
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 164人
- 募集終了日
- 2022年3月31日

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
#地域文化
- 現在
- 6,425,000円
- 支援者
- 337人
- 残り
- 47日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
#地域文化
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 37日

被爆 80 年相生通りまちづくりに関する取組
#まちづくり
- 現在
- 94,000円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 11日

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
#地域文化
- 現在
- 675,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 1日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
#地域文化
- 総計
- 530人

三浦半島から新しい教育文化を創る!
#地域文化
- 現在
- 5,110,000円
- 支援者
- 124人
- 残り
- 42日

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
#地域文化
- 現在
- 3,530,000円
- 寄付者
- 200人
- 残り
- 55日
プロジェクト本文
終了報告を読む
第二目標について
目標金額達成後も車止め設置プロジェクトへのご支援誠にありがとうございます。
募集期間を残しておりますので、皆様の力強い後押しをうけ、第二目標を目指します。
ネクストゴールは、車止めの仕様変更と呉市中通の通学路交差点への車止め設置となります。
車止めの仕様は各交差点に設置する合計8本の車止め全てを「注意イラスト+注意文言付き」の メッセージボラードに変更します。
メッセージボラード仕様
メッセージボラードは子どもたちの関心をひく「イラストステッカー」と反射タイプの「文字ス テッカー」がセットになった仕様です。愛らしいイラストと大きく見やすい文字は、特に低学年 の児童への普段からの注意に対する訴求力アップが期待されます。
※車止め本体色、イラスト内容と注意文言内容の組み合わせにつきましては、打ち合わせによっ て変更となる可能性がございます。ご了承ください。
次の対策場所 呉市中通の通学路
呉市内の商店街(れんが通り)に程近いこの交差点は、人通りが多いにも関わらず既存の車止めと 車が頻繫に接触しています。近隣小学校の通学路で目と鼻の先には幼稚園もあり、いつ痛ましい 事故が起こってもおかしくありません。歩行者の安全が十分に確保されていないため、既存の車 止めを撤去し、インパクトボラードを11本設置することで、子どもたちをはじめとする多くの 歩行者の安全を守りたいと考えております。
クラウドファンディングは3月31日(木)まで続きますので、引き続きご支援・拡散のご協力を どうぞよろしくお願いいたします。
第二目標の金額設定:200万円(内120万円は第一目標金額)
第二目標の金額内訳
中通車止め撤去・設置費 約60万円
車止め製作、イラスト・文字シール 約20万円
令和4年3月17日
______________________________________________
近年、制御を失った車両に歩行者が巻き込まれる交通事故が後を絶ちません。
警察庁によりますと、2019年までの10年間に交通事故で死亡または大けがをした小学生は13,113人で、56.4%の7,396人が歩行中に事故に遭っています。
小学校にあがり、保護者の送迎から自身での通学になって少し慣れた頃が危険という統計結果が示されました。
私たちは車止めメーカーとして、安心と安全を提供し、痛ましい事故をより少なくする事を使命だと考えます。
|株式会社サンポールについて
ページをご覧いただき、ありがとうございます。
株式会社サンポールです。
私たちは広島で旗ポール・車止めなどのエクステリア商品を製造販売しております。
2020年に創立50周年を迎え、これからも笑顔あふれる街づくりを念頭に、誠実で心のこもった製品づくりをおこなってまいります。
|プロジェクトを立ち上げたきっかけ
2021年6月に千葉県八街市で下校中の児童5人が死傷する痛ましい事故が起きました。
この事故を受けて、国は危険箇所を抽出して安全対策を講じるよう自治体などに通知し、全国の通学路で点検と対策の検討が進められています。
しかし、車止めのようなハード面の対策は、予算の制約や道路の構造上の問題により優先順位を付けて実施されている為、PTAなどからの要望があっても十分な措置ができない場合があるのが実情です。
そこで、私たち車止めメーカーが子どもたちの安心安全のために何かできることはないか・・・と想い、通学路に車止めを設置するプロジェクトを立ち上げました。
御支援者様を含め、今回のプロジェクトに関わる全ての皆様と協力して、子どもたちの安全を守っていきたいと考えております。
|プロジェクトの内容
広島県呉市立昭和北小学校の通学路に、耐衝撃仕様車止め「インパクトボラード」を設置するプロジェクトです。今回ご縁があって、子どもたちの安全を守るお手伝いをさせていただくことになりました。
呉市立昭和北小学校
児童数 661人(2020年度)
昭和北小学校は焼山本庄ハイツという団地内にあります。
車止めの設置場所は2箇所、合計8本の車止めを設置予定です。
【設置予定地】
①焼山本庄1丁目8-18前
信号機がなく、下り坂が続き、車両のスピードが上がりやすい交差点です。
過去に児童を巻き込む事故がありました。
②焼山本庄2丁目7-25前
信号機がなく、交差点付近にバス停がある交差点です。
200人以上の児童が登下校にバスを利用しています。
【寄贈に関して】
寄贈先である、呉市土木部土木維持課および昭和北小学校、焼山本庄ハイツ自治会より、今回寄贈する物品(寄付金等も含む)の受け入れとクラウドファンディングのストーリーに名称と写真が公表されることに関しての同意を得ております。
|製品について
従来の車止めは「注意喚起」として、視覚的に車の侵入を防ぐことが役割でした。
車両の逸脱を防ぐ役割は車両用防護柵(ガードレールなど)が担っていますが、歩行者や自転車が行き交う交差点には、従来の防護柵を設置できない場合があります。
車止めによってそのような場所に安心と安全を提供し、交差点で起こる事故被害をより少なくするため、 研究を重ね、衝突実験を繰り返し実施して、耐衝撃仕様車止め「インパクトボラード」が完成しました。
「防護柵の設置基準・同解説/ボラードの設置便覧」(日本道路協会)に基づいた実車衝突実験です。
今回設置する車止めは、ボラードの設置便覧における耐衝撃性ボラード(H型ボラード) HB種の性能を有する製品です。
実車試験では支柱2本で車両重量1.8t、時速47.1km/hの車両を停止させました。
|スケジュールについて
2022年4月に車止めの製作を開始、4月末までに設置を予定しています。
|プロジェクトの展望・ビジョン
広島県内には交通事故の危険箇所が1,441箇所あります。
(引用元:2021年10月18日中国新聞)
まだ調査中のため正式発表はありませんが、全国では数万箇所に上るとみられます。
まずは地元広島からという想いで、今回のプロジェクトをスタートしました。
今後は広島から全国各地へ、プロジェクトを広げていきたいと考えております。
又、今回のプロジェクトを少しでも多くの方に知っていただき、全国の自治体様や学校関係者様が同じようなプロジェクトを立ち上げてくださると幸いに存じます。
私たちにできることがあればお手伝いいたしますので、是非お声掛けください。
少しでも多くの皆様にご賛同いただけることを心よりお願い申し上げます。
|注意事項
●今回のクラウドファンディングはAll or Nothing形式です。
支援総額が目標金額に届かなければ、集まった資金は全額返金となってしまいます。
●目標金額を上回る資金が集まった場合、製品のアップグレードや別現場の設置費用に
使用させていただきます。次回設置現場については未定です。
●支援完了時に「応援コメント」としていただいたメッセージは、
本プロジェクトの新着情報やSNS等発信などに利用させていただく場合があります。
|代理購入について
Webサイトでの操作がわかり難い場合は、ご支援手続きの代行を承ります。
プロジェクトに関して不明な点がございましたら、下記担当までお問い合わせください。
株式会社サンポール 営業管理部 山根卓也
TEL 082-244-4655 FAX 082-243-5914
メール t-yamane@sunpole.co.jp
- プロジェクト実行責任者:
- 山根 以久子(株式会社サンポール)
- プロジェクト実施完了日:
- 2022年4月30日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
呉市立昭和北小学校の通学路に「車止め」を設置します。 集まった資金の内、約70万円を工事費用として、約50万円を製品製作・その他諸費用として使用します。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
車止めと環境エクステリア及びアルミ旗ポールを製造販売しています。 (本社所在地:広島県) おかげさまで2020年9月に50周年を迎えることができました!! 永きにわたる皆様のご支援に深く感謝をいたします。 サンポールは「外部空間を豊かにクリエイトする演出者」として誠実で、 心のこもった製品・サービスを通じて笑顔あふれる街づくりに貢献します。 Let's smile!
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
1,000円

