一般寄贈の募集を開始します
こんにちは、サニサポです。クラウドファンディングは残り3日となりました。皆さまの一声一声が、確かな灯になりました。その灯を頼りに、迷わずここまで進めました。心より感謝いたします。最…
もっと見る
支援総額
目標金額 600,000円
こんにちは、サニサポです。クラウドファンディングは残り3日となりました。皆さまの一声一声が、確かな灯になりました。その灯を頼りに、迷わずここまで進めました。心より感謝いたします。最…
もっと見るこんばんは、サニサポです。 10月6日にスタートしたクラウドファンディング。たくさんの皆さまの温かい応援とご支援のおかげで、残り7日を残して、目標金額600,000円を達成いたしま…
もっと見るこんばんはサニサポの南です。たくさんの応援をありがとうございます。「尾州生地の二刀流ケア帽子」プロジェクト、おかげさまで 達成率91%(548,000円/目標600,000円) …
もっと見るこんにちはサニサポの南です。 10月6日にスタートしたクラウドファンディングは、皆さまの温かいご支援のおかげで、**目標金額の82%(495,000円)**まで達成しました!支援…
もっと見るこんにちは、サニサポです🌿 クラウドファンディングも折り返しに入り、日々たくさんの応援や温かいメッセージをいただき、本当にありがとうございます。皆さまのおかげで活動の輪が少しず…
もっと見るこんにちはサニサポの南です。まずは現状のご報告と御礼です。現在のご支援:439,000円/目標600,000円(達成率73%)支援者:55人 残り日数:20日(〜11/20)お一…
もっと見るこんにちは、サニサポの南です。 10月6日にスタートしたクラウドファンディングから3週間が経ちました。皆さまの温かい応援とご支援のおかげで、現在 384,000円(目標600,00…
もっと見るこんにちは。サニサポです。 クラウドファンディングがスタートしてから、あっという間に2週間が経ちました。皆さまの温かい応援のおかげで、現在57%まで達成することができました。本当…
もっと見るいつも見守ってくださり、ありがとうございます。NPO SUNNY サポートチーム、サニサポの南です。 サニサポは「安心を、つなぐ架け橋となる!」を合言葉に動いています。ケア帽子づ…
もっと見るクラウドファンディングスタートから10日。 目標の“半分近く”まで進みました。 ページを覗いてくれたこと、シェア、応援メッセージ——ひとつひとつが力になっています。 本当にありが…
もっと見る先週金曜日一宮市の修文学院高等学校 家政科の生徒さん14名にご参加いただき、 尾州生地を使った「二刀流ケア帽子」を作り上げてくださいました。 初めての作業に少し緊張した様子もあり…
もっと見るクラウドファンディング開始から2日目。「こんなに応援してくださる方がいるんだ」と、画面の向こうで何度も胸が熱くなっています。本当に多くの方に支えられての、感動のスタートダッシュです…
もっと見るREADYFORでのクラウドファンディングが、いよいよスタートしました。この日を迎えられたのは、日頃から応援してくださる皆さま、そして一緒に動いてくれている仲間のおかげです。まだ始…
もっと見る3,000円+システム利用料

◯お礼のメールを送ります
活動を気にかけてくださるお気持ちだけで、
私たちにとっては大きな励みになります。
皆さまの応援があって、
初めて尾州生地のケア帽子を患者さんへ届けることができます。
どうぞ温かく見守っていただければ幸いです。
5,000円+システム利用料

◯お礼のメールを送ります
◯活動報告のメールを送ります
このコースでいただいたご支援は、
帽子の製作費や発送費など、活動を支える大切な一助となります。
リターンとしてはモノはございませんが、
終了後には活動報告をお届けし、皆さまの応援がどのように形になったのかをお伝えします。
10,000円+システム利用料

