中にご案内いたします。


*複数口でのご支援も可能です。

申込数
110
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月
1 ~ 1/ 19


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る