≪立候補型≫ 打合せ券 あなたの街の通学路に車止めを設置しませんか?
●次回プロジェクト場所選定の為、後日お打合せをさせていただきます
立候補型をお選びいただけるのは道路管理者又は学校関係者、車止めの設置許可を得ている方に限ります
※車止めの設置を確約するリターンではございませんのでご注意ください
●感謝のメールをお送りします
●活動報告をお送りします
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 2
- 発送完了予定月
- 2022年4月
1,000円

A:支援型 1,000円 コース
●感謝のメールをお送りします
●活動報告をお送りします
- 申込数
- 115
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
1,000円

≪立候補型≫ 打合せ券 あなたの街の通学路に車止めを設置しませんか?
●次回プロジェクト場所選定の為、後日お打合せをさせていただきます
立候補型をお選びいただけるのは道路管理者又は学校関係者、車止めの設置許可を得ている方に限ります
※車止めの設置を確約するリターンではございませんのでご注意ください
●感謝のメールをお送りします
●活動報告をお送りします
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 2
- 発送完了予定月
- 2022年4月
1,000円

A:支援型 1,000円 コース
●感謝のメールをお送りします
●活動報告をお送りします
- 申込数
- 115
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
プロフィール
車止めと環境エクステリア及びアルミ旗ポールを製造販売しています。 (本社所在地:広島県) おかげさまで2020年9月に50周年を迎えることができました!! 永きにわたる皆様のご支援に深く感謝をいたします。 サンポールは「外部空間を豊かにクリエイトする演出者」として誠実で、 心のこもった製品・サービスを通じて笑顔あふれる街づくりに貢献します。 Let's smile!