◯お礼のメールを送ります
◯活動報告のメールを送ります
◯尾州生地(ウールニット)で製作したネックウォーマーにもなる尾州生地のケア帽子1つお贈りします
お礼のメールと 活動報告メール をお送りします。
そしてメインのリターンとして、
尾州生地(ウールニット)で製作した赤い帽子としてもネックウォーマーとしても使える二刀流(2WAY仕様)で、闘病中の方だけでなく、普段の生活でも温かく便利にお使いいただけます。
支援者ご自身の生活に取り入れていただくことで、プロジェクトをより身近に感じてもらえると思います。
高校生が製作したケア帽子はリターン用ではなく、すべて病院に寄贈します。
皆さまの応援は「ご自身の手元に届く帽子」と「患者さんへの寄贈」という二つの形で未来へつながっていきます。
赤はぬくもりを伝える色。支援者の気持ちがこもったケア帽子が、そっと支え、未来への一歩を応援します。
終了しました
10,000円+システム利用料

◯お礼のメールを送ります
◯活動報告のメールを送ります
◯自毛にもウィッグにも使えるテラヘルツトリートメントコーム1本付
お礼のメール と 活動報告(終了後にメールでご案内) をお届けします。
そしてメインのリターンとして、P-UPテラヘルツ トリートメントコームを1本 郵送いたします。
医療ウィッグにも自毛にも、そして日々のケアを大切にする方にも安心して使える「P-UPテラヘルツ トリートメントコーム」。
とかすたびにツヤを感じやすく、
絡まりや静電気を抑え、トリートメント後のなじみを心地よくサポート。
髪の悩みがある方に喜ばれるコームで、プレゼントにもおすすめ。美容師歴30年の女性美容師が選んだ、特別な一本です。
準備が整い次第(12月頃〜2026年1月予定)順次行います。
ご自身の髪やウィッグを整える日常に寄り添いながら、
その応援が「病気で髪がぬけた方にケア帽子を届ける活動」につながります。
リターンを手に取ることで、支援の意味をより身近に感じていただければ幸いです。
30,000円+システム利用料

◯お礼のメールを送ります
◯活動報告のメールを送ります
◯尾州生地(ウールニット)で製作したネックウォーマーにもなる尾州生地のケア帽子2つお贈りします
お礼のメール をお送りし、プロジェクト終了後には、 活動報告メール をお届けします。
そしてメインのリターンとして、尾州生地(ウールニット)で製作した赤い二刀流ケア帽子を2つ郵送 いたします。
帽子としてはもちろん、ネックウォーマーとしても使える2WAY仕様で、日常生活の防寒やおしゃれアイテムとしても活躍します。ご家族や大切な方と分け合っていただくのもおすすめです。
高校生が製作した帽子はリターンではなく病院に寄贈しますが、
支援者の皆さまのお手元に届く帽子も、地域の温もりを込めたものです。
ご自身で使いながら、
同時に患者さんを応援する取り組みに参加していただけます。
30,000円+システム利用料

◯お礼メールを送ります
◯活動報告メールを送ります
◯頭皮ケアシャンプー&頭皮パック&頭皮用エッセンス(1ヶ月分)
お礼のメール と、プロジェクト終了後に帽子製作や寄贈の様子をまとめた 活動報告メール をお送りします。
自宅でできる育毛ケアセット(プテロ商品/1ヶ月分) を郵送いたします。
プテロは、頭皮をすこやかに保つことに着目したシリーズです。
シャンプーと頭皮用トニックのセットで、頭皮を清潔に整え、うるおいを与えながら健やかなコンディションへ導きます。
毎日の中で無理なく取り入れられるセルフケアとして、髪と頭皮をやさしくサポートします。
このリターンは、ご自身の髪と頭皮をいたわるケアを楽しみながら、
同時に「病気で髪を失った方にケア帽子を届ける活動」を応援できるものです。
自分を大切にするケアが、誰かを支える力につながります。
30,000円+システム利用料

◯お礼メールを送ります
◯活動報告メールを送ります
このコースは、尾州生地のケア帽子を より多くの患者さんへ寄贈するための応援コース です。
お礼のメール をお届けし
さらに、プロジェクト終了後には、帽子製作や病院への寄贈の様子をまとめた 活動報告メール をお送りします。
このコースの大きな特徴は、
いただいたご支援の中心が ケア帽子の寄贈 に充てられることです。闘病で髪を失った方が、入院中や日常の中で少しでも快適に過ごせるように、一つでも多くの帽子を届けることを目的としています。
「あなたの応援が、確かに誰かのもとへ届く」――
その実感を感じていただける特別なコースです。
50,000円+システム利用料

