
支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 328人
- 募集終了日
- 2014年6月18日
復興花火無事終了そして感謝!
2014年須佐湾大花火大会及び弁天祭りの終了。
7月27日-28日に行われた須佐弁天祭り、
そして28日の須佐の夏祭り最大のイベント
28日は平日にも関わらず、過去にないくらいの人出。
目玉でもあった7年ぶりの尺玉と花火は、
なにより、花火師「生島煙火」さんのこだわり・意気込みが伝わる内容で、
地元住民も「今年のは良かった!」「凄かった!」と口々にその感動を語っていました。 ※ここが、ともかく嬉しかったです。
災害からちょうど1年ということもあって、
テレビ生中継2社以外にも、テレビ局や新聞社が多数来られていました。
快晴の中、見上げるだけで、1年前の豪雨が信じられないという思いに駆られます。
開催していれば、日曜日ですから、
それなりに観覧客も多かったでしょう。
被災者もいる中、誤解を招く言い方になるかもしれませんが、
災害があったから、ここまでこれて、これだけのことがやれて、
この花火が見れたという思いです。
天候に恵まれ、大盛況の中、無事終了しましたが、
普段ろくに運動もしない自分には激務でして、
本業も祭り日ということもあって、会場入りは2時間遅れ、
撮影の段取りもままならない中、
尺玉のために拡張された危険区域内の車両の撤去、
初めての出演者の方々や観覧客のトラブルの回避、
運営サポートをお願いしたスタッフとの事前の段取り不足によるトラブル、
漁協屋上での撮影、メディア対応、打ち上げの準備、プチ反省会まで。。。
よくもまあ、動いたり!という感じで、
次の日から全身筋肉痛と疲労で、残務整理(まだまだ終わりませんw)。
ただですね、当日の花火終了後、色んな方に声をかけ、
感想を頂こうと、撮影に回っていまして、たくさんコメントを頂きました。
「良かったよ~」「凄かったよ~」 という声の後に、
「ありがとう、福島さん」って言って頂けて、
それは、次の日になっても、
その次の日になっても、
わざわざ声をかけてくれて、 お礼まで言われて、
もう、涙目になってしまうので、勘弁してください。って状態でした。
こんな達成感を得ることができたのも、
様々な協力者の方や協賛者の方のおかげです。
現場には来られなかったかもしれませんが、
頂いた、ご支援のお言葉・出資を、はるかに超えて、
大きな感動を得ることが、できました。
間違いなく、あらたな気運と勇気を感じ取ってくれたと、
きっと、この花火や弁天祭りを見てくれた方々全員が、そう感じたと思います。
伝えたい、報告したいことは、山々ありますが、
(おいおいブログにてご報告させて頂きます。)
明日には、もう、萩の花火大会。
ひとまず、皆さまにお礼と無事開催のご報告とさせて頂きます。
ありがとうございました。
リターン
3,000円
★サンキューレター:一通ずつ本件出資に対する感謝の気持ちを込めた御礼のメッセージです。
★JAM Project 全員(影山ヒロノブ、遠藤正明、きただにひろし、奥井雅美、福山芳樹)のサイン色紙をお送りします。
- 申込数
- 216
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3,000円の内容に加えて
★2014年弁天祭・須佐湾花火大会の模様を収録したDVDをお送りします。
★須佐観光協会ホームページ「2014年須佐湾花火大会特設ページ」上にて協賛のお名前を掲示させて頂きます。(もちろん、非掲載希望、ニックネームにも対応。)
★須佐名物「須佐男命いか」を船上で漁師が加工した逸品「剣先イカの夜明け干し」を1枚、
冷凍での郵送になります。(この商品にあわせ、他の商品も同じクール便に同梱いたします。)
- 申込数
- 102
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
★サンキューレター:一通ずつ本件出資に対する感謝の気持ちを込めた御礼のメッセージです。
★JAM Project 全員(影山ヒロノブ、遠藤正明、きただにひろし、奥井雅美、福山芳樹)のサイン色紙をお送りします。
- 申込数
- 216
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3,000円の内容に加えて
★2014年弁天祭・須佐湾花火大会の模様を収録したDVDをお送りします。
★須佐観光協会ホームページ「2014年須佐湾花火大会特設ページ」上にて協賛のお名前を掲示させて頂きます。(もちろん、非掲載希望、ニックネームにも対応。)
★須佐名物「須佐男命いか」を船上で漁師が加工した逸品「剣先イカの夜明け干し」を1枚、
冷凍での郵送になります。(この商品にあわせ、他の商品も同じクール便に同梱いたします。)
- 申込数
- 102
- 在庫数
- 制限なし

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,013,000円
- 支援者
- 12,310人
- 残り
- 29日

閉校となる逢坂小学校を忘れないためのイベントがしたい
- 現在
- 134,000円
- 支援者
- 13人
- 残り
- 54日

KOMAGANEから元気プロジェクト『マンスリーサポーター募集』
- 総計
- 0人

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,385,000円
- 寄付者
- 821人
- 残り
- 26日

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,235,000円
- 支援者
- 77人
- 残り
- 36日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 36日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,779,000円
- 支援者
- 228人
- 残り
- 19日

















