
支援総額
859,000円
目標金額 800,000円
- 支援者
- 85人
- 募集終了日
- 2014年12月14日
https://readyfor.jp/projects/sunsun3d?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2014年10月13日 19:57
高松市図書館での3Dプリンター体験会、無事終了しました。
10月11日(土)、生活支援センター「サンサン」のメンバーで、高松市中央図書館エントランスにて、『3Dプリンターが図書館にやってくる!』イベント、盛況のうちに終えることができました。
少し足を留めた方から、説明を聞いていただいた方、PCやiPadで3D作成ソフトのデモンストレーションや操作の体験をされた方、約200名の来場者がありました。
アンケート回収が40数件あります。
週明けから集計作業に入ります。どんなコメント、感想を寄せていただいているか楽しみです。
実施運営メンバーは、写真右の向こうから、松川、金倉、カウンター内で操作説明をしている六車、机の外側で来場者と並んで操作説明をしている米津。そして写真撮影をしている三野の5人でした。
エプロン姿の図書館職員の方も、3Dプリンターの説明はばっちりで、心強い戦力として体験会を運営することができました。

3Dプリンターの説明をする、金倉メンバー(右側)。

リターン
3,000円
・サンクスレター
・ブログ、Facebookページに支援者様のお名前記載
- 申込数
- 103
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3,000円に加え、
・完成した3Dモデルを使っている障がい者の方の写真付きサンクスレター
・生活支援センター「サンサン」で制作した3Dモデルの中からお好きなもの1点プレゼント
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・サンクスレター
・ブログ、Facebookページに支援者様のお名前記載
- 申込数
- 103
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3,000円に加え、
・完成した3Dモデルを使っている障がい者の方の写真付きサンクスレター
・生活支援センター「サンサン」で制作した3Dモデルの中からお好きなもの1点プレゼント
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
風テラス
国立循環器病研究センター 成人先天性心疾患...
社会福祉法人久美愛園
NPO法人Lily&Marry'S
NPO法人障がい者みらい創造センター
医療法人舘出張佐藤会
特定非営利活動法人(NPO法人)ルネスかごしま

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
継続寄付
- 総計
- 162人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
85%
- 現在
- 3,415,000円
- 寄付者
- 172人
- 残り
- 29日

障害のある子どもたちの笑顔のために。久美学園修繕プロジェクト
86%
- 現在
- 2,608,000円
- 寄付者
- 95人
- 残り
- 8日

【毎日営業の第三の居場所】地球の子供食堂と宿題Cafeひがしく店
継続寄付
- 総計
- 62人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
継続寄付
- 総計
- 37人

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
94%
- 現在
- 1,880,000円
- 支援者
- 105人
- 残り
- 4日

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
継続寄付
- 総計
- 29人
最近見たプロジェクト