◯頭皮ケアシャンプー&頭皮パック+頭皮用エッセンス(3ヶ月分)
◯お礼メールを送ります
◯活動報告メールを送ります
お礼のメール をお送りし
さらに、プロジェクト終了後には、帽子製作や寄贈の様子をまとめた 活動報告メール をお届けします。
メインのリターンとして、自宅で使えるプテロ頭皮ケアセット(3ヶ月分) を郵送いたします。
プテロは頭皮環境を整えることに特化したプロフェッショナルブランド。
アミノ酸系洗浄成分でやさしく洗い上げるシャンプーと、血行を促進し毛根に有効成分を届ける育毛トニックを組み合わせた内容です。
3ヶ月じっくり続けることで、髪と頭皮の変化をより実感していただけます。
このリターンは、ご自身の髪と頭皮を大切にするケアを楽しみながら、同時に 「病気で髪を失った方にケア帽子を届ける活動」 を応援できるものです。
自分をケアすることが、誰かの支えにつながる――
そんな循環を共につくっていただけるコースです。
50,000円+システム利用料

◯お礼メールを送ります
◯活動報告メールを送ります
お礼のメール をお届けし
さらに、プロジェクト終了後には、帽子製作や病院への寄贈の様子をまとめた 活動報告メール をお送りします。
このコースは、モノではなく「想い」を届ける支援です。
髪や外見の変化に悩む方々が、安心して過ごせる社会をつくるために、アピアランスケアの活動を未来へとつなげていきます。
いただいたご支援は、ケア帽子制作や交流の場づくりなど、地域に寄り添う活動の継続と拡大に活用させていただきます。
ご支援いただいたお気持ちはそのまま、尾州生地のケア帽子を一つでも多く患者さんに届ける力 となります。
「自分の応援が、確かに誰かを支えている」――その実感を共に分かち合える特別な応援コースです。
100,000円+システム利用料

◯お礼メールを送ります
◯活動報告メールを送ります
◯頭皮ケアシャンプー&頭皮パック+頭皮用エッセンス(6ヶ月分)
サニサポからの お礼のメール をお届けし
プロジェクト終了後には、帽子製作や寄贈の様子をまとめた 活動報告メール をお送りします。
ご支援がどのように形になり、誰の手に届いたのかを写真やエピソードとともに知っていただけます。
そしてメインのリターンとして、プテロ頭皮ケアセット(6ヶ月分)を郵送いたします。
シャンプーと頭皮用エッセンスを中心としたシリーズで、頭皮を清潔に保ち、うるおいを与えながらすこやかなコンディションへ導きます。半年間じっくり続けていただくことで、日々のセルフケアをより快適にしていただける内容です
このリターンは、ご自身のケアを続ける安心とともに、病気で髪を失ったかたへのケア帽子寄贈を応援できる特別なコースです。
「自分を大切にするケア」と「誰かを支える応援」が同時に叶う、6ヶ月の特別なリターンです。
100,000円+システム利用料

◯お礼のメールを送ります
◯活動報告のメールを送ります
ご支援くださった方には、サニサポからの お礼のメール をお送りします。
さらに、クラウドファンディング終了後には、帽子の製作や寄贈の様子をまとめた 特別な活動報告 をお届けします。写真やエピソードを交え、応援がどのように形になり、どんな人に届いたのかご紹介いたします。
このコースは、モノとしてのリターンはありません。
しかし、いただいた大きなご支援は、
尾州生地のケア帽子を必要とする患者さんへの寄贈 や患者さんの交流会の充実、地域に寄り添う活動の継続と拡大に活用させていただきます。
10万円という大きな応援は、サニサポの活動を力強く前へ進める大きな力となります。
「想いを帽子にのせて届ける」――その循環を共につくっていただける特別なコースです。






