
寄付総額
目標金額 5,000,000円
- 寄付者
- 270人
- 募集終了日
- 2023年4月29日
1200万円への到達 まことにありがとうございます
本クラウドファンディングも残り3日を切りました。本プロジェクトの大きな目標、外傷診療システムの構築に向けて、まずは草の根レベルから脱却するため、10粒の大樹の種を播くがごとく10名に外傷手術トレーニングの受講資金とその苗床であるシミュレーショントレーニングの環境整備を行おうと考え、第一目標の500万円を設定させていただいておりました。しかし皆様からの応援の波は留まることなく、あっという間に第二目標である1,000万円に到達いたしました。これによりシミュレーショントレーニングを継続的に行うための人員育成、具体的には国内外で多数手術を行っている施設に外科医を派遣し、外傷外科の専門性を持たせ、外傷教育の核になっていただくというプログラムが実現可能となりました。そして今、ご支援は1200万円に到達いたしました。これにより、今後継続的にトレーニングを行うための事務局の開設、そして持続的に事業を展開するため、資金を確保するための事務員の雇用等が、事業展開が現実的になってきました。本当にありがとうございます。この事業が円滑に機能するようになれば、北海道をはじめとする外科医に継続的に外傷手術トレーニングを提供出来るようになり、大多数の外科医がDamage Control Surgeryを実施できるようになれば、Hub & Spokes方式の外傷診療システムの展開が可能となります。小さな苗床で育った苗木を植えるために広大な大地の整備を始める時が、まさに今なのだと思います。本当にありがとうございます。
このプロジェクトに終わりはありません。むしろ始まったばかりです。そして今後も皆様からの継続的な応援、ご支援がなければ、継続することは難しいものばかりです。是非とも今後とも、応援、ご支援の程、何卒よろしくお願いいたします。また、あと2日余りとはなりましたが、是非とも周囲の皆様へも今一度、このプロジェクトを広めていただけましたら幸いです。何卒よろしくお願いいたします。
ギフト
5,000円+システム利用料
5000|寄附コース
※法人・団体の方は、下部にある【法人・団体様用】コースをご選択ください。
● お礼のメール
● 活動報告レポート(pdf)
上記に加え、以下の北大フロンティア基金からの御礼をお送りします。
● 寄附金領収書
● 銘板の掲出(北大フロンティア基金への寄附累計20万円達成時)※希望者のみ
● 北大フロンティア基金からの御礼(https://www.hokudai.ac.jp/fund/gratitude/)
※寄附金領収書は2023年7月末までに送付します。なお、領収書の日付は、READYFORから北海道大学に入金のある2023年6月9日(金)の日付となります。
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
10,000円+システム利用料
10000|寄附コース
※法人・団体の方は、下部にある【法人・団体様用】コースをご選択ください。
● お礼のメール
● 活動報告レポート(pdf)
上記に加え、以下の北大フロンティア基金からの御礼をお送りします。
● 寄附金領収書
● 銘板の掲出(北大フロンティア基金への寄附累計20万円達成時)※希望者のみ
● 北大フロンティア基金からの御礼(https://www.hokudai.ac.jp/fund/gratitude/)
※寄附金領収書は2023年7月末までに送付します。なお、領収書の日付は、READYFORから北海道大学に入金のある2023年6月9日(金)の日付となります。
- 申込数
- 124
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
5,000円+システム利用料
5000|寄附コース
※法人・団体の方は、下部にある【法人・団体様用】コースをご選択ください。
● お礼のメール
● 活動報告レポート(pdf)
上記に加え、以下の北大フロンティア基金からの御礼をお送りします。
● 寄附金領収書
● 銘板の掲出(北大フロンティア基金への寄附累計20万円達成時)※希望者のみ
● 北大フロンティア基金からの御礼(https://www.hokudai.ac.jp/fund/gratitude/)
※寄附金領収書は2023年7月末までに送付します。なお、領収書の日付は、READYFORから北海道大学に入金のある2023年6月9日(金)の日付となります。
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
10,000円+システム利用料
10000|寄附コース
※法人・団体の方は、下部にある【法人・団体様用】コースをご選択ください。
● お礼のメール
● 活動報告レポート(pdf)
上記に加え、以下の北大フロンティア基金からの御礼をお送りします。
● 寄附金領収書
● 銘板の掲出(北大フロンティア基金への寄附累計20万円達成時)※希望者のみ
● 北大フロンティア基金からの御礼(https://www.hokudai.ac.jp/fund/gratitude/)
※寄附金領収書は2023年7月末までに送付します。なお、領収書の日付は、READYFORから北海道大学に入金のある2023年6月9日(金)の日付となります。
- 申込数
- 124
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月

北海道の医療の未来を担う、若き人材育成プロジェクトにご寄附を。
- 現在
- 4,759,000円
- 寄付者
- 147人
- 残り
- 29日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,223,000円
- 寄付者
- 255人
- 残り
- 29日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,720,000円
- 寄付者
- 2,857人
- 残り
- 29日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 54,968,659円
- 寄付者
- 1,365人
- 残り
- 8日

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 390,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 41日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日












